ヘビが嫌いよ ニョロニョロするから
 花が咲いたら祈ろかな
 梯子が燃えます 2分の一のあみだくじで
 サッカーの脚が蹴りマス パスと芝フと四角いボール
 ....
星をみようかと夜半そとにつっかけて出てみれば
降りそそいでいたのであった

降るような、とはよくいうが実際
音をたててばらばらと降るのがこんぺいとうのようだと
妙に冷静に思いながら
 ....
あまつぶ音のぽつぽつと頬にあたってくだけ流れるので、となりの人はそれを涙だと勘違いしてたいそう驚いている、驟雨がいっときたたきつけて去っていくと、雲の端は信じられないほどに光にあふれている、わ .... きみが
きみのりんじんに

つくして
うらぎられたのだとしたら

いまいじょうに
つくすべきでしょう

りんじんが
じぶんになるくらい

はるのそらが
はるのそら ....
今宵はヤケに月が綺麗なので
この酒を月で割ってみる

杯に波々揺れる金色の月
軽く指で掻き混ぜ 杯の中で朧月を作ってみる

しんと静まる夜更けは 安らぎを奥深く提供する
また酒が恋しくな ....
適材適所のフィット感に 私が感じているのはいったい何だろう。


比べたことはないんだけど 
ぶつかるたびに動揺が1つは確実にあって それを振り切るのに半日以上かかる。
世界が幅を狭めてくる ....
  春光に
  匂う
  息をつめ
  畦道をゆく



  (ただのいきもの
  (ただのいきもの。ここでは。



  匂う
  緑、
  汗、
  夢が
 ....
見えない分だけ
気になって
意識して

会えない分だけ
遠ざかって
離れてて

知らない分だけ
想像してて
考えてて

知ってる分だけ
薄れてって
忘れてて

知らない ....
あふれるようなやさしさが
あふれてしまったのでどうしていいかわからなくなった
ひまわりの広告をみて
ひまわりだねえ
と言う
ひまわりだねえ
と返しながら
ひまわりをみている
ひまわり
桜がちりはじめているので
かなしい
かなしいと言ったら
かなしいのか
と ....
夜明けの詩を歌いたいと思った
歌わなければいけないと思った

誰かがそれを必要としている
必要としていると思ったから

だけど僕は本当の夜を知らない
本物の暗闇を見たことがない ....
「竜巻」

君はハイヒールを投げ出すように脱いで
僕のキャンバスの中で
踊りに明け暮れる
遥か彼方に竜巻が描かれているだろう
あれは
君に惑わされた僕の渦




 「波紋 ....
足りないものを数えて
当たり散らすワタシに

空が頷く

ほんの少しの大事な人に
囲まれて微笑むワタシに

空が頷く

室内から横たわり窓の外を
睨むように眺めるワタシに
 ....
ずっと先の未来でも
一緒に旅をしましょう

手はもう繋がないかもしれない
同じ場所で立ち止まり
伸びをして
のんびり歩きましょう

珈琲も飲みましょう
味のある照明の店で

 ....
風を数えることができない
今私にぶつかった
私の髪をさらっていった
風を色分けることができない

だれかの悲しみに
順列をつけることができない
少し待ってくださいと
目をふせる人をフォ ....
 
 
ゼリーでできた椅子に座る
蟻がたかる
僕はゼリーではないのに
椅子に座っているだけなのに

娘が小走りでやってくる
お薬、買って来たよ
笑いながら黄色い水薬が入った容器を見せ ....
そんなとこに書き込むのやめなさい
そんな奴と付き合うのやめなさい

千円単位の俺の価値観は
削って解いて千切って忘れる

そんな言葉遣いやめなさい
そんな格好はしたないやめなさい
 ....
日が暮れる直前
泣きたくなる時がある
生まれたときから
脳にインプットされてるのかもしれない

