「宇宙の包括的な機構(しくみ)を見出すには一つの困難がある、そもそも、そういうものはないのだから。宇宙はただその部分部分が組織づけられているにすぎない」
「絶対者は、完全なものと言うべきでなく、よし存するとして、本質的に不完全な、混沌とした、燃えがら然たるものと言うべきである。
……世界は、言語を絶したもの、すなわち、棋子(こま)には帰着し得られないものである。そしてとくに<神>とか<真理>とか、その他そういった口先だけの大げさな文句
[次のページ]
前 次 グループ"『世界の詩論』(青土社)を読む"
編 削 Point(2)