バタイユは、自分の思想の根幹を、刑苦、すなわち、狂気の体験に見ている。しかし、わたしは、三十年間、あらゆる狂気、苦しみ、闇、混乱を、
生き続けてきたので、釈尊のおっしゃるように、苦行には意味がないと ....
 やっとのことで8月の年金支給日を迎えることが出来た。金が無いのはやはり辛い。
 15日が年金支給日なのだが、15日の深夜0時50分には口座にお金が振り込まれるので、ペイペイアプリを使って年金受 ....
2025年8月15日(金)


今日は終戦の日

80年の時が過ぎた
 

黙祷



さぁ今日も現実社会で生き残ろう。




*
貴方に感謝も、非難する気持ちも ....
丸山真男が戦中に国家迎合しなかったのは優れている。そして、自己批判をせよという主張も正しい。一方で、吉本隆明は、転向自体は仕方のないことだと言うのだが、責任があいまいになる恨みはある。自己批判せず、適 .... 悪いのはイスラム教ではない。国、地域の慣習で、暑い砂漠で、太陽の日差しから、女性の髪、顔、首を守るためにヒジャブをかぶせる、というのはうなずける。また、可愛い妻を、独占したい、他の人の眼に触れさせたく .... 花山椒鍋。

要は熊肉のしゃぶしゃぶだ。
春、四月から五月、緑色の山椒を、鰹と昆布で出汁を引いた鍋に大量に散らし、
その出汁で、熊の薄切り肉をしゃぶしゃぶする。
熊肉は食べたことがあるのだが ....
少子高齢化社会と言われてしたしいがお年寄りが増えると世界中のとても長すぎて細かすぎる歴史情報や年取ってからでも習得できない限界を知らない日々成長を続ける全学問の根っこの部分をすっぽぬいてきて次世代育成 .... 盆前の最終勤務日の今朝、ぎっくり腰になった。
時折、酷い腰痛に悩まされるが、ここまで酷く、まともに起き上がれないのは久しぶり。結局、仕事は休ませてもらった。

腰がここまで悪くなったのは、あの仕 ....
30歳なったら世界が消えた
29歳までの
あの神童陽向ちゃんはいなくなっちゃった

だから僕が来た
宇宙人のかわりは宇宙人しかできない

30代とはなんだろう
もはや、よちよち歩きで何 ....
第二次世界大戦において、日本は負けた。
ただ最近、思うことがあって、もし第二次世界大戦において日本が戦勝国になっていたとしたら、日本の戦争責任はどうなっていただろう?
戦勝国側として、第二次世界大 ....
昨年の陰謀論アワード第一位のネタは恐怖を国内に撒き散らすための囮だったという陰謀論が今年度のアワードランクインして物議を醸している。今や世は陰謀論フィーバー(古いなぁ)。僕の先生フィーバーは、いや、冗 .... 緑のたぬきと赤いきつね

ただ創作現場に入り込んであたかも自分も創作者達と同レベルと勘違いすることをお金を払って楽しむ文化の根っこにあるのは悪しき平等感覚でとても良いと思うけど、勘違い同士が評価を ....
 二〇〇九年にメビウスリングに投稿を開始した。此処の年齢層は若年から中年までといった具合で幅広く利用されているようであったが、当時すでに私は五〇を超えていた。つまり年配者であったようだ。
 メビウス ....
 自公政権の、日本を中国に明け渡そうとしていた親中、アメリカ民主党に尻尾を振っている自称親米保守の、議員たちが未だに自身の保身に終始している、その感覚の鈍さには呆れてしまう。自分の居場所がこの日本に残 .... 募集ジャンル 詩
       エッセイ(随筆)
       短歌
       俳句
       川柳


募集人数 最大30名まで


参加締め切り 9月15日


 ....
 八月六日、ひさしぶりに雨が降り、午後は合羽を着た。気温もさほど高くなく、空調服は着ずに作業した。草刈り作業であったが、この雨降らずの天気で草丈は伸びず、土埃舞うぺんぺん草を刈り取るというレベルだった .... 昨年、今年とBレビで起きていたわたしに対する誹謗中傷の件、最近何もいってませんでしたが、粛々と進めております。

時代の潮目が変わって、特に昨年あたりからですが、誰でも法的措置をとりやすい非常に有 ....
用紙サイズ A5

文字数 1頁 タイトルと名前が5行 14行×39文字
    (2ページで1詩書く方は、33行)
    全4頁

    縦書き
    
    詩集原稿は、私 ....
ポール・ヴェルレーヌの「秋の日の ヰ゛オロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し」(上田敏訳)や、「巷に雨の降るごとく われの心に涙ふる。かくも心ににじみ入る この悲しみは何やらん?」(掘 .... 躁鬱病。今で言う双極性障害。また、一つのことが好きで得意、たとえば駅名を全部言える子ども。レインマンとか。

