大学合格の連絡をうけて
「おめでとう」くらいしか言えない僕です

嬉しさのかたわらで
ひっそりとたたずむ淋しさを
どうしても感じずにはいられない

卒業式は三月

けれど何かを卒 ....
チャイナドレス食べたら虹色の音楽、ながれでて、君と僕、いつまでも田園調布。
鎖は?あるよ、泣いてしまう、もうニキビが・・・

こぐま!お前は本当にかわいい。たんぽぽが頭から生えている
こ ....
一生 それは現実
今あるものは 今しかない
明日 死んでるかも知れない
そんな現実と裏腹に
今を大切に生きて行く

全身の毛穴から
二酸化炭素が放出されてる
鼻息荒げながら
目ん玉剥 ....
料理によって人を救った。
嬉しい。上手くできた。
誕生日にプレゼントする。
喜ぶ顔が見たい。

苦しんだが良い事をしている。
手紙を添えて
愛情添えて
笑顔を添えて

僕を信じてく ....
ストックをつくりたい
せっせと
余計なことを考えず

動物も集めてる
眠りにむけて大事なものを

足りない という想いは
満たされることはない
まだまだ
まだまだ
その作業は安心 ....
空想の間隙に



      読み人、知らずの





   文字の

       うたの


   ....
{引用=題名だけの詩のスレッド、
九月生まれの題名たち二○○四年〜二○○九年分より、
今回は取捨選択厳選を重ねまして百二十弱。
もし何かお心に適うものがありましたなら、
基本的にはご自由にどう ....
あなたは  わたしを  たべます
わたしは  あなたに  たべられます

みりみりとにくが  ほねからはがれるおとがします
しゅくふくのかねの ....
 柄のとれたモップの毛先から滴りおちてくるのは
 汚れた雨だれ
 きっと
 津波だってそうだね
 津波なんて言葉ききたくもないけどね
 月なみだってそうだよ
 邪気がないからや ....
最低の玩具を持っています
(新しい玩具)のことです
母親およびココヤシの木です

母はさらに成長しますが
ココヤシの木の中には
切られるものも現れます

一方で父親および風呂は
[母 ....
時代はどんどん進んでいく
ぼくはそれに抗おうとするけど
所詮無駄なことは分かっている

それでもぼくは抗う
抗うことを辞めるほど柔じゃない

大抵のひとは驚くよ
スマートフォンどころか ....
{引用=



 掠れた息をつくように
 ベッドにそっと
 言葉にならないものを吐いたとき
 その言葉にならないものはすぐ露のように朝の陽にきえた

 あの日のあの雲にはもうであえな ....
ド、レ、ミ
だけで曲を作れとしいられて
泣きもしたけれど私が馬鹿だった
そんなの全然不条理じゃない


前世で私が誰かを裏切ったことを
謝れ謝れとしいられて
腹立ちもしたけれど私が馬鹿 ....
「あふれるいのち」          
           木の若芽

晴れ晴れ 光り光り 朝朝
あいさつするものがいっぱいで
うれしい忙しさ
私より大きなものたち
私より小さなものた ....
ほんのちょっとだから
俺の恋人になって下さい
歯糞ぐらいにすこしだけ
ダイヤモンドみたいにめんどうな好意で
ちょっとだけ

ほんの少しでいいから
セックスさせて下さい
カーディガン ....
夕焼け空の下、線路沿いの道を歩いてると、金網の向こう電車が物凄いスピードで通る度に「嗚呼、こんなのに轢かれたら堪ったもんじゃねーな…」とつくづく思ってしまう

幼少の頃から絡まれてた家の事件のせい ....
いわれの無い 悲しみは
こどもの頃の 押入れの匂いがするから
布団のすきまに押しこんだ
この目は きっと赤

ともだち
と いう響きの電話の声が
「いまから 出かけない?」と ....
人くささが好きです
いえ 何も
いつも 無機質だって
言いたいんじゃ有りません

噛み付かないで 下さいな
過密化内では 揺れが 急上昇

おしくらまんじゅうでは 落ち着かないので
 ....
浴室にこおろぎがいた

おまえ、どこから入ってきた?
こんなところにいたら
いずれ泡にまみれて死んでしまうよ
ここは地獄のお湯屋だよ
どこの世界にも
ちゃんと生きているつもりでも
なぜ ....
僕はなぜ こんなにクタクタなんだろう

