夢の中で君に会った

すごく優しくて笑顔が素敵な
いつもの君だった

でも
今の君は私の連絡を無視するぐらい

それが悲しくて
寂しくて
不安で
泣いた夜もあったよ

 ....
一緒に食事をするときは
3つ離れたテーブルに座ります

電車はひとつ遅れます

あなたの姿の端っこが
見えてるくらいの所にいます

急に踏み込まれると
うろたえてしまうので
校庭か ....
はじまりは喉笛で、下から上まで続く階段が蜷局を巻きながら地球を埋めているときに、経血間際どもの血みどろは表される。
よくわからない管の奥から送り込まれる液体の炎がじゅうじゅう鳴いていて、ちぎれそうな ....
   野の兎
   降る雪ものともせずに
   跳ぶ

野兎にとって
視界のきく
晴れわたった銀世界は
好ましい環境とは言えない
狐や鷲、鼬といった
天敵の眼に自分の姿を曝してしまう ....
番台の玩具イジリ。
退屈はいつだって二乗傾向。

練り込まれた時間を、あざ笑うかのような
冷たくも温かくもないプラスチック片(変or辺)ども(どもっ!)

年季の入ったベニヤは
〇(マル ....
あなたの闘い続けた十三年に深い敬意を覚えます

妻と愛児を殺されるという
私には計り知れないほどの
かなしみと
ぜつぼうと
うらみと
にくしみの中で
司法という巨大な組織とも闘い続け
 ....
世界が美しい花のように開く時

人々は皆沈黙している

言葉がそれを讃え 音楽がそれを表す時

人の耳と目は沈黙している

君は

空が降ってきたかのように

目と耳を塞ぎ ....
今、私の目の前に存在するネジを巻いたら
昨日西永福の駅で私に舌打ちをした中年と
再び会えるのだろうか。

もしそれが叶うのであれば
私は迷うことなくネジを巻いて
その中 ....
超音速で舞い降りたガルーダの
尻尾の先にくっついたまま
世間を見てきた烏天狗の出来損ない
それが自分の姿で
嘴はもちろん黄色かった

そのまま部屋の中に入る
無音
嘴と眼をカッと見開く ....
うつくしい人の手はうつくしい形をしていて
やさしい人の声はやさしい響きで伝わって
かなしい人の瞳はかなしい色を浮かべ
さみしい人の吐息はさみしいあたたかさでした


冬の貧弱な太陽光だって ....
先月エアコンが壊れた
次の日炊飯器が壊れた
次の次の日Macが壊れた
次の次の次の日掃除機が壊れた
次の次の次の次の日冷蔵庫が壊れた

でもね
いちばん最初に壊れたのは
ぼくだったんだ ....
食パンのみみが
初めて出会う言葉は
まだ星空が出ている時間から
働き始めるパン屋のおじさんの
「上出来だ」の嬉しい言葉だろう

スライスされる前は
全身が みみなので
工房の全ての音が ....
残雪が疎らになった道から顔を上げると
紅い紅葉が目に飛び込んで来た
オヤと思って目を転ずると
空色の空を背景に橙色の橙が大きく実っている

通勤客の群れが通り過ぎて行く
皆同じような黒いコ ....
 
空より吊された揺り篭
引き寄せられるのは
夜道に迷いし蝶か
光を求める蛾か
向かう先から見つめる僕には羽がない

白い光は横たわる意識を見下ろし
佇む木々より静かな息遣いを 明らか ....
叶わない


あなたには敵わない



ゆるぎないモノ?
なぁにそれ?

雲みたいに幼く移ろう日々
少女は問う

雲みたいに流れない、ものだよ

かすかな記憶に響く声 ....
血を求めるひとを死刑にしたい
血を顧みぬひとを殺したい
血を厭わぬひとを縊りたい

罪などどこにもない
私たちは神に許されて
罪と罰を作り出したと考えている

罪などどこにもないのに
 ....
子供はきっと大人になろうとしているのではない。 その頃
仕事の成績を上げることに必死だった男と
その頃
産声を上げることに必死だった少女

子供を産むために愛情を交わす必要条件が
物欲と性欲を満たすために交わされた交換条件の下出会う昼下 ....
この海岸に来るのは久しぶり

君は言う

砕けた貝殻が打ち寄せられてできた海岸は
真っ白で清潔で一枚の絵のようで

だからこそ居心地が悪くて

けれどそんなところを君は気に入っている ....
昭和5年の夏、関西のとある町にて 
縁側に横たわり昼寝する 
少年が目覚めた頃、母親は 
まっ赤に濡れた{ルビ西瓜=すいか}を 
お盆に乗せて、持ってきた 

