森の中に独り
命の香りを感じる

高層ビル群の中とは違う
少し湿り気を帯びた
静かな空気

街にはあんなに人が居るのに
なぜどこか刺々しくて
無機質なのだろう

森は違う
木々 ....
永遠が何だって言うんだろう
そんなことを考える暇があるなら
今すぐこの喉の渇きを癒して欲しい

君の首筋に咬みつきたい
それが僕のすべてさ

暗闇の中で求め続けるもの
それはこの喉を潤 ....
桜色という言葉が良く似合う
満開の桜並木の下で
きれいねと呟くきみの言葉に
そうだねと頷くぼくの言葉
言葉がぼくの体から離れていった時
ぼくの頭は言葉が思っているほど
そうだねと思 ....
少女達は駅の回りでたむろしていた
少女達は皆乾いていた 
全てのものが無機質な情景の中で
既に前からそこに居たように乾いていた

見えない虫の魂がボウと浮かび上がり
それはまるでカゲロウの ....
お茶の水 聖橋を渡って
弱い雨に うたれました

わたしを なくしたまま
あなたが わらっている
百貨店にいる。
2階建てで、だだっ広し
1階だけで、2日もかかる広さだ
にもかかわらず、薄暗く床はぬめっている

天井から雫が滴れててくる
何色か? わからない
もしかしたら、自分が盲な ....
{引用=

せかいのあちこちに
内緒で敷かれている
内緒の線路を走行する
打ちっぱなしの
コンクリートの
でっかいとんねるは
せかいの中身を
くり抜きながら
こわれた部分を直して
 ....
強烈なマー坊豆腐を食べたみたいに何か鼻が苦しい、
全身から大量の汗が吹き出してくるようだ、
もうきっと駄目なんだ、
私は唐辛子なんてもう絶対食べない。


嫌いになりそうだった、人間な ....
本当に望んでいることなのか今はよくわからない

あの時は望んでいたことだとはっきりとわかるのだが


俺は焦がれていただけなのかもしれない

かっこいい自分になれると自意識過剰に ....
嬉しいトキも 泣きそうなトキも
どんな瞬間も、
なんでもない ココロも
君と分かち合うことが幸せ なのかなぁ

わからなくなって

前も見れなくて 暗くてもう
でも 君が持ってる光 ....
クラフトワークに銀河鉄道を乗せ 飛び越えてゆく箒星
デスバレーの石が動くまで土が渇き切ったら
プーさんのマグカップはディズニーを裏切らないかしら
たけくらべ 古語じゃ読めない 現代子役
哀しい ....
北海道を走る。走り終わったあとにには、「鈴と油」さえ残っていると言える。
目は見えるるも、それ位ができるが、手はそれつかむことができない。
いくら精密なレンズを用いようとも、その姿、見つけることが ....
市営住宅を取り囲む塀のなかで

ぼくはひとり能の練習をしていた

隣接の公園でこどもたちの遊ぶ声が

やわらかなガラスみたいになって空を引っ掻いている

能を教えてくれたのはお母さんの ....
君のことを
煙草1本分だけ考える
はずだったのに

君のことを
煙草3本分考えてた

煙草の煙は
君への

想いのように
柔らかく漂ったり

ため息のように
切なく漂ったり ....
まんまるの地球の上にある悲しみは
ゆっくりゆっくり転がって
いつの間にか消えちゃうものだよ

まんまるの地球の僕たちは
手をつないでるから
ずっと一緒

君がずっと笑えるように
つな ....
君の喉を
あたためたくて

神様に
今すぐ君に
ホットミルクを届けてって
お願いしたんだ

これが僕の
叶えて欲しい願い事
他の願い事なんて
今日はどうでもいい

君がずっと ....
働かないことの口実に
集中力が一時間で切れる
じいさんが肺がんで
邪魔ですかって言われると
かまいませんよって言う
ジャズバーに行く
古本屋にいって本を探す
図鑑をずっとみたり、時刻表を ....
 
