生き物が好きなの
命が好きなの
でも物も大切に
したい。

好きだから
知りたいのです。
好きだから
大切にしたいのです。

好きだから
喜んでもらいたい。
好きだから
役に ....
死にたいヤツが死にたそうな顔してると思ったら大間違いでしょ
七福神のようなお顔で笑ってらっしゃるお父さんやお母さんやおじさんおばさん
うんうん頷く鳩だって眠れない午前3時は死にたくなるでしょ

 ....
意図を孕まない
言葉が
意味を持って
君を傷付けて
ヌルッとした
鯢のように
砂利の上を
ズルズルと
這いずり廻る

深い闇は
無いものとして
そこには在って
有るものとして ....
  1

ロケットエンピツになりたいけれど
あんまりアポロンは遠すぎる
ノートから顔上げて

頭から落ちそうな地下室へ下りて
天井まである古い冷蔵庫に触れ
ナマの中身に話しかけた
 ....
あなたの言葉を
きかないままにいる私
あなたと
別な世界にいるのでないと
いいきかせる

さみしいとか
そんなものではない
空気がなにも
響かせないことで
私という人間のなにも
 ....
『LOVE』と叫んでみたところで
返ってくるのは鉛の刃

陰鬱な空を見上げれば
額に当たるのはRed Rain

未来からの使者は
苛々怪獣ばかり連れてくる

『薔薇色』という名のU ....
        静かな窓のまえに立って
       汚いことばをいくつも吐く
      うす甘い空に雲がたなびいて
     鏡のようにつるつるの水の上を
    あかるい色の羽を ....
小さい子どもを間に挟んで手をつなぐ、なんて


最初で最後かもしれない
そう思ったら
なんだか泣きそうになった


明日の保証なんてどこにもないし
想いを伝える日もきっと来ないだろう ....
自分の生まれた意味が見出だせなくて、
自分の生まれた意義が見出だせなくて、
僕は今日も、世界の真ん中で問い続ける。

嗚呼、本当はその問いに答えがないことを知っているのに。


自分 ....
いつも一人ぼっちのあなたは
悲しいのっぽさん。
いつもいつも好きなのに
あなたは悲しいのっぽさん。

一人でいないで二人でいてね。

あなたは悲しいのっぽさん。
今日の終わりの夕暮れに
街は開店前の呑み屋のようで
ぽっぽっ ぽっぽっと
灯が灯る

昌平橋から見上げる高架
縄のれんのような柳の木
ぽーっと灯る提灯脇に
昭和の夕暮れ 宵の口

 ....
iphoneをさわる君の
ピンクのマニキュア
しろい指

左手でiphoneを持ちながら
右手の人差し指で
慣れないフリック入力

地図をつまんで大きくする
つまんで大きくする
大 ....
僕は高杉修
名前はまだない
修やんと呼ばれて
どれくらい経っただろう


僕は高杉修
名前は知らない
随分長い間
この呼び名で覚えられている


僕は高杉修
名前は付 ....
あなたが誰と手を繋ごうが




あなが誰に合鍵をあげようが




あなが誰を助手席にのせようが




あなたが誰とセックスをしようが




もうわた ....
朝焼けの美しさの前で途方に暮れるたび
あらかじめ失っているものの大きさを思い知る
それでもこのまま進んでいくことしかできない
アルゴリズムに沿ってできるだけ

ループから消えた数字は
 ....
空よ 月よ と 鳴くばかり
空よ
月よと
鳴くばかり

わたしは芋虫
かえるの 子

明日を夢見て
明日

棄て
られ

それでも
 ....
{引用=
ハナアブのはねを千切って
裏返すと コメツキ虫のように跳ねた
しばらくすると独楽(こま)のようにその場所を回転していたが
捨てた記憶もないのに 朝になると消えた
僕らは身体を突き合 ....
私は目的など 捨て去った人間だ 過去は
地図のようだった 世界全体で 
この場所を 拒む人間は 私を
棺桶の中の遺体を 笑うだろう
今日ではないかのような 現在として


