貴方は闇になり私に抱きつき 落雷となり私を貫く

全てが吹き飛びそうなほどに 愛している愛している愛しているわ 
どくどく渦巻く激情が 張り裂けそうに貴方を追い求めだす

孤独になって ....
生きる事とは
つまり死ぬことだ。

人が虫が植物が動物が
生物が星が死へと時を刻む事。


それが“生きる”という事じゃないのか?



だからこそ
在り来たりだけども

 ....
葉緑体がうごめきはじめ
水の粒子が
細かくも玉になり
肌に薄く膜を張っても
心踊らない石礫が
川原に帰りたいと呟いて
乾いた舌が口の中で途惑う

手を伸ばして
掴みたいものなんてなか ....
彼女は
いつも高架の上で
行き交う電車を見下ろしてる
僕がそばに近づくと
物憂げな視線を
僕に投げかける
彼女は言う
どうしてみんな靴が汚れているの
穴が開くまで履き潰さなくて ....
寒い日暑い日
いつの間にか毎日の異常気象
毎年いってる暖冬と遅れる夏
部屋からでなきゃ
そんなことかんけーねー
BTOで手に入れた型遅れでも最新でも無いPC。OK

うなづいて謝って ....
 
 
きらきらと
光が降りている
あれは神さまが
写真を撮っているのだ
という話を
君としたかもしれない
木漏れ日の下で
あの日僕らは
どんな生き物の姿で
 ....
冬と春が
「もうさすがにいきますね」

手をつないで別れを告げにきたので
ああそういうことかと合点して
餞別にと毛布を渡した

それがおとといの晩

その夜が明けるころから雨が ....
目に寂れた色をした
そんな風など 私は受け止めている気がしない
波線ばかりを手に抱いている
窓辺に一人
膝で雑誌を撫でて
私は煙でいたいとぼんやり稜線をなぞる
打ち寄せてくる波しぶき
水 ....
日曜日に朝から起きているときは
誰かのために生きているときだ

カメラを首から提げて、僕は君にぶら下がっている
今日の京都は余所行きの顔
君も1時間級の化粧で、休日用の匂い
社会と休戦 ....
よい子のみんな
万引きをしよう
後ろめたさを手に入れるため
よい子のみんな
人を傷つけよう
人の痛みを味わうため
よい子のみんな
仮病を使おう
そうしないと本当の病気に ....
スロープが設置され
単離された感情が乗って行くスロープ
サングラスが監視する目を伏せ
切り刻む風景を随時放り込む

横縞の観覧車が上下に回転する
警笛がしずかに
きわめて静かに鳴っていく ....
森に潜む全体は僕を包んで忙しく腐っていった

肉と霊の総和が世界なのだと全体は言った

霊とは見えないものだから名前をもつ肉しか目のまえにはなかった

それがいくら哀しいこととて文字が喚起 ....
歌を聴くならヘッドフォンを買うべきだ、今すぐにでも。
耳を覆うタイプがいい
それを装着したなら
あの歌をかけて
目を閉じて夢想するといい

(ノスタルジックなギターの音色に合わせて
女の ....
{引用=姉の子供が遊びにくると
正直こわい

加減を知らない無邪気なキック
ちょうどみぞおちにくる頭突き
誰から教わったのか知らないが
姉の技に良く似ているのは確か

「遊 ....
仲間に金髪のアイルランドから来た奴が居るんだ
おもしろいくらい若い女の子達が携帯もって群がって来るのさ
昔は無口な奴だったけど今はいつの間にか知らない女の子と消えていく
教授も居 ....
要するに、
相手は自分ではないので、

相手が嘘をついているか嘘をついていないか

そのときはたまたま本当にそう思ったか嘘をついていたか

そんなことは全部わからない。
一生わからない ....
世界一高い飛び込み台の上に腰掛けて

生きとし生ける人々を想って泣き続けた

水分と塩分がすぐ足りなくなったので

蛇口から海水をコップに注ぎ飲み続けた

僕は宇宙一大きい桶を ....
朝の散歩に出かける
浜辺に梱包されたものが置かれている
私が梱包をほどいてしまったばかりに
宇宙の内側に居たはずの私達は
混沌とした宇宙の外側に放り出された

そこに収められていたピアノ
 ....
一人ぼっちになってしまった。
この夜話し相手がいない。
物音一つしない。
飲みに誘ったけど断られた。

一人納豆卵ご飯で我慢して
布団に入ってテレビを見る。
蚊がうるさい
蚊取りせんこ ....
ママは本当です。
それは、私のひな菊です。
(教えたうそつきさえ)

