あなたの書くものに
目を通すのは
もう日常になっている

そして 感じたままを綴ることは
出さない手紙のようだ

返事もなければ
読まれることもない

いつまで続けるのだろう
あ ....
白い部屋で ひとり
夢みたいなことばかり 思い描く
そして 一周すると
今度は 闇みたいなことばかり 溢れ出す

絡み合った糸玉みたいになって
やがてすべてが 消失点へ向かう
そこまで来 ....
とぼとぼと夜をこぼしながら

中途半端に高いビルに挟まれた通りをあるいた

あなたに見つからないように

ぼくだけの空気を吸うために

やさしくなれるような気がしたのは気のせいか

 ....
目的の無い笑い
今日から目覚めたら
風の強い日に
流されてる気分で

放課後の内緒の話
救急車が五月蝿くて
大事なところだけ
聴こえなかったよ

曖昧な記憶は嫌い
そこだけ分 ....
渋谷で夕食にした
友人はペスカトーレのセットと生
私はアスパラガスとウニのトマトクリームを頼んだ
隣の若いカップルは今しも席を立つところ
突き当たりにはインド系のカップル
パキスタン人かも知 ....
ひとつの指をひたし はじまる
どこまでか語らぬ夜の布
音の氷 青の氷
散らばる


片目の月 鉛の月
色のない筆に暴かれる
空は骨
空は骨


青のどこかに金があり ....
 
抱き合うより

見つめ合いたい

そんなお年ごろ


 
まだつたない指先で
あのときの私は私なのよ、と
マフラーをひっぱる少女

きみはまだ生まれてなかったでしょう?
たくさんのことがあった
毎晩 それをノートに綴った
ぼくの家は絵描きだったから
銀色のきれいなカブラペンをよく使った

ろうそくにともす
ぼわっ と
窓が染まり
瓶の中の蒼い影をもちあ ....
ニッカポッカ もっとずっと遠くへ出かけたいな
ニッカポッカ リュックしょって地図を広げて
ニッカポッカ ポッカロバを一頭引き連れて
ニッカポッカ 闊歩闊歩マングローブの森を歩いてゆく

暗闇 ....
かぞえる
今コーヒーカップに落とす角砂糖を
喫茶店のドアで涼やかに鳴ったベルの音(ね)を
雨上がりの街角で曲がった回数を
巻き戻して
振り返って

かぞえる
音がとぶまでCDを回した数 ....
夜ってきっと縦長
昼間干された空は
くるくるまるめられてる

夜ってきっと縦長
仔馬のたてがみみたい

しなやかだけど強いの
朝に潔く譲る

人はピンポイントに照らされ
ひとりひ ....
そうしてまた
ここで壁に 突き当たる

何度も来た袋小路
幾度間違えれば
正しい道筋を 覚えられるのだろう

いやむしろ この惨めな反復を
彼は愛しているのかも

またスイッチを押 ....
まだ愛している。
離れたくない。
たとえ君の毒に
当たろうとも
毒を飲み干そう。

眠い眼を開け
仕事に出かける。
愛する者の為に
今日も働く

毎晩食卓に
甘い蜜を並べ
次 ....
麻薬によったように
のた打ち回る
誰にも愛されないのか
苦しい。

She is everything!
She said to me.
She laugh at me.
She ma ....
あの安心感
あの落着き
あの開放感
あのトキメキ

あの喜び
あの悲しさ
あの緊張
あの嬉しさ

あの苦しさ
あの悲しさ
あの辛さ
あの絶望
西の夜空に

月が置いてあるよ

黄色いオレンジが

おまえの温度のようだ


夜はなぜ来るんだろう

地球のことが分からないから

この世のことが分からないから

夜は ....
あなたにのせたいなー
しにぎわのうたと
わたしのさいぼー
とおくなるの
こわくないの
あなたわすれてしまう
けっしてつたわらない
ひふいちまいおんどさ
ほかんしておくよ
ばいようされ ....
夜食は食べる前がいちばんおいしいのであって

ほんとうに食べてしまってはいただけない

だから、

その先は言わないで
すきま風に吹かれたような
元栓を閉め忘れたような
福神漬けがないのにカレーを作ってしまったときのような
元から1人なのに、1/2人になってしまったような