人間は 言 ....
明日の朝には諦められるだろう、なのに
明日の朝には諦めるつもり、だったっつーのに

それってわざとだろう?
それってふざけてんの?
皿の上の溶けたバター、ダイビングやっほーい

言わ ....
指先を絡めて紡ぐ恋歌に
灰雲からしろい雫
水は無いはずの月から
ぴしゃりぴしゃりと
まるで空さえも味方につけたかのように

「恐れるな。藍闇の向こうに広がっているのは光原だ。」

本当 ....
笑っちゃうくらいに
社会の門は狭くて
ごくごく普通の
一般人だった私には
門番さえ 見向きもしない

{引用=
今流行りのコミュ力とかいう
得体のしれない力がないと
わずかに開かれた ....
柳の木の下で
若い女が泣いていた
亡くした夫の遺影を抱いて
帰ってきてよと泣いていた
しょんぼりとした後ろ姿は
しだれた柳の枝のよう
風だけがそよそよと
後ろめたそうに吹いていた

 ....
 9月
 
 
 かなしみがいくつかの言葉をかりて
 生活の足元にまでやってきた
 そいつらの化けの皮をはぐことはやめて
 砂のように 乾いてゆくのを
 見つめていたい
 
 ただ今 ....
 
 
にわにさく
はなをみている

きょうもきれいに
さいていると
おもっている

はなも
わたしをみて
ひとがいきていると
おもっている

きょうもきれいに
いきてい ....
アルペジオから始まる朝
はじまりを待つ、密かな胸の鼓動
流されることを良しとせず
ぐっと、吊り革をつかむ
誰かのせいにしてくたびれた靴で
いまも夢のつづきを探してる
例えばそれが、がらくた ....
誤解されて

ひとの役に立てなくなるようなとき

この詩を口ずさんで

しずかな気持ちになるのが好きです

脱力して

まるではだかで抱き合うように

お喋りしながら

ま ....
木枯らしが吹く頃には
僕はどうしているだろうか

木枯らしを受け止めて
一歩一歩前に進んでいるだろうか

それとも木枯らしに翻弄され
ころころと後ろに転がっているだろうか

夏に夢を ....
もう大沢親分とハリさんの名コンビが見れないと思うとかなしい。
そう残念がっていた人いませんか?



御安心ください。
今後 マンデーモーニングの あっぱれ!&かつ!役に見事ばってきされま ....
 
冷たい直線が
流れていく
今日は朝から
ろれつが回らない、
白い紙へと
その先に長く続く
生物の住めないプール
それは時計にある
二つの瞳孔
人が唇を触りながら
ゆっくり ....
ストロベリーとカスタード
生クリームにマスカルポーネ
いちばんカラダが甘くておいしい
スペクタキュラス、インテグラル
五反田のペントハウスでクンニリングス
ゴーヂャスに裏さびれたお肉の宴
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
生物ペポパンプ3*10/10/20 18:44
クーデターカチキ410/10/20 18:10
Oz110/10/20 17:40
タマシイの地下室ゼロスケ010/10/20 17:40
音の無き道朧月210/10/20 17:33
空想科学小説うずら豆1*10/10/20 17:33
穏やかな日はるな410/10/20 17:24
あたたかな夢ゆず2*10/10/20 15:58
悩み敬語110/10/20 13:35
のっぽさん。ながぐつ長靴...110/10/20 11:02
街の灯[group]……とある蛙14*10/10/20 10:14
iphone壺内モモ子210/10/20 9:59
改名寒雪110/10/20 8:49
_くゆら010/10/20 7:53
プログラム高梁サトル7*10/10/20 7:03
よわむしアラガイs4*10/10/20 4:42
ハナアブの丘石田 圭太16*10/10/20 3:26
眠り番田 110/10/20 2:37
中毒、カッコワルイ佐波巻塗010/10/20 2:35
恋歌ガリアーノ010/10/20 2:23
三上あず4*10/10/20 2:11
木情絵巻Akari ...3*10/10/20 2:06
9月、10月佐倉 潮210/10/20 1:57
小川 葉410/10/20 1:07
あゆみアズアミ210/10/20 0:29
八木重吉の『雨』吉岡ペペロ710/10/19 23:54
木枯らしが吹く頃にはうずら豆1*10/10/19 22:07
追悼 大沢親分八男(はちお...110/10/19 21:30
副題たもつ1210/10/19 21:28
ズッパ・インテグレーゼsalco5*10/10/19 21:17

Home 戻る 最新へ 次へ
3146 3147 3148 3149 3150 3151 3152 3153 3154 3155 3156 3157 3158 3159 3160 3161 3162 3163 3164 3165 3166 3167 3168 3169 3170 3171 3172 3173 3174 3175 3176 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 3184 3185 3186 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.19sec.