子どものころのお城
あたたかさがあった
手のしわはもっと
今よりすくなかった

子どものころの倉庫
たくさんのものをつめた
頭のなかはもっと
今より色とりどり

窓を開けて や ....
私は行くのだろう
何を そこで 考えさせられたとしても 
最初から 私は 考えた
そして そこから 私は 何かを開始したのだ
いつも 不確かではないことは 
私の回りには何もなかったとい ....
眠りにつくのが怖い
また目覚めたいのか
もう目覚めたくないのか
本当は分からないけれど

笑いあうと寂しい
笑顔が 声が
消えてゆく瞬間が
必ずそこにはあるから

出会えば切な ....
君と手を繋いで 歩く
赤い赤い 夕暮れの道
ふたりの顔は 負けない位 赤かった

握る手が 汗ばむ程に 熱を帯びて
切ない位 君を 感じているのに

「もっとずっと、一緒に居たい…なんて ....
あなたは
毎月というわけではないけれど
三十二日目の決められた日に
季節は流れるのだと言う

あなたは
今日は三十一日だから
明日になればまだ冬の余韻の中
次にやってくるのは春でしょう ....
好きな歌をうたうように
自分の願いを言葉にできたらいい

今日はずいぶん湿った空

暗い雲のむこう側は見えないけれど
きっと今夜もいくつかの流星が
音もなく燃え走る

今日はずいぶん ....
手を繋いで歩いた夕焼けの中
出来るだけ 顔を見ないようにしてた
寂しくなるのが 分かっていたから

どうしてちゃんと 目を合わせなかったんだろう
「最後」がいつなのかも 知らなかったのに
 ....
 
 
 
【灰色の銀貨】
 
 
 
 世界の一部が被災した時に
 手作りの歪なダンボール箱にささやかな願いを込めて
 投げ入れた一枚の銀貨は今
 瓶に入った ....
四角い部屋に集って
さようならの会をした

丸く集まってた殻の中から
去ってく人を見送る

もたれたりもたれられたり
重く長い日々の
太陽や雨や風の
話を延々繰り返した

おじさ ....
日向にむかって、
老いている、午後には、
じゃれあって、
折りたたみの傘をもつように、
別れることにそなえている、
口のまわりをよごして、
愛なのだという、
いくつものことを同時には、
 ....
片方の翼が傷ついた水鳥

もう思うように飛びたてない

仲間たちと一緒に飛びたいのに

舞い上がることができない


あの青い青い空に向って

もう自由に羽ばたけない

黒い ....
ジーザス
その掌を十字架に繋ぎ止める
楔の持つ結束力 
ぼくときみ

裏側から向こう側を見つめ返そう
ブラウン管を見つめてる
スクリーンを見つめてる
モニターを見つめてる
ペ ....
ぼくのことを悪く言うのはやめてください
とみちのまんなかで
いってみるのと

もずくだいすき

いってみるのと
どっちがいいのか

たぶん
りょうほういったらいいとおもう

 ....
あるひきみは
ねむらないことにした

さみしくなったら
おいでよ
いつでもきみを
なぐさめてあげるから
と、いって

なぐさめられるりゆうなど
そのときぼくにはなかった ....
すみな めくな ゆられ
ここく ついや ほせち

ならめ ひくき とずれ
ひしま わのせ ゆゆる

こまろ みのみ こそげ
わるせ なみく のむみ

のぞむ ゆめよ はだよ
ちりに ....
美しい塩素の匂いの立ち込める街。頭にサボテンを生やした優しい女を私は追いかけている。酔っ払った夕闇の恐るべき魔術が彼女を不可視光線にする。抑圧された者たちの声が路地を駆け巡り原因と結果が出会うあの交差 .... もしも
ピアスをあけるなら
耳でも鼻でも
ヘソでもなく
余った皮にあけるだろう

ナニをする日は
リング状のを付け
うまい具合に
チンポを通し
剥けてるように
見せるだろう

 ....
北 横殴りの吹雪 
厳しく美しい その事態を 知らない 彼らが
雪原で 凍えながら 夜空を見上げている きみのことを
南 さらさらした柔かな 砂浜の上で サングラス越しに
スクリーンから 眺め ....
転んだはずみで
地球のコアに近づいた