月はほんとうにきれいか
花はほん ....
靴音が遠ざかる

今日も心のどこかで
待っているわたしがいる
鍵をかけずにいなさい
さすれば彼女は……と
根拠のない
地下からの教えが聞こえるのを

深い深い地底からの、
マグマす ....
私のことばは
うつくしくない

気高くも
やさしくも
はかなくもない

繊細さも
巧妙さも
素朴さもない

気が触れたような独創性も
気が晴れるような辛辣性も
気が遠のくよう ....
  ついさっきの
  出来事のよう



  ばか、
  しね、
  どっかいけ、
  泥水のような言葉の
  あてのない応酬



  道端で
  ながい雨にぬれ ....
毎日小さなバスに乗る
手を上げないと通り過ぎる
キーッと止まりむーっと出る
少量の客は揺すぶられて

たった100円で駅に着き
たった一本の桜のもみぢ
見つけたから今日は佳し

優し ....
くだらない唄をうたっている
性懲りもなく
くだらないのだとへつらっている

誰に言われたわけでもなく
自分勝手に自己嫌悪して
くだらないと、しょぼくれている
くだらない、を逃げ口にしてい ....
ひらひらと
群青の夜空に舞う
暗闇の蝶――蛾。
揺蕩うように 揺らめくように
滲んだ月に 白い影が踊る

「今宵の闇は深く
 あなたの声も聴こえない」

女は
蒼い月影のランプで手 ....
仮題 群島収容所

このしまでうまれるはずだった
ものがたりがふねにのって
とびたつこともなく
おいだされていくひに
わたしの母はまたあたらしいこどもをうんだ
このしまでうたわれたうたの ....
詩を書ことする思いは 自分だけにしかなかったはずだ
そう つぶやいた
何故だろう
時の流れは 早すぎる
街の流れも 早すぎて
道行く人は通り過ぎた
現代詩フォーラムに 感じるものなど何 ....
いつかきっと
そんな先のことはわからない
いままでもそうだったように
未来を確実な強度でたもつこと
そんなことは一体誰ができたんだろうか
過去に二回結婚を約束したりもした
それ ....
はだけた空の向こう
だんだんと透明になる秋の模様と
そろりとかき回す
乾いた、みどりいろ


やがて
脱ぎ捨てていく
いちまい、
いちまい、
はらはらと、
はらはらと、


 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
出さない手紙森の猫8*11/11/2 0:10
白い夜凪 ちひろ311/11/2 0:07
夜を歩く吉岡ペペロ511/11/2 0:00
飛行少女こういった111/11/1 23:45
出て来ないsalco12+*11/11/1 23:41
夜 いなくなる夜木立 悟511/11/1 23:35
お年ごろ殿上 童18*11/11/1 23:30
ふれないよmizuno...111/11/1 23:02
かさぶたT.L011/11/1 23:00
ニッカポッカ症候群灰泥軽茶2*11/11/1 22:56
かぞえるつむ4*11/11/1 22:55
縦長の夜朧月411/11/1 22:41
D.V.Dさすらいのま...8*11/11/1 22:39
愛しているペポパンプ4*11/11/1 22:39
夜な夜なうなされて1*11/11/1 22:39
信じる事を止めないで2*11/11/1 22:39
四谷の夜吉岡ペペロ511/11/1 22:30
細胞011/11/1 21:59
夜食かなりや311/11/1 21:53
月夜のカレー411/11/1 21:10
靴音111/11/1 20:46
過ぎるfaik4*11/11/1 20:01
靴下草野春心3*11/11/1 20:01
今日のもみぢ木原東子8*11/11/1 19:47
自虐自慢のエゴイストfaik0*11/11/1 18:31
【 pulse 】[group]泡沫恋歌15*11/11/1 17:44
未完成品の断片羅列01ballad1*11/11/1 17:41
僕はただ、君の詩を読みたいだけ番田 011/11/1 15:02
おしえてほしいキメラ511/11/1 14:41
一葉あ。411/11/1 11:19

Home 戻る 最新へ 次へ
2755 2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771 2772 2773 2774 2775 2776 2777 2778 2779 2780 2781 2782 2783 2784 2785 2786 2787 2788 2789 2790 2791 2792 2793 2794 2795 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.9sec.