何時もと違う電車の中
開かない扉にもたれ空想の中
明日の事 もう どうでもよくなって
何時もと違う電車の中
知らない景色にもたれ空想の中
昨日の事 もう どうしようもなくなって
....
隔離棟の冷たさと
大家族の真夜中と
テロリストの孤独と
若者の不満と
飛び立つ白鷺と
絵画の儚さと
西日の美しさと
私の影と
時計の針と
揺れる心と草舟とカーテン ....
今日の気分に合った曲を
散らかった車内に満たすんだ
携帯の着信が聞こえないほど音量を上げて
廃れた街を走り抜けて
思い出の無い道を進む
「未来は変わってゆく」
スピ ....
どんな悲惨も
無よりはましかなと思って
野良猫たちの生を
肯定してきたのだけれど
汚いったって
臭いったって
生きてるってのは
そんなもんでしょうって
でもソマリアの餓えた ....
優しい君はきっと言う
「貶める事なんてないよ」
僕は知ってる
そんな君に甘えてる
有るんだよ
そうする理由も
そうする意味も
繋ぎ止めていたい
惨めなやり方でも
優し ....
ネクストバッターズサークルの新井が
ホームランの夢を見ているとき
マウンドの岩瀬は
スライダーの握りでサインを待っている
バッターボックスのマートンが
ほほえみながら地面をならすとき
ダグ ....
一枚一枚
念入りに引き寄せてから
そのあと
一枚ずつ丁寧に羽織っていく。
「この蕾の中には、何かいるぞ」
思惑が、どんなに咲き乱れようとも
羽織は既に
この通り
完了し終えてい ....
白妙の開襟シャツを
風が吹き抜け
猪目山には
夏の雲が浮かぶ
ピンで留められた
7月のカレンダーは
はるかな尾瀬の
遠い空
固い凍土に覆われた裏庭で
キャチボールをしよう
....
原さする原
鳴く原に降る
雨の文字
手のひら
火ともし
まぶた うつほ
指ひとつ 空を隠し
ゆらゆらと潜むもの
巨きな 花のかたむき
片目をつ ....
空いてます
ぼくのとなり
とても広くて
あなたのわがままはすべて叶います
来ませんか
ぼくのとなりへ
ちょっと高くてこわいし
階段もないけど
その右手も 左手も
ぼくに差しの ....
満点の暑さを引き連れて
夏はやってきた
蟻の大行列は
トンネル深く沈み込んで働くことを諦めた
公園の噴水は
温水となってまわりに放出し始めている
花々は枯れ始めた
....
きみという少年時代の秘境について
そこに恐れていたものなど何一つなかった
きみに吹く嵐は去り際をわきまえていたし
きみの森に虎なんかいなかった
過ち達は気前よく十字を切って ....
奥に進めばいいと
席を立ったのはいいが
どこまで行けばいいのか
聞くのを忘れた
暗い明かりの下
行き交う人は
あなたの目的は全部
端から端まで知っているんだ
とでもいうように
意味あ ....
All lives are meaningless. But why we must write our poem?
パスタは絶対にフォークとスプーンで食え
ワンスプーンの上にくるくる巻いたらそれがルール
それが一口の定義だ
....
0:52
実験をする。あなたは床に寝ている。ケットがみあたらない。あなたはとても疲れている。投げ出された足。わたしではないものの足。さてこれは椅子です。脚が四本ありますし、座面もあります。椅 ....
あなたがそっと背中を押してくれる
それはただしい
とてもただしい
わたしは
そのまま
押し出されるだろう
外がわへ
産まれるように
しぬように
愛すべき キミ
キミは
夜が辛いの?
昼を憎んでいる?
か細く
白い透けた肌の キミ
脳の中は
その言葉とは
裏腹の
青い知性と
生命にあふれている
私には
....
その時が来たのならば
全ての窓を開け放しましょう
それが その時であるのならば
まいにち みて いるのだけれど
ひざの上で組まれた指が
互いに爪を立てている
....
悲しみで張り裂けろこのからだ
遠くで雲が泣いている
からだを裂いて雨粒を落としている
悲しみで張り裂けろこのからだ
愛するひとなら耐えてみろ
愛するひとに同苦しろ
....
次から次へと
運ばれてくるお膳に
手をこまねいていたら
古いものから順に
下げられていくので
あれはあとで
女中が手をつけるのだろう
などと静観している
ところが顔役によると
あなた ....
ミンミンゼミを食べた
ツクツクボーシを食べた
アブラゼミは食べてない
口をあけて上をむいたら飛び込んでくるんだやつらは
ばかだから
ミンミンゼミを食べて
ツクツクボーシを食べて
....
ひさしぶりの世界はするどいやいばだった
半透明な空から直線が降りてきて
その一部になった光があまりにもうるさい
電車が通る音と本当に見分けがつかない
放射能の息を浴びた雨粒も
束にな ....
世界中の猫飼いのために四つ足でにゃあとなくいきものたち
世界の不手際なんてお構いなしでにゃあとなくいきものたち
いきものたちはごはんをたべる
いきものたちはひざのうえでねむる
いきもの ....
すきなものはなんですか
あなたがきいた
すきなものは
花
や木や真っ白な雲
どれも口にはだせなかった
あなたはもうそこにいないから
すきなものはなんですか
私もあな ....
金曜の午後4時15分
学校帰り
アメ横手前のマックでコークのラージを買い
UJは
向かいのMODE OFFに入る
『 いらない服お売り下さい 』
コーラほどの肌色が目を引く
全面ガラスの ....
いとしい夜に
枕がふたつ
いい歳をして
ひつじを数える
悩みはつきず
喧嘩はたえない
僕たちの日々に夜が
静かなのはいい
....
白雪の姫がめでたしってなったのは嘘です
白雪の姫がめでたしってなったのは嘘です
灰かぶりが幸福を手にしたのもほんの一瞬
そんな世界
一部上映
だからめでたし
醜い醜態知らないの?あ ....
活きていますか
いつ会えますか
午後6時に何時もの場所で愛を錯覚して帰るだけ
潰れた気持ちを
救った言葉を
不透明なガラスが塞ぐ
信じきらない君を愛おしく想う
....
悲しいことをぼくにください
悲しいことならいくらでもください
ぼくはまだまだ大丈夫だから
まいにちシミュレーションしてきたんだ
いろんな妄想で
たくさんのこころを痛め ....
2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 2834 2835 2836 2837 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.84sec.