膿みたいに
どくとくと脈打っている

心臓の周りにへばりついてるみたいだ
ポンプが上下するたび
わたしは息をする

わたしと平行に
地球は ....
また 泣いている
性懲りもなく

言葉をかくものは
言葉でやられる

ソングライターが
急性ストレス障害になる

画像プラス言葉は
激しい

揺れる
揺れる

心も脳も
 ....
やっつんはバカだなあ

一千万 貯めて帰って来るって言ったじゃないの

大うそつきだ

いくら一人が好きだからって
一人ぼっちになることないじゃん

いくら東京だからって
三月三日 ....
 風呂釜の底に片手をついて
 へたるように湯に浸かる
 今日も温かい風呂に入ることができた
 ありがたい
 日々の罪は洗い流せただろうか

 湯船でぼんやりと頭上に目を遣り

 「無 ....
政治家にとって
今こそ腕の見せどころのはず
注目される立場になれば
何かしらの批判は受ける
どうせ批判を受けるなら
信念貫くほうがずっといい

トップがダメだと思うなら
自分は何をした ....
♪レロレロレロ
♪レロレロレロ
♪レロレロレロ
♪レロレーロ
♪ズッチャズッチャ
♪ズッチャズッチャ
♪ズッチャズッチャ
♪スポッスポッスポッ
♪スポッスポッスポッ
♪あーっ、あーっ ....
  愛はいらない
  ぐにゃぐにゃした
  なまあたたかいものはいらない
  僕は君に会いたいだけ
  記念日もいらない
  プレゼントなんてとんでもない
  化粧も全然しなくてい ....
好きで、好きで…だから自分から近づいたくせに今でもその気持ちは変わらないのに今の関係が面倒くさくなってる。きっと、近付きすぎた。もう少し、距離をおいた方が良いんだ。きっと、、、 泣けてくるんだよ 嬉しくて

唐揚げがでたのだという
薄い色の牛丼や非常食のような食事ではなく
唐揚げがあたたかく運ばれたと

デザートとしてイチゴがあったんだよ
食えなかったよ
こん ....
感情 (使いきりタイプ)
ロボットになることを躊躇わずに、ロボットとして生まれることに罪悪を感じず、ロボットが生活を営むことを赦し、


私は、人間と共にありたいと 
私は、人間と共にありた ....
付き合い始めた頃は喧嘩ばかりしていた
そろそろ一年経つ今も喧嘩ばかりしている

十年後も二十年後も
そうであれたら良いなと思う
そっと、そっと
閉じこめたい
この腕のやさしさと唇のぬくもり
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
ふとんみのりつむぎ411/3/31 1:44
番田 211/3/31 1:43
おやすみなさい青井とり211/3/31 1:22
さくらんぼ望月ミサキ111/3/31 0:38
「三十二日目のこと」ベンジャミン611/3/31 0:33
「流星」411/3/31 0:24
会いたい望月ミサキ011/3/31 0:23
灰色の銀貨綾瀬たかし011/3/30 23:49
送別の会朧月211/3/30 23:39
ナポリタンのおもいでmugi2*11/3/30 23:23
もう一度橘祐介311/3/30 22:31
エルサレムの売春婦 / ****'99〜'03小野 一縷3*11/3/30 22:18
もずくだいすき6311/3/30 21:45
僕らの失敗小川 葉411/3/30 21:02
のむる み なみ砂木4*11/3/30 20:32
自動記述ぎよ211/3/30 19:56
もしもピアスをあけるなら[group]花形新次2*11/3/30 19:02
slide away / ****'99〜'03小野 一縷6*11/3/30 18:05
脈打ちマフラーマン2*11/3/30 17:58
やられた森の猫5+*11/3/30 16:38
やっつん遠山律子011/3/30 15:29
有罪の根佐和2+*11/3/30 15:19
政治仕分けの必要性眠り羊011/3/30 14:21
夜更けの計画停電[group]花形新次4*11/3/30 12:40
愛はいらない草野春心1*11/3/30 11:57
距離ほのか111/3/30 11:33
黄金の唐揚げ朧月311/3/30 11:11
きみを揺りおこすアンドロイドの時間ayano211/3/30 10:25
千秋万歳痴話喧嘩只野亜峰011/3/30 6:44
閉じこめたい。れもん111/3/30 6:17

Home 戻る 最新へ 次へ
2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 2989 2990 2991 2992 2993 2994 2995 2996 2997 2998 2999 3000 3001 3002 3003 3004 3005 3006 3007 3008 3009 3010 3011 3012 3013 3014 3015 3016 3017 3018 3019 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.39sec.