僕は写真を撮る。何故?何故だろう。僕はシャッターを切るとき、きっと何かを感じている。そして、それが銀塩の中に放り込まれる事を願う。なんでもかんでも撮る。何かを感じれば道路を真上から撮っちゃう。建物も ....
萩尾望都私論というより好きなこと書き散らしているだけのような気もしてきたが、これは続ける。好きなことをやるのは好きだ(当たり前か)。なんてことを書いてる場合じゃなくて、ひとつ言っておかねばならないのだ ....
自殺は負け犬のすることだって誰かから聞いた
生きてるだけで本当に勝ってるつもりでいるのか
馬鹿馬鹿しい
苦しいまま
だらだら生きてるくらいなら
死んだ方がずっとまし
死んだら周 ....
バイト先でカップル誕生。二人とも黙ってるけど、そういうのって勝手に広がっちゃう。勝手に広がるのを楽しむために、何も言わないのかもって思う。バイト中に僕と二人きりになった時に色々聞いてみる。だって、以前 ....
さて私は嬉しい。ようやく1970年代後半にたどりついて、今から『スター・レッド』(1978〜79)のことを話せるからだ。この時期の萩尾望都はどっぷりとSFの人になっていて、ブラッドベリの短編や、光瀬龍 ....
鬼束ちひろのベストアルバムが出たらしい。まあ所属レーベルとかでばたついてるみたいだけど、それはそれ。
彼女ってけっこう向かい風なアーティストだよね。NHK出演も臨時ニュースでふっとぶし。作品も自 ....
僕は病院が嫌いです。
痛いし辛いし怖いし寂しいし、何もいいことなんてありゃしない。でも、行かなきゃいけないときは行こうと思っています。何でそう思うようになったのか、僕の話を聞いてください。
僕 ....
その日はクリスマス・イヴだったので残業がなかった。イヴをひとりで過ごさなくてはいけない彼は残業をしたいと上司に申し出たが、上司は笑って言うのだった。
「なあ、君、折角のクリスマスなんだから帰れよ ....
1.敬称略です。
2.あまり読めてなくても、笑い飛ばして下さい。
3.責任は持ちますが、プライドは持ちません。
4.「どーしてもヤダ」という時は、私信ください。人知れず削除します。
『いに ....
そう、私は...私は...今まで...いっ一度も....
ケータイを持った事が無いのだぁ!(前振り長いよ)
はぁ〜すっきりした。しかし日本で携帯を持ってない人はきっと私だけである。し ....
中学生の頃、僕は「不良グループ」と呼ばれる集団の中にいた。
でも学校ではまったく逆で、成績もまぁまぁ良かったし、友達や先生から「何であんなやつらと一緒にいるんだ?」って、「抜け出せないなら助けるよ」 ....
自分が何故生きているのか、考えたことがあります?まるで10代の思春期みたいな質問だなって思う。でも、それは感受性が豊かだからだって思う事にしている。色々なことを感じ取れるから。考えられるから、そういう ....
『11人いる!』(1975)の続編は、『東の地平・西の永遠』(1976)だということになっている。登場人物は同じだし、話は続いてるし、まあ間違いなく続編ではある。ではある。ではある。ではあるけどな、あ ....
えぇ はんぱではないので^^; ざーっと書き出します。
( )は心の声です。
1.まじめな男はきらいなの (私まじめです!)
2.毎日が退屈だから (私は忙しい!)
3.恋愛が苦手なあ ....
今日は何故か
ケビン・カーターさんの「ハゲワシと少女」の写真の夢を見ました。
ピュリッツァー賞『ハゲワシと少女』〔写真〕
ケビン・カーター
内戦が続くスーダン
彼はハ ....
「論」っつーのはめんどうくさい。おいらいろいろ調べて書くんだぞ、詩人のことも調べるしさ、萩尾望都論書くにしても年代を追って並べてみたり比較したり変化をたどったり変化しないで繰り返しあらわれるものをたど ....
詩集が100万部売れて
60億円たまったら
全世界の人々に
1円ずつ配りたい。
そういうぽえむを、
わたしはかきたい。
(去年の夏頃書いたやつ)
このあたりには工場が多くて、仕事自体は割とたくさんある。ただし、選ばなければ、の話。それでも仕事があるのはありがたい、というのも、キツイ仕事の工場で出逢う女の子たちは、 ....
僕、エッセイらしきものを書くんですけど、作文って言うのかな。僕は病気で、色々なものを見る機会があって。見たくなかったものや、聞きたくなかったものもあった。僕の人格形成の部分にそれは、とっても大きな地 ....
というタイトルからダーナ・ドンブンブンを思い出す人はいても、『アトムの子ら』を連想してくれる人はほとんどいないだろうなあ、でもってこの「アトム」が鉄腕アトムではなく原子という意味のアトムで、『アトムの ....
いやぁ^^; 微妙な反響だったのでね数で勝負!(勝負?)
「病院体験談 その2」
今回は「胃カメラ体験談」です。
きれいな内容ではないので 食前食後はおひかえください。
最近は胃カ ....