日が落ちてゆく光景が
物悲しく見えるのは何故だろう
   だけど懐かしい気がする
    ....
しんに冷血な誰かは
会話がやまないよう
努めて社交的


落ち度を見せたくなくて
瞬時に笑顔をとり繕う


しんに冷血なひとは
振り返らない


臨機応変に
言葉を発する技 ....
夏の茹だる様な
 暑さのなかで

縫い付けた糸を抜くべく
鋏を手にして切ろうとし
血がつけば新品を取り出して
気がつけば人品を仕舞い込み
引き裂く悦びに酔っていった

 瞬く間に巷を ....
日本人少女にローマ法王回答
伊のテレビ番組で
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042201001192.html

【ローマ共同】
ローマ法王ベネデ ....
君がいないと イライラする
一緒にいると ハラハラする

君がいないと 心配が絶えない
一緒にいると 心労が絶えない

君がいないと ソワソワする
一緒にいると ムカムカする

君が ....
おまえだれだよ。
おれだよ。
おまえか。
おれだ。
みえないよ。
みえてるよ。
みえません。
みえてます。
おまえか。
おれだ。
かみきった。
きってない。
やせた。
ふとっ ....
夏が好きな僕らは
陽射しの眩しさに
笑いながらも胸をときめかせていた

初めて迎える
二人の夏に
汗ばんだ期待が香る

総てを感じていたい
火照った躰に
ぬるい水が弾けた
樹が樹である理由のひとつ
遠のけば近づく光のひとつ
空の切れ端
うなじになびき


夜と鈴しか通らぬ道に
いつのまにかできた水たまりには
ずっと雨しか映らない
雨では ....
{引用=
きみのその
そこはかとないさみしさを湛えた眼の奥の
ひとつの清澄な翳に交わろうとして失敗を繰り返すたび
嗚呼そんな、
そんな姿でよくここまで生きて出会ったねと
喉元を締め上げる想 ....
僕が消えればよかったんだ
残っていたものは何もなかったんだから

それなのに
ちょっと肩が触れ合った
君とのことに希望を見いだし
僕の生きる理由だと思い込もうとした

結局、君を巻き込 ....
今日も誰もいない浜辺で
自分自身などなくしているようだった
私は 立ちつくしていた
季節の中で 藍色だった
人の心をいつも歩いていく
〈ダージリン〉なんだか枕元から気恥ずかしさがよみがえってきます 。
あなたの袖を引っ張ってみたり
言い訳をしてみたり
はがゆさと弄らしさが顔を出してきて
ためらうフリル
そんな休み ....
君が覚えていることを、僕が忘れてしまった。
君に話したいことがたくさんあった。
僕の記憶に残った、わずかな空白。
ずっと、ずっと溜めて大事にしてたんだ。
確かにここにあったんだ。
で ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
わたしのことを もっと あ—して揺れてヨルノテガム311/4/30 3:40
かんらん石mizu K4*11/4/30 2:46
赤鼠、白狐 ver. 21*11/4/30 2:45
隣人小川 葉111/4/30 2:18
月見酒subaru...3*11/4/30 2:04
フィット感電灯虫4*11/4/30 1:40
畦道草野春心5*11/4/30 0:30
りり2*11/4/30 0:06
夜にはるな3+11/4/29 23:58
休日(Ⅱ)211/4/29 23:39
夜明けの詩1486 1...111/4/29 23:03
竜巻乱太郎9*11/4/29 22:20
空が頷く未完2*11/4/29 21:11
夫と。usa.211/4/29 21:08
それでもできることをする朧月611/4/29 21:06
水薬たもつ511/4/29 20:53
別。黒乃 桜011/4/29 20:40
黄昏泣きsubaru...2+*11/4/29 20:36
癒えない佐和411/4/29 19:44
縫合サレル関係性pur/cr...0*11/4/29 18:29
愛してくださる一 二111/4/29 16:20
逢いたいHonest...3*11/4/29 13:46
511/4/29 11:32
夏が好きな僕らはれもん1+11/4/29 10:31
宙と姫木立 悟411/4/29 10:00
分光高梁サトル511/4/29 8:33
僕が消えればよかったんだ花形新次211/4/29 4:53
ミラー番田 311/4/29 3:08
チューリップアラガイs3*11/4/29 2:59
君が殺した僕と君。ユーリ1*11/4/29 2:44

Home 戻る 最新へ 次へ
2948 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 2960 2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 2969 2970 2971 2972 2973 2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.69sec.