愛する雨 自由を解釈させる雨
掘り下げても 憂鬱になんてさせない 自由を解釈させる
愛する雨
問えない芸術が化けてる細胞の核
幸い瞬きに 遅いと感じる瞳
愛する雨 物語 ....
なぜか知らぬが
私の目の前には
日々ひとつひとつの穴が、ある。
この両手に盛ったやわい土で
一日、ひとつの穴をふさいで
一歩ずつ、歩いてゆくならば
ふりかえった背後に、 ....
無限に広がる宇宙の中で
ぽつん、と浮かぶ青い{ルビ惑星=ほし}。
星の数ほど今も織り成されている
それぞれの一日、と
それぞれの場面、にて
人と人が目と目を
あわせ、そ ....
身体の中に
雨が降る
雨は水になる
集めると
水になる
川の字になって寝る
真ん中は
いつも私だった
結婚し、子どもが産まれ
いつしか右端で
身体を少し曲げなが ....
やがて発車のベルは鳴り
旅の列車がゆっくり走り出す時
一つの運命が地鳴りをあげて
見果てぬ明日へ、動き出す――
古里を失ってしまった人間は
だれにも悟られない様にしているが
ただこの世をさまよっているだけだ
もっとはっきり言うならば
たったひとりで徘徊しているだけだと
己自身は ....
鼻毛がでてる。あと2ブロック行けば僕たちの街だけど、オールサンデー。だれかがそう定義して、世界中の日曜日を集めた。中央公園でたむろしている休みのない人たちを避け。南々西に花のようにそよいでいて ....
雨を眺めて、雨が愛を一つ残らず殺していくのを眺めて、ふと人差し指の甲で鼻先に触れる、そんな行為にも法律の空間が潜在しているのです、鳥の声が縛られて記憶に焼きつく、そのまま水となり体内をめぐる、そんな巡 ....
飛び降りる
頭を強くうつ
あっ、死んだ
灯を終わらせた日
晴れていましたか
雨でしたか
灯を終わらせた日
影は引き継がれた
それが僕に
ながれ ....
踊り子、つま先で回り脚を高く上げる
踊り子、線香花火、落ちていくだけ
踊り子、夏の星になぜ届かないの
ああ
マーメイドになれるなら、
この両脚、切断して
海の星を探して、
振り向いて ....
死とは何か?
世界を魅惑するもの
世界を覆うもの
生とは何か?
世界そのもの
世界の前進そのもの
詩人とは何か?
その間にあって
歌を歌うもの
ヒバリのように 一輪の花のように
こ ....
そちこちで鐘がなる
それは時を告げる鐘
そちこちで鐘がなる
それは空襲を告げる鐘
{ルビ高射砲塔=フラックタワー}は天を仰ぐその腕を
空征く侵略者へと伸ばす
鐘の音 ....
ここから消えるから… と 私が数人に回したメッセージ
そのメッセージがどこを伝って
その人のところへ流れて行くのか
そっと様子を見ている…
分かったことは ファンを経由して
その人に[私 ....
アイコの曲はたぶんもう売れないだろう
会社の中で そんなことを思っていた僕
なぜかというとかける気が全くしないからだ
車の中でも 気軽に聴けない
そんな痛々しさが漂っていた
それは 一体 ....
みじかい夜がおわって
きょうがはじまると
君のてのひらがすこししめってくる
青いような赤いような
夜あけまえ
だんだんとあかるくなってくる
あれは
かきあつめた命が
燃えるから
....
建築現場の鉄骨が
空の重さに耐えている
(昼下がり)
子供たちがホースの水で虹をつくる
二階のベランダから身をのりだす猫
視線の先には鳥が羽をやすめている
建築現場では低いうな ....
もこもこアルパカ もこもこ おやすみ
もこもこアルパカ もこもこ おやすみ
ゆっくりと眠りに落ちてく落ちてく
ゆっくりと眠りに落ちてく落ちてく
これから
夜が夜が夜が生まれる
....
舗道に照りかえす低い陽にむかって
かわいた空気のなかを僕たちは
舗道に暮らす人には気をとめずに
西陽に目をほそめて歩く
大通りのむこう側からとぎれとぎれに届く
コーラスが見知らぬ誰かを祝 ....
誰も待っていてくれなかった
それにいちいち傷ついて
すっかり強くなってしまった
飛び降りたら
頭を強くうつ
あっ、死んだ
誰も待っていてくれなかった
....
きっと君のフィルムは
あの頃のビデオ・クリップみたいに
歪んだ画を映してるんだろ
レンズのせいか
被写体のせいか
なんて、知らないし
分からないけど
付いてこれないなら
ネルシ ....
告白したら、わたしメカなの、と、ふられた、前向きにとらえて、体操服を盗むとエージェントがやってきて消されるから考えなおせ、と、いうことだろう、笑顔、汗ではりついた前髪のすきまから数字がのぞいている、な ....
今の会社に9年所属している
障害児から始まった
ご飯を食べさせる事ができず
すぐ外された
特攻隊の生き残りのおじいちゃん
フレンチトーストが好きだった
思い出が沢山ある
当時介護のバ ....
さざ波は洗う
苦悩と欲望と偽りの岸辺を
弱い力でも
繰り返せば
削り取り
露にするのだ
真実の姿を
然し
誰も見ようとはしない
冴えゞとした
....
したいになりたいぼくは
今日はご飯を食べないけれど
明日になったら 食べるんだろうな
人はみな 誰しも生きている
おなかがすく ごはんを食べる うんこする
くしゃみをしたら誰かにうつるかな? ....
『俺のものになって』
本当ならそう言うべきかもしれない
だけど『俺のものだから』と今ここで宣言する
告白なんかじゃない
君の未来を絶対に手離さないから
約束なんかじゃない
『君 ....
そして
はじめて
生理になった
あさもひるもよるも
血がとまらない
15さい・・・・・
1960年、ニュージャージー州のジェーン・シマンズがハーブやスパイスを混ぜて作った手作りのソルトミックスが評判となりクレイジー・ソルトが誕生した。
ニクソン元アメリカ大統領婦人に合った際、大統領 ....
絵の具の盛り上がりが
分かるぐらいまで
近づいて
どんな風に描かれているか
分析するのは
批評家に任せておいて
少し遠くから
その絵を
眺めてみようじゃないか
絵にはきっと
絵 ....
未だに実際に自分が言った台詞に
....
イタリアの小さな村に住むひとびと
その暮らしを綴る番組が好きだ
素朴で明るいシャンソンがふしぎだ
どこにでもあるような人生など
たぶんないのだろう
ちいさな村に住むひ ....
2510 2511 2512 2513 2514 2515 2516 2517 2518 2519 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526 2527 2528 2529 2530 2531 2532 2533 2534 2535 2536 2537 2538 2539 2540 2541 2542 2543 2544 2545 2546 2547 2548 2549 2550
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.9sec.