恍惚時間/A道化
 



涙腺にふやけた朝雲が
ぬるく飽和している
もうこれ以上
隠しきれずに
雨滴は春を含んで零れ
しとしと
しとしと


あ、
頬、
ぬるい春を
塗られた頬、の
わたしの息は
結んでは開き
結んでは開く、薄赤の、薄甘の
わたしの息は、梅の蕾の漏らす息に、馴染み
やわらかに、わたしたち
ひとつの呼吸器となり、呼吸器であることが
すべてとなり
その過程が
しとしとするとき


春以外を、忘れ
春、と呼ぶことも忘れ
恍惚としとしとする呼吸器たちの
ああ
そのとき
ただ恍惚とするためだけに
朝であり



2006.2.27.
   グループ"四文字熟語"
   Point(5)