時を飛び越えるほどの情熱で未来へ向かって叫んだわけでもなく

死ぬ気で時間のらせん階段を駆け下りて

あなたへの過ちを償って 過去から戻って来たので ....
透明なくうかん でもそれは海じゃない
本当の声の重さに耐えきれず どこまで貫いて破いていく
俺の周りで灯りに照らされた音が散らばっていく
そういつも 時計の針を回していくのは 心あるときだけ
愛しあい 殺しあい どろどろに輝く朝は私を忘れない
だから私も あなたを悪になるまで殺して  
いつか見た空がそうだったように
かつての自分がまだ幼かったように

青いということは

色であったり
色であらわされた姿だったりする


   ※


ごめんなさい

ただ ....
詩をやめた
時は流れる
僕は プラットホームに立っていた
かつての自分には 戻れない
小さなおさかな
群れをなし
用水路のなか
泳いでる

稲刈る田んぼ
土の匂い
もみがらのやま
焦げる匂い

もんしろちょうに
黒あげは
しおからとんぼに
ぎんやんま

 ....
{引用=パラダイス通信}
サントスのタコスは那覇イチおいしい
のが当たり前
半世紀以上やっている
私も6回ぐらいは食っている
親戚だから
サントスじゃない親戚が食え食え言うし
トルティー ....
仕事 変わって と
頼むよりはやく移動してくる人

ちょっと待て この間この作業は向かないと
変わったばかりなのに また少し嫌や所にふられて
そそくさと戻ってくる 私は あっけにとられる
 ....

梨の花に囲まれて延びる
二車線の県道を通って
家に帰った
その時に好んで聴いていたのは
Eaglesの
hotel Californiaだった

一日をじんわりと焼いて終った夕陽が ....
涙が止まらない

それは、どんな涙?
悲しいから?うれしいから?
寂しいから?悔しいから?苦しいから?

人はみんな泣くそして、強くなるんだ!泣いてる時、必ず誰かがいる。
涙は絆を強くす ....
あなたの笑顔をずっと見ていたい
 世界の悲惨を取り除く


自身の命 
光と闇

傷つける怒り
引き裂く妬み
よどむ怠惰
暗黒の絶望

慈しみの眼差し
励ます声
限界突破の ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
「卒業する」ベンジャミン412/9/13 1:23
小熊まきしむ1*12/9/13 0:23
蛞蝓(なめくじ)TASKE212/9/13 0:16
別れても好きな人ペポパンプ9*12/9/12 22:16
ストック朧月312/9/12 21:52
あしあと、たましいの飯沼ふるい012/9/12 20:38
小田刈月生まれの題名たち小池房枝212/9/12 19:44
えじきテシノ1+12/9/12 18:45
石の気分で石川敬大9*12/9/12 17:49
最低の玩具和田カマリ3*12/9/12 17:29
溯上HAL4*12/9/12 15:28
失語症から石川敬大28*12/9/12 15:00
そんなの全然不条理じゃないkawa012/9/12 10:56
あふれるいのち木の若芽212/9/12 10:23
未来はまだ白紙のまま竜門勇気1*12/9/12 9:28
友達になろうよTASKE3+12/9/12 9:05
つじつまの虹るるりら24+*12/9/12 9:03
人くさい人藤鈴呼2*12/9/12 8:41
こおろぎそらの珊瑚2612/9/12 8:36
タイムトラベラーぎへいじ5+*12/9/12 6:11
はぐるま十二支蝶012/9/12 5:40
_012/9/12 5:30
「青いということ」ベンジャミン412/9/12 2:29
詩の外側番田 212/9/12 2:21
小景シホ.N412/9/12 1:40
せんだのギャグはどっかよそでやれめんそーれsalco6*12/9/12 0:05
指笛でブルース砂木11*12/9/11 23:42
あんな思い出のせいだろう飯沼ふるい212/9/11 23:39
ナミタスマイル?112/9/11 23:27
光と闇侔義3*12/9/11 22:59

Home 戻る 最新へ 次へ
2436 2437 2438 2439 2440 2441 2442 2443 2444 2445 2446 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472 2473 2474 2475 2476 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.59sec.