批評祭参加作品■現代詩の記号論1/葉leaf
がある。たとえば、詩人が情景に仮託してなんらかの心情を伝えようとしている場合である。この場合も、分析者は不十分な解釈しかできない可能性がある。
最後に、T3の場合について。引用部において、雨や乗用車や植物の情景は、ある種の切迫感を持って鑑賞者に迫ってくる。一方、世界や生についての重大な真実もまた、それを発見した者に対して切迫感をもって迫ってくる。この切迫感という点において、情景描写も真実の発見も共通するのである。それゆえ、情景描写が切迫感を持つとき、鑑賞者は、そこにあたかも真実を見たかのような感情(真実感)を抱くことになるのだ。
また、引用部においては、非現実的な描写により美が実現されてい
[次のページ]
前 次 グループ"第3回批評祭参加作品"
編 削 Point(6)