読むことのスリル──ひだかたけし小論(7)/朧月夜
 
早ければ良いとも思い、詩人が熟成してから、その日が来れば良いとも望んでいます。
 この章の副題は「詩との対決」というものです。それは、読者諸氏がそろそろこの詩人に対して反発を感じても良い頃合いだということを感じるからでもあり、この詩人に対して果敢に挑戦してく機運を抱いても良い頃合いだとも、思うからです。人が詩を書くとき、あるいは詩を読むとき、その詩そのものからは離れた何事かへと、飛翔していくものである、読書という行為は対象を超える、と思っているからです。詩を書くにしろ、書かないにしろ、詩の読者は畢竟超越者たらざるを得ません。詩の読者は、詩を通して世界そのものを感じるのです。
 ここで、わたしに
[次のページ]
   グループ"読むことのスリル──ひだかたけし小論"
   Point(3)