仕事に生きます。
料理に生きます。
勉強に生きます。
苦悩に生きます。

修行の旅に出ます。
遊びを一切絶ちます。
骨皮筋衛門になろうとも
途中で諦めません。

人間関係を再び断絶 ....
笑ってごらん
泣いてごらん
自由にして良いんだよ

怒ってごらん
叱ってごらん
誰も止めないよ

君は自由なんだ
人に迷惑を掛けなければ良い
空だって跳べる。
海だって走れる。
 ....
 ところで、

 人間たちは
 まだ
 言葉を
 とうとうと使って

 そして、
 てんてんと死に続けているんだってね

 はじまりを間違えた文明は
 無間地獄をさまようのさ ....
あぁラブ
おなかが空いたら袋めん

まぁラブ
さみしくなったら抱き枕

さぁラブ
夢で恋しく羽毛ぶとん

恥知らずったら恥知らず
礼儀知らずもなんのその
ただ浅ましく嘘らしく
 ....
誰だ誰だ誰だ誰だと喚きまわっているから私だと耳打ちしてやったらすうっとしぼんでいった誰だ誰が死んだんだ?私だ、菊の花まみれで立っている女。あれはもう腐ってるから食べないほうがいいと男。緑の肌の少女 .... 例えばもう
ハルジオンの骨は
土に還ったのでしょうか
わたしの心臓を
掴んだまま
燃え尽きたひと
ゆうぐれに
さみしくなったり

あるいていて
ふと生活のにおいに
あしをとめたり

ゆっくりとしか
すすめないこと
くやしくなったり

生きるとゆうことが
どれだけ不安でも ....
おまえは正しい

人間として正しい

最愛がほかにいることを

そいつにきちんと話したのだから

きっといまの苦しみは昇華される

これが業なら今回のことで消滅する

だから気 ....
ただいま と思いながら両手を下に広げる
林檎畑は収穫のための作業で忙しい
陽があたるように実の回りの葉を取るため
晴天の日曜日 実家に帰る

草を分ける土の道 人の歩いた道
風にそれる 緑 ....
鍾乳洞のような碧がうまれるまで

洞窟のなかでふたり

じっと性的なリズムを聴いていた

ほほ笑みがこぼれあふれ

愛液がみたされるのをいたわり、温めてくれるひと

精神をこすりつ ....
真向かいにすわると遠く感じられた

目をあわせるのが居心地わるかった

スペインの夜はにかいめだった

ぼくはまるで中二の秋だった

彼女のうしろでは予約客たちが

食事を楽しまん ....
デッサンをする

かりかりかりかりかりかり・・・・・・         ・・・・・・ごしごしごしごしごしごしごし

嫌いなあの子の声がする

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガ ....
昔の自分は忘れた頃に

薄っぺらい所から

ひょっこり顔を出して

やさしく今のわたしを

いましめてくれる
もう
だいじょうぶ
なのか

おもって
もう
はがしきって
しまった
から
ひろって
また
つけなくちゃ

こんなに
ながく
はなれてる
なんて
どうやって
あさ ....
ナイフと黒い皿
テーブルには

皺だらけ
砂時計と水と消しゴム
メモと灰皿

伝票とボールペン
ぽつぽつと

灰皿と車と赤い花
黒い空には灰の雲

さらさら
風と雨とまざり ....
今日もあたしは
教会の外で祈る

   ここは聖なる教会だ
   おまえのような如何わしい女が
   来る所ではない

そこから叩き出された9歳の冬から
あたしは教会に踏み入ったことは ....
少し早いけど
薔薇を見に行きます
あちこちで咲き出してはいるようですから

薔薇を見に行くのは
ボラの入り江にある公園
水清くして魚棲まず、のいわば正反対の海

どこかかゆいのか
そ ....
ただ言葉たちの声を聞く
作者が託したはずのものなんか知らない

ただ言葉たちの姿かたちに
目をみはる

文字でも
文字じゃなくても
いつも不思議に美しいそれら

ソロモンの指輪とか ....
ローカル線のまだ暗い無人駅
駅舎から少し離れた作業小屋
中ではストーブが赤々と燃えている
長靴についた雪はとけてゆく

庇には
外灯に照らされたツララが生っている
ほの明るいオレンジ色を ....
関さん、という鳴き声の
鳥が鳴いている
それはある種の進化かもしれないし
退化かもしれなかった

