奈津、フィッシュマンズ「エブリデイエブリナイト」を歌いながらお下げの髪を編む

母の声「奈津ー、ご飯できてるわよー、早く下りてきなさーい」
奈津 「はーい、わかってるー。もうちょっとで行くからー ....
ニシヒガシの親子は木の根っこにつかまってぶるぶると震えていました。
寒い、寒いよるです。
ニシヒガシの親子の薄灰色の毛は、どおん、という大砲の音が、木の根をつたってくるたびにかすかに立ち上がります ....
シーグラスを
部屋の片隅に投げたまま
二年が経っていた。

それを見つけた今日、僕は決心した。
そしてその決心を今実行した。

シーグラスは
二年たっても
ちょっとしょっぱくて
 ....
春を擬人化して軽々と歌う。いい詩だ。最後にあいつがどこかでほっつきまわっているというところに、作者の無念な思いも伝わってくる。春が一筋縄ではとらえられないという屈折した思いが伝わってくるからだ。 僕が思う現代詩と合唱の関係について(7)


僕の部では合唱曲を一から作り上げて行くとき、必ずと言っていいほど、最初の一週間は
絶対に苦労する。その曲が難しければ難しい程。

なぜなら ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について(6)


さあ、いよいよである。

僕は(1)〜(5)までの間合唱と現代詩の僕がしる限りでの現状を書いてきた。その中では、
二者が抱える「偏見」という人 ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について(5)


なぜ現代詩はその偏見を振り払うことが出来ないのか。
その理由を、僕はこう考えている。

一「学校教育の中で「詩」はゾンザイに扱われている」
 ....
(前作つづき)

龍児登場(包丁を持っている)

龍児「まだ起きてたのか」
奈津「あ、お兄ちゃん、お帰り」
龍児「奈津、おれ、生きてるか?」
奈津「え?どういうこと」
龍児「ヘマやっち ....
「台所のアルミ鍋を占有して何が悪い!」
あ、いえ、こちらの話ですスイマセン。
ユーレイのよに背後に立った父親が、私からアルミ鍋を奪い取ろうとしただけです。いつものコトです問題ありません。
はじめ ....
 詩集が書店にない。そんな嘆きをまた読んだ。それがいまの人びとの詩に対する無関心を証明するものだとは私は思わない。売る側にとって、ただ単純に、売りにくい。それだけのことなのだ。お店の構成としては、雑誌 .... 【はじめに】

 2月15日をもちまして、HHMは完全に閉幕します。ご投稿くださった皆様、投稿作を読んでくださった皆様、現代詩フォーラムやTwitterでリアクションをとってくれた皆様、ありがとう ....
バスはC県からT川を超えI県へと進むローカル路線バスだった。
俺はI県側にあるテレビ工場に勤めていたので、毎朝一時間に一本しかないバスに乗って通っていた。
工場に勤める人をはじめ、多くの人は自家用 ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について(4)

「現代詩は存続の危機にある」

これは様々な詩投稿サイトや詩誌でここ十数年くらい前から騒がれていることだ。

例えば文学極道のコラムやその理念を ....
(波の音)
父、母、龍児、座っている
せむし、奈津、立っている

母  「(子守唄)ねんねこりん、ねーんねーこーりーん
    ねんねこりん、ねーんねーこーりーん。
    ぼう ....
 
 森の入口には、狐が腹這いになって寝そべっていた。
 私が森に入ると同時に、狐は見えなくなったが、行く
先々で、炎のようなものが、私の周辺を漂っていた。
 淡い狐色が、橙に染まっていったり ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について(3)


(1)(2)は僕がこの文章を書こうと思うようになった動機について書いた。

そして、今回からいよいよ「関係」の部分について言及していこうと思う。 ....
 忘れたくない類の夢、というのがあって、今朝、目覚める前にも、そんな夢の1つを通り過ぎてきた。ちょうど窓の外に夜明けが忍び寄り、地の底から蒼い光が茫洋と浮かび上がってきた頃のこと。

…夢の中で… ....
 感傷を嫌う人々がいる。
 感傷を蔑む人々がいる。

 僕も時に、そんな彼らの1人に加わる。
 感傷とは重力のようなものだ(また、お得意? の比喩から始めて恐縮ではありますが)。そこから跳躍し ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について(2)



メビウスリング、文学極道、現代詩フォーラム、詩投稿for you、ネット詩MYDEAR・・・
主に僕が出会った今現在機能している詩投稿サイトで ....
僕が思う現代詩と合唱の関係について (1)


僕は文章を書くのが苦手なので、練習の意味も込めて、少しだけ文章を書いてみることにする。(あ、最近詩しか書いていないので、なんとなく書いてみたくなっ ....
一 「詩人」について

