2
家に近づく度に足は震え始めた。昨日のことが頭を過ぎった。
直子が私の「うざいよ」という言葉に怒り、何かを話しかけてたけど何も耳に入ってこなかった。
「綾香!聞いてるの!!」
見ると ....
「鏡よ、鏡よ、鏡さん、そーっと教えて下さいな、私に教えて下さいな」
「…そなたは、誰じゃ?」
「私はあなたの心酔者」
「うむ。では世界でもっとも美しい者の名を告げよ」
「クレオパトラでしょ ....
なんだいお前。あいつの事を可哀想だと言ったら怒られたというのか。お前はその事を悔いて、さらに恥じているというのか。
お前があいつを可哀想だと思うのは、仕方のないことじゃないか。何故ならあいつには ....
我々は顔を洗ったりする。もちろん、人様の顔じゃない、我々の顔だ。このだいたい10メートルぐらいの距離から誰だか判別する材料となる顔。近眼の人対象だとその距離はおそらく5センチメートル以内。アフリカの ....
さて、僕はカタギリさんに会ってみたいかというと、会いたくない。何かとてつもなく恐ろしいことが起こる気がする。
もしカタギリさんが僕と同じくひどく美形であったり、知性豊かな人格者であったとしても、だ。 ....
二日まえに人違い「された」 路上で通りすぎる瞬間に
「カタギリさん!」
って言われた。僕に向けられたものとは思わないので無視して進むと、何度も「カタギリさん」「カタギリさん」。
もちろん僕は「カ ....
立ち食いスパゲティ屋のことを生まれて初めて考えた。立ち食いとくればうどんだ。立ち食いときて、アインシュタインとくれば、それは立ち食いアインシュタインのことだ。まあ、アインシュタインが ....
ここは何処でもないところ
かつて私が暮らし
いまも 少年の私が
棲んでいる町
※
森の向こう側へ大きく曲がっている道なりにトモコが姿を現した。固い雪の面をキュッキュ ....
便座泥棒という言葉はおれが今思いついた言葉だけど、そんなものを盗んでどうするんだろう。便座カバーを盗むんじゃなくて、あの馬蹄みたいな形をした便座オンリーを盗み走り去る泥棒。便座カバーを盗 ....
目からミルクを出して見せるのは電撃ネットワークの誰かだ。名前は知らん。おれの場合、ミルクを出す箇所はせいぜい鼻ぐらいなものだ。あのツんとくる衝撃は嫌なものだねえ。最近は出してな ....
わたしはまだパソコン歴は数ヶ月です。
去年の7月に新品のピカピカなのを買いました。
本当に嬉しくて、一体何をしようかと想像(あるいは妄想)を膨らませました。
ぶらぶらと色々なサイトを見ました。
....
白状いたします。
あの日,人間の脳味噌の細胞の小さな塊を,口に入れたのは,
私でございます。
ああ,そのように引かれなくても。
そのように,犯罪者のように遠巻きにするのは,
やめて下さい ....
例えば、あなたの背後でペチッという音がしたら何を想像するかと言えば人それぞれだと思う。これだけ人がいるんだ。ハマチが少々高くてもいいだろう。だから、おれは自分の生き方として安易な答えなど ....
【導入】
三島由紀夫は文章読本の中で批評について語る。
まず、オスカー・ワイルドの「芸術家としての批評家」を読めという。次に、評論の文章の困難は、日本語における論理性の希薄さと批評の対象の脆弱 ....
カレーのことを考えると涙が止まらなくなる、という人がいてもおかしくない世の中だ。なんで泣くんだろう。泣く理由なんてどこにもあるかいや。泣きたいから泣くんじゃいと知り合いの岸和田出身の ....
熱いものを触ったときに耳を触るってのはよくやることだけど、実はあまりやらないことだ。まあ、こんなことはどうだっていいんだ。おれが言いたいのは、一つしかない。餃子を食いたい。ラー油 ....
経路を間違ってしまったらしい。飛行場までは2時間掛かる地点だ。おまけに、昨日飛んできた北朝鮮のボロミグのせいで、滑走路が1本閉鎖されているので、通常の旅客便は大幅に遅れているとの話だ。これじゃあ ....
肉まんをコンビニで買ってきて、そうだな、2個ほど、部屋に戻って、肉まんの中心にカラシをほんの少し塗って2個とも胸に当て、白のTシャツを着ると、ほら、カラシが乳首みたいに透けてる、という遊びが全国で広 ....
★1 視力測定
左0.8、右0.7ですね。次は裸眼視力を測りましょう
・・・・・
なんで全裸になるんですか?!
★2 血圧測定
下が3、上が20ですね
「そ、そ、そんなに低 ....
あるところに犬をたくさん飼っているおじさんがいる。
テレビの取材をうけたおじさんは、インタビュアーに言った。
「だって犬が死んだらかわいそうでしょう」
「犬、お好きなんですか」
「あんいや ....
羊歯や下草いっぱいの
ジャングルの中 ずっと奥
ワライカワセミ 啼くところ
バクが散歩をしてました
だんだん道が出来ました
獣が通って踏みならされて
きれいな道になりました
....
これは僕の若かりしころの実話です。当時はただ「運命」を感じた、だけでしたが、
最近電車の中で同僚の女の子に話したらボロボロ泣かれてしまい、困惑しました。
「そんなに悲しいことなのか」と不思議 ....
はじめに
詩人であり『中庭』の熱心な読者でもあるS氏から寄せられた文章を読みました。日本語による押韻定型詩の可能性にたいする根本的な疑問が述べられており、まことに古くて新しいこの命題は常に論じ ....
ソフトクリームやクレープなんかは、歩き食いをしてもいいことになっている。
いや、法律とか条例があるわけではなく、ほとんどの人が文句を言われない、はず。煙草は注意されるけれど。
キャンディーとかガム ....
今日はもう眠いのでうたえません
代わりに一芸置いていくので
今日はそれにて平にご容赦を。
詩人は一言そういうと、何かやわらかいものでも食べるような手つきで胃袋を一つ取り出して、よっ ....
作文と詩の違いは何でしょう。
厳密な定義は私には無理なので、文例で説明することにいたしましょう。
「彼女に会えなくて
僕はさみしい、ブーブー」
これは作文です。「ブーブー」と言われても ....
僕のサイトにある、投稿できる誤用の辞書から、見出しだけ抜き出しました。ご興味があれば…。
注意。僕はいわゆる誤用がすべて「正すべきもの」とは思っていません。「揺らす」のはいいのです。そうやって言葉や ....
ミミズには裏表があって、裏側は表に比べてちょっと色白で、ミミズは裏を下にしてないと這うことができない。こういうのこそ無駄な知識というべきで、ミミズを実際に手にとってみたひとは知ってるだろうし、ミミズな ....
もう会えない。そう思ってた。私は悲しくて時に涙を流していた。母の棺にメッセージを入れた。「吉報とともに花を添えます」
事の始まりは彼女とのツーショット写真を神棚へ供えたときからだった。後頭部がず ....
昔々、白雪姫という、まぁそこそこ可愛いけどとってもわがままなお姫様がいました。
白雪姫の周りには、いつも取巻きの男達がたむろしていました。
その数は7人。いわばボディーガードでした。
白 ....
239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265
【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.75sec.