 
かべよ

となりのへやから
こえがきこえる

なんだ

かべがこたえる
わたしのかわりに

おまえは
かべか

かべがとう
こんどはわたしに

そうだ
か ....
喫煙所です
いま二年目くらいです
物々交換をしたことがある、そこだけでしか話せないこと
なんとなくまだ
あのコミュニティに属していない

リアカーを一人でひっぱって
全身と、リアカー全部 ....
食べるものが限られている
記号が多すぎる
道を歩いているだけでも、たくさん記号があって
それは良く知っている道
パターンを見つけよう
月に二回くらい
自分じゃないから、そこにいる人が

 ....
ビシッと七三分けをし


キリッとした眉毛に


眉間にシワ


鼻の下には


ピッとチョビ髭


定番ふちなしメガネ






小学校6年生のときの
 ....
ひとひら
手のひらに乗せてみると
ちっさい象みたいな形で
足の裏がかゆくて
恥ずかしいような
気がして

いつかわたし
旅に出る時の
準備を
まだしていなくて
それは
きっと
 ....
薬包紙を三角に折って
手が止まる
そのまま丸めて
くずかごに捨てる

遠く遠くのことを
そういうように
君のことを月と呼ぶ



{引用=即興ゴルコンダより}
堅い肩が拒んで来たものは何だろう
刈り取られたばかりの田んぼは
まだ優しい黄色で
窓を開けると
稲の匂いが流れ込み
朝の光を浴びて 車は
電信柱が並ぶ田んぼの狭い舗道を
職場へと向かう
 ....
遮光レンズ越しの
淡い背景が
拡散する持ち時間を
しばし彩る
グラデュエーション
緑色のかみ人形の林立に
研ぎ澄まされた
ペーパーナイフの
握り締めた刃先の赤
指の間の憂鬱な黒い ....
バス停の上に
誰かが置き忘れた写真のような
最後の夏空が広がっていた

空の青は澄んだ水色
まるで海の子

雲はこねた白いパン生地のよう
見えない硝子板に等間隔で並べられ
底が平ら  ....
ひび

なくなり

ひび

よくなり

こしまでのびた

かみ

じょきん

かみ

切ったぶん

カミングホーム
無力だから、泣く、泣く
無力を感じて泣く、泣く
何も出来なくて出来ることもなく泣くのです

ただただ溢れる涙を
苦しみ
ぬぐって
泣く

今日よりまっすぐに生きれますように

想 ....
鬼は五稜郭を目指す






パイプオルガンのバッハ







小フーガ ト短調



 ....
愛しい沈黙の最中
それは突如 利己心を振りかざした

真昼の無重力室で
それは機械的に弄り続ける

かけられる言葉は
どれをとっても
私に宛てられてはいなかったし
拒否権をほのめかさ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
パラサイトうずら豆3*10/11/4 10:00
ヴァンパイア[group]未有花7*10/11/4 9:23
変換寒雪110/11/4 7:41
乾いた少女達山人10*10/11/4 4:32
主観110/11/4 4:27
百貨店紀田柴昌0*10/11/4 3:14
ぷろぐらむ佐藤真夏12*10/11/4 3:11
神保町経由で番田 110/11/4 2:45
エスプやぶさめ110/11/4 2:28
嘘っポイIzm210/11/4 2:06
平成女子日記佐和210/11/4 1:54
中から得ようとするも、外からでしか開けられない (2紀田柴昌010/11/4 1:54
お父さんだった吉岡ペペロ610/11/4 1:20
煙草1本分ミサイル・ク...710/11/4 1:08
まんまる110/11/4 1:07
ホットミルク110/11/4 1:06
避難8カエル110/11/4 0:57
かべ小川 葉210/11/4 0:33
避難7カエル110/11/4 0:09
避難6110/11/3 23:38
先生のひとことくゆら010/11/3 23:35
ひとひら遠藤杏4*10/11/3 23:20
硫酸の月AB(なかほ...310/11/3 23:08
秋(2010年)M&...010/11/3 23:01
老い……とある蛙11*10/11/3 22:56
カメラチック・ワーズ # - 最後の夏空佐倉 潮210/11/3 22:55
ひび阿ト理恵1*10/11/3 22:22
坂道なトンネルからまきちぇり010/11/3 21:53
国道2号線に捧ぐTAT2*10/11/3 21:36
じゅんけつモリー210/11/3 20:43

Home 戻る 最新へ 次へ
3129 3130 3131 3132 3133 3134 3135 3136 3137 3138 3139 3140 3141 3142 3143 3144 3145 3146 3147 3148 3149 3150 3151 3152 3153 3154 3155 3156 3157 3158 3159 3160 3161 3162 3163 3164 3165 3166 3167 3168 3169 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.61sec.