ふたりでひとつの贈り物をもらって帰る帰りみち
手のひらに乗る
きちんとつめたく切り立ったセラミックの三角柱をみて
(くさびですね)
(くさびですね)、
口にした言葉は同じだっ ....
街を飛び出して
草原に連れて行って欲しい
排気ガスのない場所だから
どのみち眠れない
夢を見ろという
夢なんて持ってない奴らが
手本は今朝のミルクに溶けた
それは帰さなければ ....
男性が声を殺して泣いている 大声を出して泣けない性に
もらい泣きをしてしまいそうだ
何があったかわからない遭遇に 色々あると
ただ通り過ぎる
性別に限らず どこかで誰かが泣いている 殺 ....
原稿用紙の裏の 自由帳
もう文字しか書けないけれど それが満足
私の意味はそれよ
好きな科目の中の愛 文字を生みたい もっと果てしなく深く
語り切れないという言い訳のトンネルに い ....
後始末に翻弄されていると言うべきか
辺と辺とを結びつける孤独
手足を持たない細胞が、1?にも充たない空間に閉じ込められている
事実世界の果てが宇宙につながるのだとしたら
思考はタマネギの ....
眠るたび
おとずれる
目覚めるたび
おとずれていた
あの日言えなかった
叫び
テレビドラマのように
決して
未来を予知することもなく誰かを助けることも出来ず
ただ
吐き出せなか ....
ねえ言ったよねとじないでって
偽らないでって
ほんとうにだれもいれないの
体だけなの
さびしいのは僕も同じさ
君がいたんでるぐらいに
まあいいか
もう好きでもない
そんなの ....
光を見つめる
自分のなかの
誰にも放てないもの
あなたからもらったものが
沢山たまっているんだもの
ゆっくりわらって欲しいんだいつもみたいに
そんなの問題じゃないから
あなた ....
変わった事など
特には何にもないとは
思うんだけど
知らない間に
僕らも大人と言われる
くらいになってる
今まで流れた
時間を全部持ってして
今は流れてる
昔に残した
....
「おいちゃんまだかい」
少年と老父は夏祭り
汚れた小銭を握り締め
暑さの中に清涼をと
シロップ代を暴利に取られ
露天の親父に頼み込む
まだかい? まだかい?
待っているうちに溶け ....
室内の外灯が
ねじれながら消えてゆく
蒼と銀の昼
置き去りの冬
つながりのない空が手をつなぎ
脚で波を数えている
枝の標から
生まれる音
冬を曲がると
....
一富士二鷹三茄子からの悪夢
オレが彼氏なら止めてる
クリスマスツリーで刺されている
it is my sadness to understand everything
i look someones dream far away
and, i do not know my dre ....
学ランが三つ
汚れの比較
胃がねじきれる
些細なゲームをしよう
漂白剤をあげる
いったい何が黒なのか
指一つで気が付く
王冠は一つじゃ足りやしない
テレパシーの強要
分け合う ....
誰かが忘れた
飴色のカーディガンを羽織って
はっぱすきっぷじゃんぷして
風に乗る
滑るように
玉虫色に輝く茂るみどりの山を越えていき
鉄塔線の上に着地して
お ....
あなたに
見られたくなかった
知られたくなかった
忘れて欲しかった
優しさはいらない
心もいらない
身体もいらない
お金はあるだけよこせ
ただ
見られたく
なかった
....
正しければいいってもんじゃない
正しいなんて
自分からみた円にすぎない
相手からみれば
それはかけた月のようなもので
ふーんと横をむかれるだけだ
正しいのにと地団太ふんでも
....
適当に流さないで噛みしめること
爽やかにカリッとでもいいからとにかく流さないで
自分の実体験として受け止めたい
目を逸らさず血肉の経験となることを願って噛みしめるのだ
たと ....
こわれた海のかなたに入学式は立っている。
蝶たちはずいぶん永いあいだ待たされ続け
いっそのこと青虫にもどろうか、と
いまにも
キャベツになりそうに思う。
耐えている桜が//可愛いい
....
ねこが
あるいていて
いぬは
あるいていなくて
なんか
どうぶつが
あるいて
いるのと
あるいて
いないのとで
おおきな
さがあるのかと
いえば
なにも
なくて
とても
....
気がつくと
幻影は去っている
残された静けさが
開放感と
自分であることの証しの取引が済んだことを
物語っている
不思議なもので
心の中から自由がきたとき
彼は門の鍵 ....
なにも考えないようにするには一体どうすればいい
浮かんでくるのは昨日のこと
隣の席のやつらがなにか話している
浮かんでくるのは昨日のこと
はぁ、なんか、こう、あれだ
ほら、だから、そ ....
おばあちゃんが
この牛乳ヤバイ、と言ったら
その牛乳は本当にヤバイ
でもみんなが使うヤバイは
本当のほうではなくて
その逆のほうが多いような気がする
おばあちゃ ....
シッコ終わった後
チンコ振って
水気をよく切らないと
元に戻したときに
パンツ濡らしたり
ひどいときは
ダラーッと
ズボンまで
いっちゃうわけ
だから
少しくらい
便座にかかった ....
投げつけた白球が
君に届く前に
風にほどけて
宙に舞うリボンになる
草むらに転がって
土のにおいを嗅ぐ
俺はここから生まれた
ミツバチの羽音が ....
のばした指先の向こうに
サクランボが揺れている
それを
掴むことができる
噛み 食んで
味わうことができる
幸せが揺れている
....
彼女は20歳
オンラインカレッジを受講して
フランス文学が好み
彼女は言った
「ここには友達は居ないの」
街から出たことはたった二回
そこは景色だけが取り柄のような ....
進む道を 阻むのは 看板では無く
目の前に 見えぬ 釘なのかも 知れない
描かれた 矢印も 信じられないで 立ち竦む瞳に
ぴょこん と 他人を喰ったやふな 真鍮の兎が 映る
銀では無い ....
2222 2223 2224 2225 2226 2227 2228 2229 2230 2231 2232 2233 2234 2235 2236 2237 2238 2239 2240 2241 2242 2243 2244 2245 2246 2247 2248 2249 2250 2251 2252 2253 2254 2255 2256 2257 2258 2259 2260 2261 2262
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.43sec.