あなたはわたしを綺麗だと言ってくれました

だけどあなたの目指すものが美しすぎて

わたしは後ずさりをしてしまいました


あなたのためにクリスマスは

好きな色のマフラーを編みまし ....
工場の若い工員が
長細いフランスパンを
後ろ手に握りしめ
食堂から持ち場へと
小走りで駆けてゆく

グレーハウンドの尻尾のように
揺れているパンの影を見送れば
午後一時を告げる鐘が鳴る ....
  他にやり方はあったはずなのに
  言葉でもよかったのに
  きみは{ルビ擁=いだ}くことを選んだ



  他に道はあったはずなのに
  きみの肩ごしに
  山並みは夕日に ....
  きみのうしろに
  きみが見える
  脱ぎ捨てたシャツのようにさりげなく



  きみのうしろに
  きみの母や父が見える
  ひっそりとしたブランコや
  いくつもの ....
浮かばない、
影、踏みに、
蝶が、ふくらむ、
ねむりの、底に、

レンズの、
おうとつに、
ざわめきが、
すべりおりる、
夕ぐれの、
回転を、

踏切の、渡る、
詩人に、
 ....
流された、砂場に、
さし込んで、増える、
飛行機から、
まなざしを、

あのトンネルは、
仰向けになって、
揺れて、

思いだせない、
名前の、絞められた
首の、あふれた、
す ....
洗い桶に沈んだ
果物ナイフで
指を
つうっと切ったような
昨日の サヨナラ
ほら
あれは中身なのです。
どれもみんな一緒にされて
今ではとても
中身のようには見えませんけれど
あれは間違いなく中身なのです。

(粉が主成分の)
微細な氷が
おおごとではなくな ....
進歩ないってつぶやいたら

進歩ってなに と雲がきいた

同じ白で

私のよく知る姿で

きいた

進歩ってなに と
数学の教科書の端に
赤ん坊と女の子の絵を書いた
学校に通っていたころ
妊娠して学校を辞めた女の子が
頭の中を通ったみたいだった
次の日になって頁をめくると
白い女が赤ん坊を抱いて
昨 ....
お前か
私は影を追った昔の私の
お前はたよりなげにだが希望に満ちて
笑っていた
私は今子供を持ち。
お前に見せる顔があるかを聞きたく思う
車の中で弁当を食べた
月曜日
そうすることが好きだった
女の間で染みつけられたような
いつのまにか 染みついたような 生活


人は何を探して見たことのない世界をさまようのだろう
 ....
百日紅の咲かない夏という小説を読みながら

ことしの蝉は鳴かないことに思いあたった

鳴かないどころかぼたぼたと地面に落ちている


地震のせいなのだろうか

それとも放射能だろうか ....
夏空の四隅に黒い塊
そこからスルスルと四本の手が伸びてきて
かわりばんこに僕の首を絞める
だから僕は苦しい
あの{ルビ娘=こ}も僕のことが嫌いだってさ
ブレーキかける
下り坂
スピードつけて
おりてもいいが
無駄なちから使って
失速させるもよし

苦しまぎれの
上り坂
後退しては
またのぼり
ぎりぎりいっぱい
出すちから
 ....
あたたかな
彩りの
うつくしい
絵を描きたいと
思ったけれど

哀しみは
キャンバスを
暗い色彩に染め
決して
壊れることはなく

さやか水流した
静かな時は
すうっと
 ....
京の街中に引っ越してきたのは
師走に入った頃でした
世間も僕も慌しい頃でした

東向きのベランダの彼方には
百年の風雪に耐えてきた
銀瓦の低い峰々が連なっていました
午後の北 ....
そのひとが
どんな人生を歩んできたのか
二秒のすれ違いでは
理解できないかもしれないが
考え始めることが
何かのはじめ

漠然としすぎているから
ためしに
どういう風に髪を洗っている ....
好きという気持ちを大事にしたくても

それが苦しいのなら

きらいという気持ちをつくればいいんだよ

ビートルズだってサザンだって

活動をやめちまったじゃない

夜景に列車がつっ ....
「僕等は何処に行くのでせうね」

 始発のホームで誰かがそう呟く。
 電車の行き先は決まっている。
 けれども誰かがそう呟く。

「僕等は何処にいくのでせうね」

 病院の屋上で誰かが ....
 ....  
 