私は河原にいた
どのような経緯で
この河原にやってきたのか
遠い昔の記憶な ....
透ける唄をきくから目をとじて
車の流れる音も聞きながして
そらはやっと明けたのに夜は幕をさげてゆく
夏はもう通り過ぎたの

冬物を出しながら
これからのことを考えて
でもこれからのことな ....
ニコチンパッチにかぶれているのは
美しくたるんだお前の二の腕か
気が狂いそうなほどの痒みで
あるいは本当に気が狂ったのか
ニコチンパッチにかぶれたお前が
青首大根で俺の犬を今なぐってる
俺 ....
たくあんのような食感に
カスタードプリンの味わい
見た目はオイルサーディン
そんなものはしかし売れない
手間暇をかけたって駄目だ
厳選国産素材だって駄目だ
真矢みき が 宣伝をいまやっている
キシリクリスタルと いう飴をおれは
ぺろぺろしてるそうずっとぺろぺろしてる
キシリクリスタルをぺろぺろしてれば
辛くて悲しい現実をほんの一時忘れて
頭の中 ....
 「へそ」

夕立とともに雷が落ちる音がして
少年ははっと目覚める
もしかしてへそが盗られていないか
あわててシャツをめくり
お腹にちいさな穴が残っているのを
確認して
ほっとしながら ....
昨日の大失敗を払拭したくて、
(そうしなければ、明日から耐えられない)
鴬谷へ。
自転車でぶらぶら、
ラブホテルを物色してると、
なんだか秋の日のいい匂いがする。
くだもののような匂い。
 ....
君に会いたい

いつの間にか
君になりたい
になっていて
いつの間にか
君になっていた
君の言葉を発していた
君の声を出して 君の体で生きていた
君の血が流れる この体で
僕は空 ....
草むらは切り開かれ
キリギリスはいなくなった

裏山は切り崩され
クワガタはいなくなった

沼は埋め立てられ
ザリガニはいなくなった

代わりに蟻のような人間が来た
巣穴を広げ
 ....
僕の誕生日のお祝いに 空旅にでたままの 兄とプロペラ機に乗る夢をみました            僕の口は開くのに    何ひとつ 言葉にできない扉のむこう                   くやしま .... きみは何色で
ぼくは何色だったんだろう

透明になっちゃったのは
きみではなくてぼくだったのかな

ひとつになりたくてもなれなかったの

きみはひっしじゃなかったかもしれないけど
ぼ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
誓いの言葉ペポパンプ2*10/10/4 0:11
You are free from everything!2*10/10/4 0:10
そせいOhatu010/10/3 23:35
あぁラブ坂井ハナ110/10/3 23:33
リバーシ[group]はるな110/10/3 23:30
太陽210/10/3 23:08
日常はるな410/10/3 23:00
約束吉岡ペペロ510/10/3 21:42
生まれる所砂木17+*10/10/3 21:30
時計女と妊婦さんたち吉岡ペペロ110/10/3 20:50
スペインの夜110/10/3 20:47
鉛筆・練り消し・カッターくろきた310/10/3 20:44
日記310/10/3 20:32
いみはな210/10/3 20:27
機械乾燥しべ310/10/3 20:23
魔女黒い翼2+*10/10/3 19:58
ボラの入り江海里2*10/10/3 19:33
耳の岸辺210/10/3 19:33
ツララ山人3*10/10/3 19:32
関さん小川 葉310/10/3 19:29
ざわめき唐草フウ9*10/10/3 18:43
タールセガール、ご...210/10/3 18:17
町おこし210/10/3 18:17
あきらめないで110/10/3 18:16
へそ乱太郎17*10/10/3 17:30
秋の日の女はだいろ7+10/10/3 17:06
新守山ダダマ210/10/3 16:18
いきものがたりうずら豆6*10/10/3 14:22
さびかけのアルミ缶永島大輔210/10/3 13:17
とうめいはな210/10/3 11:56

Home 戻る 最新へ 次へ
3165 3166 3167 3168 3169 3170 3171 3172 3173 3174 3175 3176 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 3184 3185 3186 3187 3188 3189 3190 3191 3192 3193 3194 3195 3196 3197 3198 3199 3200 3201 3202 3203 3204 3205 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.8sec.