 柴田トヨさんの訃報があってすぐ、NHKの朝のニュースで加島祥造さんを見た。こういう人達が「詩人」とくくられてしまうのには、正直、違和感がある。相田みつをさんもそう。宗教的 ....
 蚕は逃げ出すことが出来ない。中国で家畜化され、野生に還る能力を持たない。幼虫から蛹となり成虫になる。体内には細胞死がプログラムされている。生きるために、死ななければならない。
 成虫となった蚕は交 ....
昨年12月13日に領空侵犯。これに対し、アメリカが直接に「懸念」を表明した。

その後、中国は領海への侵入を繰り返すも、領空への侵入はやめた。

ところが今度は海自のヘリと護衛艦をロック・ ....
あ、だから、円環ないし螺旋と三角形の弁証法トリアーデなんだね。微分なんだな。
posted at 04:23:10
同じものはないのか、同じものはないとしか論理によっては捉えられないが、同一性を捉 ....
 なんばパークにて。
 ネットカフェの利用料金が安くなるのは二十三時からだったが、まだ十八時だった。行くあてがなく、コンビニをハシゴしてはお菓子を買って食べた。何もすることがなく、自分だけ時間が止ま ....
0/0 あの日、なめらかな布をいくつもくぐって、白いもののなかで、わたしの体はぴったりと「幸福のかたち」のなかへおさめられていた。幸福、ではなくて、幸福のかたちのなかへ。微笑んだり、笑ったりするすべて .... お疲れ様でした。
昨日の1月31日をもちまして、第6回批評祭・HHMの投稿期間を終了いたします。
ご参加、ご協力、ご意見、ご批判、その他もろもろ、目に見える/見えないリアクションをとってくださった ....
いかいかさん「荒地」
http://bungoku.jp/monthly/?name=%82%a2%82%a9%82%a2%82%a9#a06

 荒地では存在というが存在が無視されていく。自然 ....
いきなりだが、あなたは『バーサーカー』という映画をご存知だろうか。

大半の方は、きっとご存知ないだろうし、これから死ぬまで観ることもないと思う。
こんなマイナーホラーを知っているのは、よほどの ....
 ギターを掻き鳴らして歌う青年と少年が死にたいらしい。けど俺にはどうでもいいそんなことっていう世の中に絶望とかしないむしろ飯の種な人間が多いよねってスルメ食べながらテレビ見てるお父さんに殴られた夜。
 ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
戯曲(習作つづき2)星☆風馬013/2/19 22:13
ニシヒガシと親子はるな313/2/16 17:56
僕はフォントサイズを極端に大きくしてのクリックを君に望もう竜門勇気113/2/16 14:06
「立春」についてぎょうてんか...113/2/16 7:25
僕が思う現代詩と合唱の関係について(7)赤青黄4*13/2/16 2:44
僕が思う現代詩と合唱の関係について(6)1*13/2/16 2:36
僕が思う現代詩と合唱の関係について(5)1*13/2/16 2:31
戯曲(習作つづき)星☆風馬013/2/16 0:41
【喪中につきHHM非参加作品】 幻の〝1st Anniver ...1*13/2/15 23:31
書店に詩を深水遊脚5*13/2/15 17:38
HHM講評香瀬713/2/15 15:04
僕のマスターベーション6花形新次513/2/14 21:44
僕が思う現代詩と合唱の関係について(4)赤青黄3*13/2/14 5:25
戯曲(習作)星☆風馬013/2/14 0:25
狐火オキ413/2/13 19:49
僕が思う現代詩と合唱の関係について(3)赤青黄6*13/2/11 22:03
背中を見せた夢まーつん213/2/11 14:40
詩と感傷について9*13/2/10 12:27
僕が思う現代詩と合唱の関係について(2)赤青黄2*13/2/10 0:08
僕が思う現代詩と合唱の関係について (1)3+*13/2/9 14:54
動機三田九郎113/2/9 6:19
雪迎え(2)ブライアン213/2/7 21:43
もうあきまへんA-29013/2/7 18:15
tweets 1るか113/2/7 14:08
野良犬の日々済谷川蛍213/2/5 20:54
0/000はるな313/2/2 16:01
後の祭の後に、祭の後の祭香瀬1*13/2/1 16:29
【HHM参加作品】「荒地」すみたに413/1/31 23:44
【HHM参加作品】きみはゼロ年代最高のカルトホラー『バーサー ...古月1*13/1/31 22:44
バウムクーヘンを食べながら榊 慧113/1/29 22:13

Home 戻る 最新へ 次へ
66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.44sec.