白いスカートが似合う少女。

パパは本当です。
そして、うそつきさえ本当です。
ひな菊は私に教えました。

 ....
理由は分からない。でも突然、あの人
の事が気にかかった。何もしないで遠
くから眺めている私は、どこか自信が
ない事をイイワケにして、諦めている
みたいだった・・・・。でも今は、恋をし
た ....
{画像=100525232036.jpg}



{引用=
微かに
星々が瞬いて
淡い菫色の
浄め ....
春「許せない春」


桜ふぶきが目に入る
淡く、幼い恋に似ていて
ほろりと涙がでた

花びらをひとつ
つかむと握りしめていた
肩をなでていく、風を感じる

許せるものを
この手 ....
おつりです、と言って手のひらの上に何枚かの硬貨を乗せた。

ぼくには分かっていたのかも。
その中にある100円玉が、ここから出たがっているのを。

その通りになった。
ぼくの手と財布をつな ....
  ひからびた
  老いた女の体を抱いた
  そのいのちは
  すっぱい匂いがした



  新聞紙をまるめたような
  ちいさなかたまりを
  ぼくはしばらく
  もて余 ....
父は木製
母は金属製
そんなわたしの骨は木製
そしてどこか金属製

寄り添う啄木鳥
蝕む啄木鳥
偶然かわいい一羽くらい
薄い音を鳴らすときどき

黙る木製
黙る金属製
そんなわ ....
何者かの足音が君の耳に届いている
君は空耳だと思う

不安な風が頬に触れる
君は錯覚だと思う


ある日子どもが水に落ち
誰も気づかない
最後の吐息が泡となり
水面でかすかな破裂音 ....
せっかくT-岡田が八回表に2ランホームラン打って追いついたのに
その裏長野にソロホームラン打たれて勝ち越され
亀井にまでホームラン打たれてしまっては文字通りトドメをさされてしまったことになり
さ ....
あなたの声が聞きたい、と
私は願う
空は
雨をしのいで抜ける青

会話している
あいだ
私はからっぽ
あなたに
あなたにとどくかどうか
私は次のことばを選ぶ
あなたが
退屈しな ....
  最後の夏。
  ぼくの皮膚の裏を焼く
  最後の夏??
  ぼくは生きようともがいている
  最後の夏!!!
  ぬかるみのなかを背泳ぎで行く…………



  ぼくはも ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
アニムスデラシネ1*10/5/26 10:19
生死同等理論ユダ110/5/26 8:52
雨粒の木霊within2*10/5/26 8:32
What She Said寒雪110/5/26 7:00
ミュージックプロトコル竜門勇気010/5/26 5:11
木漏れ日カメラ小川 葉14*10/5/26 3:09
ワインはるな210/5/26 2:27
平日のフェルトペン番田 010/5/26 1:28
木漏れ日カメラ木屋 亞万4*10/5/26 1:24
よいこのみんな新守山ダダマ010/5/26 1:11
半袖のかいだんですKETIPA310/5/26 0:44
小暗い森吉岡ペペロ510/5/26 0:22
くちなしの木屋 亞万2*10/5/25 23:55
いのちのリレーベンジャミン4*10/5/25 23:40
おんなベルヤ4+*10/5/25 22:36
やまいはきからすずき はな010/5/25 22:21
希望逆島夢子210/5/25 21:41
必ずしもピアノ・レッスンは必要ではない小川麻由美5*10/5/25 20:42
蝿蝿蚊蚊蚊キンチョールペポパンプ4*10/5/25 20:20
ひな菊亜樹4*10/5/25 19:31
コイヲシタ豊原瑞穂210/5/25 18:49
時空Mからまどろむ海月4*10/5/25 17:03
四季かんな8*10/5/25 16:49
100円玉izumi310/5/25 16:02
乾き草野春心110/5/25 15:37
カストール瑠王8*10/5/25 13:12
何者かの足音がMillio...2*10/5/25 12:11
5月24日読売ジャイアンツvsオリックス・バファローズ交流戦 ...冬野 凪1*10/5/25 12:07
淡い葦uminek...5*10/5/25 10:33
キコエル、キコエル?[group]草野春心110/5/25 9:44

Home 戻る 最新へ 次へ
3311 3312 3313 3314 3315 3316 3317 3318 3319 3320 3321 3322 3323 3324 3325 3326 3327 3328 3329 3330 3331 3332 3333 3334 3335 3336 3337 3338 3339 3340 3341 3342 3343 3344 3345 3346 3347 3348 3349 3350 3351 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.82sec.