散文(批評随筆小説等) | |||
タイトル | 投稿者 | 日付 | |
マヤは古代じゃないんだよ! | 4* | ||
恋した女は詩の中に 〜合唱曲へのご招待〜 | 3 | ||
笑止化。。。 | 1 | ||
【心理学批評】幻聴論 | 3* | ||
名前 | 1* | ||
「兎」 | 2 | ||
カルミナブラーナより | 3 | ||
彼岸 | 6* | ||
赤いひと | 1 | ||
不安定な安定—ユーリさんの朗読について | 6* | ||
怒りたい。 | 6 | ||
今ここにある現実 | 〃 | 18* | |
せんそうのこと | 4 | ||
共感装置の勝利 | 10* | ||
さんばんめ | 1 | ||
詩の批評ってやっぱり難しい【批評とは何か大会参加作品】 | 3 | ||
現代詩は難しい? | 23+* | ||
お月見夜話 | 7* | ||
睨子問答 一『荒ら屋にまつろわぬものが爪の痕』 | 0 | ||
ロッシーニ ウィリアムテル序曲 スイス独立軍の行進 | 1* | ||
よっしゃよっしゃ、詩の良し悪しや | 1 | ||
詩を書く人のすべてが詩人じゃなくていい | 12* | ||
つぎに | 0 | ||
ー自由に拘束された現代の叫び、アイ・ドント・ノウというバンド ... | 0* | ||
はじめに | 1 | ||
OFFENCE | 4* | ||
寂しいなら | 1 | ||
回覧車Ⅲ | 3 | ||
秋田県でいただいた秋田の詩集2 「空気で伝えて2008」 | 3* | ||
想像の中で2次元を3次元化する、についての考察。 | 1* |