庭に立つ一輪の{ルビ向日葵= ....
家猫だからさ
出られないって言ったら
弱虫だって笑うんだ
やせているくせに
そと猫だからさ
うちにいられないって言ったら
こわがりだって笑うんだ
なんにも知らないくせに
猫の見分けもつ ....
「位置について、用意」 

乾いた鉄砲が空に鳴ったら 
時を忘れて 
自らの存在が溶け去る迄 
只、走り続けよ 

脳内から分泌される 
あどれなりんの快楽が 
体内を巡り 
魂の ....
こしかけていたひとが
もういないので

そのいすに
こしかけてみる

いなくなったひとと
おなじくうかんに
ねぇ こっち向いてよ
誰としゃべっているの

ねぇ こっち向いてよ
何を考えているの

嫉妬の始まりはみんなこう
恋人でも 友達でも 両親でも

さみしい って気持ち
愛されたい  ....
心の中に 好きな人がたくさんいるというのは
とても幸せなことだと思うのです

誰かを好きだと思うと
ぽっ ぽっ と
花が咲く

誰かを愛しいと思うと
ぽっ ぽっ と
明りが灯る

 ....
傷になったと言えば少しは心が楽になるのか 
忘れたと思えばいくらか気が晴れるのか 
どれも嘘で 
どれもが本音 
君との出逢いは奇跡 
君との別れは悪夢 
廻り廻る白昼夢のファンタジー 
 ....
  空き缶がある
  中に一匹の蝿がいて
  ぶんぶんと旋回している
  わたしの耳に聞こえている
  耳にだけ聞こえている
  蝿は蝿を欠いている
  蝿は蝿を欠いている
   ....
ひらりひらりと舞い飛ぶ運命
ふらりふらりと舞い遊ぶ夢

決意をするときはいつも一人

夕焼けに包まれた川べり
ザーザーと雨の降りつける高架下
オリオン座の輝くマンションのベランダ

 ....
眠たいのに眠れない夜

死なない程度にリスカ

目をそむけてうえを見つめる

蛍光灯ほどの明るさで

天使がばらばらと降りてくる


風が吹いている

真夜中を駆け抜ける
 ....
日曜日のスーパーできみに会って
問題はヒゲを剃ってこなかったことと、それに服がださいことと
まあ色々あるけどとりあえずあわててエチケットカミソリを買ってトイレで剃ったら
すげー痛くて「血が出てる ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
君への愛ジュリエット112/2/21 20:47
縷々mizuno...112/2/21 20:32
蛸足都市212/2/21 19:16
野兎杉菜 晃8*12/2/21 17:10
人生欲場yuugao212/2/21 17:00
祈りをこめてそらの珊瑚4*12/2/21 14:04
一艘の船yamada...412/2/21 12:24
それは繰り返すことの美しさに似ていた中山 マキ7*12/2/21 11:35
チューニング2……とある蛙10*12/2/21 11:34
きみは来る、風と一緒にあ。7*12/2/21 9:33
修理不能HAL412/2/21 9:27
みみそらの珊瑚26*12/2/21 9:27
自然それとも不自然たにい212/2/21 8:39
鍵のない牢獄四帰1*12/2/21 2:47
_112/2/21 2:20
世界に愛されてブロッコリー...0*12/2/21 1:55
_番田 112/2/21 0:56
ひずみSchr&a...212/2/21 0:20
ただ、ここに居るkauzak3*12/2/20 23:56
向日葵の夢 服部 剛4*12/2/20 23:51
猫のいる庭朧月412/2/20 23:43
スタートライン 服部 剛3*12/2/20 23:31
空間小川 葉412/2/20 23:30
愛の砂漠を行く凪 ちひろ212/2/20 23:20
好きのエネルギー512/2/20 23:15
文字綴り屋 ...012/2/20 23:10
円柱草野春心6*12/2/20 23:09
君が何かを決める時凪 ちひろ312/2/20 23:09
天使にふれたい吉岡ペペロ812/2/20 22:46
10年だなmizuno...512/2/20 22:27

Home 戻る 最新へ 次へ
2641 2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.7sec.