窓辺にも
カフェにも街にも
ミモザあり
今日は国際女性デイ
くらべないきのうよりきょうしあわせかあいまいなあれでいいあれがいい



すみきったきみのほほえみとじこめたいのりつづける春のシーラカンス




くだんのことタテになっ ....
ふと壁に十年前のやりとりを、動画のようにスクリーンする。 特別なことのふりする春のあれ
ありふれてるけど見つけられない

蜜の朝なんども焦げた夢のあと
あなたのいない あかるい寝床

ねむる時あたしはかつて鬼だった
ことをすこし 誇りに思う ....
収集し朝トレインでドレインはおのれを忘れ吐いてノンレム 愛かもな?そうでもないかも?そうかもな 熊は転がる明るい方へ

卵焼きやぶけてみたり泣いてたり 憎んでみたり抱かれてみたり

言葉より速い体が出掛けてて 気持はここで歌を聞いてる

 ....
猫もまだ眠れずにいる午前二時タロットカードを一枚めくる このあたりの
俺がまだ高校生くらいかな

すんげー好きだったんだよね
このCMが

なんとも時代とマッチしてて
良い時代に生きてるな
と思ったもんだよ

のんCM

https ....
あーめーま
あーたーよ

おひちゃーまができてきたお
あかちゃんのくくば
にじなあったほーい

https://youtu.be/eLTPK5THjl4?si=9Cp33aULknbKf ....
寒い朝となりで眠る肉塊の寝息を聴く部屋 外に雨音



興福寺 阿修羅の像は真夜中も闘うように突っ立っている



いかりとかにくしみだとかねたみとか ほしにいのってけしさりた ....
浴室で
鏡をなんどもみ直して
恵まれたいと本気で想った
公衆の電話ボックス雨を避けスマホで話す息は冷たい 薫るほど咲く街を見下ろして今
できればあなたを失いたかった
まあ8の世界は
終わりました

次は24くらいの
世界になった

まあ俺はまだ
この世界では
なんも分からん
少年なんで

当分は普通に
楽しくやってこう
思いますね

 ....
 

芝居っぽいため息付きの微笑みをワインのせいと云う恋人よ



悲しさがわからないまま泣いている作業のようさと口にしてみる



封印を解いたみたいな地獄酒あゝあのことをまた責 ....
八重桜のぼんぼんかざり去りゆくと人には告げよ天の箱舟 重なる手紅い血潮に墜ちてゆく
祖国の夢も幻にして
手はここにありますか?ほんとにここに それはそれとして置かれた林檎  
環境は心が反映子どもたち大人からだと音無し世界!
[平手みき② 佛道歌十首]

地獄と云ふこなれた概念坐右に置き修羅行く人は分かり易くて

羅漢如何に行基菩薩に問ふたれば沈黙やがて黙殺と分かる

衆生みなみなの顔など覺えをる良寛の如き雑魚 ....
膨らんだ
腹と裏腹の虚しさが
溢れて伝う
涙一筋
誤魔化せず
開き直るが正解か
職場で漏れる
五十路のおなら
何度でも
プリントし直す
履歴書を
日付あちこち
書き直す度
人は只
病として在り
この事を
認め識ること
詩想の始め
 
 
ソレーユはおいそれとみせぬ素顔でも昔からみな知つてるわけで、、、
 
花咲(はなさか)のジジババばかりものがたり主人公らの居ぬところ 子へ
 
 
海鳴りを昭和のドラマに聴いてゐる 鬼籍に入りし人偲びつつ  
肉食のメスの齧るは頭から愛する夫生きていく為
 


だれからの
希みも祈りもことわれないなら
哀しい感じの《博愛の女(ひと)》


さらさらと
風に吹かれて揺れる髪
天に三日月汚れた悲しみ


泣く猫の
よう ....
[平手みき① 飯食ひに]

人はたゞ遊びせんとや生まれけむ遊ばぬ心に飛翔なかりき

夭折の人力プロペラ飛行機よ材質脆き事を悲しむ

鏡見てとくと異星の客人マラウドを思ふこんなだこんな顔し ....
短歌
タイトル 投稿者 Point 日付
International Wemwn’s Dayうめバア125/3/8 18:54
ともだちは春のにおい阿ト理恵0*25/3/5 12:04
炎すらここで耐えろと安っぽい繋ぎ文句でビールを注ぐTAT125/3/3 12:26
春のあれはるな325/2/28 11:12
収集詩足立らどみ225/2/26 8:35
熊は転がる明るい方へはるな525/2/19 15:39
猫もまだ眠れずにいる午前二時タロットカードを一枚めくるおやすみ125/2/8 6:28
好きだったんだよね[group]林 理仁125/2/7 2:52
妙さん[group]225/2/5 12:42
雨あがりの虹をみあげる 生きてゆくのも悪くはない秋葉竹225/2/4 3:00
天賦025/2/2 16:38
雨、雨、雨125/2/2 16:15
まちはるな425/1/29 10:10
新たな始まり[group]林 理仁4*25/1/27 5:12
恋人よ秋葉竹025/1/25 11:46
今期の花神が誰だか知らない足立らどみ225/1/25 11:22
怨歌栗栖真理亜0*25/1/21 14:49
りんごはるな025/1/21 9:57
そういうこと だったの か !(閃いたこと)足立らどみ125/1/16 11:43
平手みき②髙任勇梓 T...025/1/14 11:04
腹と裏腹まーつん225/1/13 23:52
125/1/13 23:29
経歴125/1/13 23:25
詩想、詩想の発端 hold on!。〇 短歌形式借りひだかたけし225/1/13 22:01
いまさら足立らどみ125/1/13 19:23
平和なひととき@公民館125/1/13 14:18
昭和紅茶猫4*25/1/12 11:16
蟷螂足立らどみ225/1/12 10:13
悲しみの果てに立つ光射す美姿(みすがた)にすがりたい秋葉竹225/1/11 22:03
平手みき①髙任勇梓 T...125/1/11 6:30

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 

【短歌】このカテゴリでは31音律「5.7.5.7.7」を基本とした短歌と、その音律を崩した自由律短歌作品を受け付けます。短い自由詩は自由詩カテゴリへ。短歌批評は散文のカテゴリへ
0.36sec.