{引用=
おおよそ統計に従はば
諸君のなかには少なくとも百人の天才がなければならぬ
}
宮澤賢治「生徒諸君に寄せる」より。全く具体的でも統計学的でもないのに、何故かわくわくさせられる数字の ....
ご大層に生きる意味を掲げる人間が嫌いです。何に価値を置こうが知ったこっちゃないが、いちいち人前で叫ばなくてもいいのではないだろうか。
極論で言えば、「生きることに意味は無い」でしょう ....
朝、起きたら大きな穴が体に空いていた
ぽっかり空いた穴
心臓骨肺…これって脂肪てやつかな?
でも母に聞くと何言ってるのよって頭叩かれた
どうやら私しか見えないらしい 外に出ても平然とみんな ....
書く書くと言って書けていないマンガ論(たぶん主に萩尾望都論)を書こう書こうと思っているんだけど、書けない(くどい文章だね)。本屋に注文したままほっぽらかしてある萩尾望都の最新作『バルバラ異界』を、せめ ....
「その日 私のお尻は奪われた・・・」
直腸内視鏡検査。
胃カメラはメジャーですが これはあまり知られていません。(私も知らなかった) 直径2cmほどのカメラのついたケーブルを 口から入れるか「 ....
(携帯電話を作っていたころの文章です。今は掃除用パッド作ってます)
そんなにこんがらがってるわけではない。話は意外にシンプルだ。私はいま、要するに、ひたすら、経済的余裕がない。簡単な悩みだろう( ....
絵を見るときは絵だけを見るようにしてます。すごいなあとか、いまいちだなあとか心の中で思いながら。絵って要するに平面における色の配置なんだけど、すごいなあといまいちだなあとに(程度の差はあれ)全く分かれ ....
天井が見えた
ひどく煤けた見慣れた天井
ぼくは眠っていたようで、柱時計の秒針が刻む音できっと目を醒ましたのだろう
ここは来たことも見たこともない場所で ....
僕病院エッセイはもう書かないと言いました。でも、病気とは直接関係が無いので書こうと思います。
僕のベッドの隣。アニキが退院した後に来たおじちゃん。どこぞの会長さん。毎日スーツを決めた、とんが ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル
投稿者
Point
日付
僕の欠片
Tシャツ
4*
04/12/8 21:14
萩尾望都私論その6 私の赤い星2「母への憧憬」
[group]
佐々宝砂
3
04/12/8 1:57
自殺
進夜
1*
04/12/7 21:34
人類総白痴化
Tシャツ
4*
04/12/7 19:08
萩尾望都私論その5 私の赤い星1「母からの逃亡」
[group]
佐々宝砂
3
04/12/7 16:58
★百年戦争〜流星群に寄せて〜
uminek...
3
04/12/7 10:29
白衣の人
ベンジャミン
6*
04/12/7 0:34
時計の中のこびとたち
佐々宝砂
1*
04/12/6 23:45
『批評寺三十六房』プレビュー(フライング??)
角田寿星
2*
04/12/6 0:51
皆様、心の準備は宜しいですか? 恥をかくのを承知で白状します ...
月山一天
6*
04/12/5 18:35
「バイクと少年」
ベンジャミン
7*
04/12/5 1:27
生きたくないけど、死にたくない。
Tシャツ
3
04/12/4 22:57
萩尾望都私論その4 十年目のスペースストリート
[group]
佐々宝砂
5
04/12/4 12:05
ゆうべ届いたイタズラメールのタイトル
ベンジャミン
4*
04/12/3 12:33
ケビン・カーター(未完成)
Tシャツ
0
04/12/3 9:36
あと5分で仕事に出かけなくちゃと思いながら書いてみる。
佐々宝砂
2
04/12/3 5:35
ぽえむ論
馬野ミキ
4
04/12/3 1:25
去年の駄文2 占いの人称代名詞
佐々宝砂
2
04/12/2 22:03
チキンライスを聴いて(なんだかまとまってませぬ)
Tシャツ
2*
04/12/2 20:38
萩尾望都私論その3 ダーナの子ら
[group]
佐々宝砂
3
04/12/2 18:06
病院体験談 その2〜4 (大盤振る舞い!)
ベンジャミン
3*
04/12/2 13:09
賢治とシラーとベートーヴェンと(おおよそ統計に従はば)
soulfl...
4*
04/12/2 1:11
嫌いな人間
アルビノ
1
04/12/1 19:45
穴
月
1
04/12/1 18:37
萩尾望都私論その2 選択しないフロル
[group]
佐々宝砂
3*
04/12/1 17:07
病院体験談 その1
ベンジャミン
2*
04/11/30 19:17
去年の駄文1 携帯電話と袋小路
佐々宝砂
8
04/11/30 17:09
詩だとか脳だとか
青色銀河団
7
04/11/30 0:33
2015
アルビノ
2
04/11/29 23:32
大人の味
Tシャツ
4*
04/11/29 23:16
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
【散文(批評随筆小説等)】
散文詩は禁止。
散文詩は自由詩のカテゴリへ。
1.17sec.