精神障害について特に知識や資格はないが、双極性障害の躁状態のときにアイデアや考えが次か ....
生活が苦しいとか、遊ぶ時間がないとか、だから何なんだろう。その人なりに生きるしかなかっただけだ。同情の気持ちを持つべきなのか。わたしが生活を手伝ってあげればいいのだろうか。政治は何をしているのか。わた .... ようやく、自分が作りたい詩集がはっきりしたので、最終決定です。

・片野さんに、「現フォ」使用の許可は取らない(現フォ言うことばは使わない)

・サイズ B6

・12頁

・25冊印 ....
今日、ネット印刷には違いないのですが、
500部以上の印刷で、全国の書店への流通をしてもらえるネット印刷出版社に見積もりをお願いしました。

・参加予定人数 30名

A・表紙 ハードカバー ....
坂村真民の詩に、「念ずれば花開く」というのがある。
はじめは、そういう題名の詩を自分でも書いてみようかと思ったが、
それでは益体もないので、随想を述べてみることにする。

念ずるということは、 ....
 吉野信子さんのYouTube対談を聞いていた、自分が以前から感じていた直感を補完してくれるような真理を、分かりやすくカタカムナ理論を使って説明されており、腑に落ちることが多かったし、とても勉強になっ ....  イチローのバッティングフォームやタイミングの取り方は真似できても(ニッチローみたいに)実際のイチローのような不滅の記録は残せない。不滅(おそらく)であるとすると、イチローそのものが詩であるともいえる .... 多いに盛り上がっているのは、
どうやら、私と洗貝さんだけのようです。

ということで、実現可能なように、もう少し現実的に参りましょう。

まず、片野さんにお願いするのは、
「現代詩フォーラ ....
それでもまだ罰が必要だと思っている。動けない、歩けない過去の手足のために、どれだけ細い鞭を振えばいいだろう。開いた目に映らない現実・事実の流れていく速度に。
意味・明日や、ままならない思考の取り出し ....
20世紀後半くらいだろうか。携帯の画面も小さくて便利な二つ折りが出てくる前だった。インターネットが普及し、爆発的にマイクロソフトやグーグルが世界を席巻する。メールから個人がブログという枠を起ち上げ ....  
 昨夜、「大祓の言葉」を奏上して、天照大御神《あまてらすおおみかみ》様にお願いしてまごころを失ってしまった、特に首相をはじめ、国内左派、売国議員の執着心を打ち払うことにお力をお貸しくださいと祈り ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
バタイユについて杉原詠二(黒...2*25/8/16 21:05
クレクレ星人の独り言「世俗的な欲」07ジム・プリマ...3*25/8/16 6:00
終戦の日足立らどみ325/8/15 8:02
転向について杉原詠二(黒...025/8/14 14:48
アラブ国家、イスラム教0+*25/8/14 14:32
比良山荘で花山椒鍋を食べてみたい!りつ4+*25/8/13 20:33
陰謀論足立らどみ125/8/13 14:21
布団の上で追想花野誉12*25/8/13 13:21
30代の行方林 理仁125/8/12 7:34
オリハルコンより硬くトビラ3*25/8/11 21:21
いいよ、もう、全部陰謀論で降墨睨白島(...4*25/8/11 17:07
緑のたぬきと赤いきつね足立らどみ2*25/8/11 12:31
メビウスリング~現代詩フォーラム~文学極道~ビーレビ~現代詩 ...山人10*25/8/11 8:54
クレクレ星人の独り言「自公の議員たち」06ジム・プリマ...1*25/8/10 18:46
詩集冊子 募集要項りつ4*25/8/10 14:05
秋はまだ訪れていない山人7*25/8/10 13:39
誹謗中傷には厳正に対処しますおまる325/8/9 12:38
詩集概要りつ4+*25/8/8 8:29
問わず語り(4)降墨睨白島(...3*25/8/7 23:40
問わず語り(3 )2*25/8/7 22:21
『HUNTER×HUNTER』試論杉原詠二(黒...2*25/8/7 8:57
最終決定りつ2*25/8/7 6:30
少しご意見を伺いたいのですが…2+*25/8/6 18:42
坂村真民「念ずれば花開く」について杉原詠二(黒...2*25/8/6 13:32
クレクレ星人の独り言「吉野信子さん」05ジム・プリマ...2*25/8/6 9:58
問わず語り(2)降墨睨白島(...3*25/8/6 8:24
もう少し現実的に参りましょう。りつ2+*25/8/5 15:14
メモはるな225/8/5 10:12
『冥土の土産』洗貝新5*25/8/4 18:39
クレクレ星人の独り言「公憤」04ジム・プリマ...2*25/8/4 6:19

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.31sec.