それは、わたし
眠たい壁の一種
舌の裏で
縄跳びをする子供たち
名前の回数だけ跳んで
空想のまま
その間、冷蔵庫に向かって
嘘をつき続ける
アフリカ行きの
切符を手に入れ ....
イチゴのクレープ頬張って
オレンジジュースを飲む
ダイエーの一日楽しかった。
両手に荷物を持って

本当の意味を教えて
本当のことを教えて
もどって来て欲しい。
信じた事を忘れない。
 ....
仕事をやめて
また風来坊になって
雲を仰いだら
鳥の群れが光った

へやにあったものはみんな売った
売れないものは捨てた
あの本も
あのレコードも
あの写真も
手紙も
何もか ....
愛を説く前に銃を取れ
もう
清い心だけで
乗り越えられる時代じゃない
神は
兵器の値踏みを始めた
軍隊を揃えて
戦略を指揮するつもりさ
愛を説く前に銃を取れ
なにも出 ....
白いスカートにコーヒーのシミをつけて
笑う少女の無邪気さを
貴方はそうやって嗤いますけれど
残念ですね
口の端にケチャップがついてますよ。

文学少年気取りの
私たちのエスプリなんて
 ....
世の中は
やさしい
世の中は
温かいと思いたい

ダメージは大きいけど
良い報告ができるよう
頑張ります。
生活が懸っているから

当たって砕けろ
数打ち当たる鉄砲撃ち
丁寧に ....
笑ってごらん
地球が回っている
笑ってごらん
笑い返してくれるから

気負わず
素直に
自然体で
正直に

きっと涙になって
叶えてくれるから
きっと力になって
助けてくれる ....
風が
吹く

いつもは
風は
優しく
頬を撫でる

風が
吹く

今日は
髪が
乱暴に
引っ張られ

音が
舞う

いつもは
風に乗って
心地よい声が
聞こ ....
「リサイシャです。」 
突然の呼びかけにハッと顔を上げる
カウンター越しにその女性は佇んでいた 
小さな女の子を二人連れている 
一瞬 何と声をかけようか戸惑う


胸の底に沈殿している ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
言えない恋の小鳥遊儚411/7/26 13:58
フランスパン佐倉 潮311/7/26 12:54
擁く[group]草野春心3*11/7/26 12:47
きみのうしろに211/7/26 12:38
まどろみリンネ111/7/26 12:32
公園デビュー111/7/26 12:31
無題blue211/7/26 11:48
砕かれ際yuugao1*11/7/26 10:40
進歩する雲朧月411/7/26 9:19
I am “I am”長押 新3*11/7/26 9:10
お前に田園111/7/26 4:20
卸売り会社で営業5年番田 511/7/26 2:06
蝉の鳴かない夏吉岡ペペロ511/7/26 1:53
ぎよ311/7/26 0:56
坂行くちからシホ.N311/7/26 0:18
五十のオトが描く夢。aria28...211/7/26 0:13
お日さま色の猫yumeky...8*11/7/25 23:40
街のあるきかた[group]中川達矢8*11/7/25 23:16
きらいになれた吉岡ペペロ111/7/25 22:17
「僕等は何処に行くのでせうね」亜樹311/7/25 22:05
ピカレスクTAT0*11/7/25 21:50
朝焼けたもつ211/7/25 21:45
サンデーペポパンプ2*11/7/25 21:37
はらたいらはだいろ511/7/25 21:36
愛を説く前に銃を取れホロウ・シカ...011/7/25 21:23
貴方はそうやって嗤いますけれど亜樹211/7/25 21:19
残酷かつ大胆にペポパンプ2*11/7/25 21:15
笑顔を忘れずに3*11/7/25 21:15
りり0*11/7/25 20:38
罹災者渡 ひろこ23*11/7/25 20:18

Home 戻る 最新へ 次へ
2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 2886 2887 2888 2889 2890 2891 2892 2893 2894 2895 2896 2897 2898 2899 2900 2901 2902 2903 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.79sec.