読むことのスリル──ひだかたけし小論(7)/朧月夜
は一個の商品たり得る」というものです。商品化された人間は、すべからく自らが商品となる道を選ぶことになります。そこが、アマチュアとプロフェッショナルの差であり、近接点でもあります。
わたしは、この「ひだかたけし」という詩人と接して以降、その詩を紙面で読みたい、ということを伝えてきたのですが、氏はまだその準備が出来ていないと言います。この小論が公開され、読者の目に触れ、それから何年かの月日が経った後、このことは「過去の事象」に過ぎなくなっていれば良いのですが、この「ひだかたけし」という詩人の詩が、一般の読者(詩には詳しくはない読者)の目に触れるのは、いつの日のことでしょうか? わたしは、それが早け
[次のページ]
前 次 グループ"読むことのスリル──ひだかたけし小論"
編 削 Point(3)