土砂降りの夜、億劫な足取り
だれきった仕事、荒れ果てた手

フラストレーションは底無し
穴の空いたバケツで水を汲むように

酒を飲んだって、女を抱いたって
腐った心は潤いを知ることはなく ....
(朝起きた瞬間から嬉しくって1日が始まる。
気付かなかった、チューリップも香りがするんだね。
空がこんなにきらきらしてることも。)

この寂しさは

(ある朝起きて、全部がつまらなく見えた ....
渇いた空
しなびた太陽

潤う水はダイヤモンドのように光り
あざ笑う

地を這う陽炎は消えては揺らぎ
現れてはおいでおいでと立ち上がる


正確な円い輪郭を、灰色に淀んだ空にくっきりと浮き上がらせる
午後の弛んだ日射しも少しばかり傾き始める
根深い霧がこの港町から抜けることはなく
ここでの昼とはほんの少し明るい夜のことを言 ....
三日続いた熱帯夜
夏の始まりの、花火。
高速バスの窓越しに
ぼうっと見つめてる

もう一度の 恋の始まり
嘘の予感と知ってても
夜空に輪郭を追ってしまう

汗に濡れた髪が
 ....
男なんか
馬鹿じゃない
やらせるって
言ったら
大概は
大喜びで
飛びついて来るわ
だから
こっちが
その気なら
幾らでも
やれるってわけ
これが
男だったら
そういう訳に ....
         130715


詩集の挿絵とは
絵画にどんな照明を与えるか
ということに似ていると思いますと
若い作者が言う
そんなものかなと初老の男は半ば狼狽えながらも
うなず ....
空がどこまでもどこまでも青いように
人間はどこまでもどこまでも哀しい
僕は生きますか?
僕は生きますか?
今日も僕は問いに耐えねばならない
天空を吹く風は
どこまで
どこまでいくのだろう ....
ヒトゴロシ
ヒトーゴーロシ
トーゴーヒロシ
東郷博
東郷博(19)
ジューク東郷
デューク更家

『デューク更家著
地球の変な歩き方より』

てめえ
俺の後ろに
立ってんじゃ ....
A.I


どの立場にたつかによって
AIが導きだす
答えは変わる

推論
相手の目になって答えを出すのか
自分の目の答えで動くか、で
たぶん、行動は変わる


自己愛と自己 ....
『戦争のことは歩兵に聞け』という言葉がある
それは赤紙によって招集された
民間人が殆どであるがために

戦場に於いて敵を撃つ怖さ 
敵から撃たれる銃弾の恐怖
そう戦場に流れ弾など一発もない ....
力の抜け感に 心地よく応えてくれる スミレ色の風
我の張る もろい盾をすり抜ける 経験値の皺くちゃ

階段の装飾を磨いて あなたが上がりやすく
踊り場の窓には スミレ色の風が心も透き通るように ....
かかれて みたまえ
輪郭をもった貌は心失うほど、美か
風を撃ったハネは気持ちよいか
曇らず雨のない戸の外は心地よいか

小さき歌に 託してみたまえ
感ぺきな歌に かかれてみたまえ

縦 ....
いつからか
乾杯と久しぶりは
セットになって
テーブルを彩る小皿は
ポテトフライから
サラダになった

ポーカーみたいに
手札を選ぶ
話せないことも
増えた気がする

「何を考 ....
すました顔したお嬢サマ
一体何がしたいんだい?

あそこじゃ子供はお断り みんな一人を爪弾き
ひとりぼっちが怖いくせ
ひとりぼっちのくせしてさ

すました顔したお嬢サマ
そんなことして ....
あなたの庭はなんの匂いもしない

野球中継
祝日
汚れたスニーカー

擦り切れてゆく生活のなかで

煮える卵
砂壁
青空

だれがわたしたちを救えるだろう?

液晶モニ ....
義理のほうが高いチョコ 彼女以外からのチョコは受け取りません 外でスカート履くの禁止な 煌めく星々の彼方に伸びるきざはしを今まさに昇ってゆこうとしている君。
地上の僕は君の後ろ姿を必死に追いかけてこの手を思い切り伸ばす。
けれども君の金色の長い髪が暗闇の中鋭い光線を放ち僕の行く手 ....
素足で夏を渡るよ

片足立ちの小石の上で足を擦る
渡り切れない小川の真ん中

一匹
木漏れ日をぬけて
羽根を濡らして 染めて
谷を越える

うなり始めた風
光に濡れながら

 ....
 
向日葵がすっくと一本

お天道さまにごあいさつ

わたしも真似てごあいさつ



 
明日は誰にもわからないので 
次の{ルビ頁=ページ}の空白に 
栞を挟み、ぱたんと閉じて 
日向の机に置いておく―― 
帰ってごはんを食べたら
すぐ寝てしまい
足がつって起きる
しばらく悶えて
無性にアイスが食べたくなって
夜道を自転車で走るのがとても心地が良い

新鮮な空気がヒタヒタと肌を潤す
そうい ....
僕、という人の 
頭蓋骨にぴし、と亀裂が入ったら 
無数の 存在 という二文字があふれ出て 
ばらら、ばら、ばら 
僕の周囲に散らばり、落ちた。 

ふいにしゃがんだ、僕は 
 存在 と ....
雨は、あなたを育むでしょう 
私もいろいろな雨に、降られました 
きりさめ 
にわかあめ 
長い長い雨だれの音が 
ぽつり、ぽつり、と滴るごとに――  
潤う土の根を伝い 
茎を伝い 
 ....
戦いが終わってから
何度目の春?
相変わらずそばにある
同じ殺人兵器
あの頃戦車で
飛ばした
基地までの道
今はヤマハのバイクに乗って
星を見ながら走ってる
私を降ろしたあと
ジャ ....
 .... 薄いピンク色 果肉より食い気に成り下がる

ハーゲンのストロベリーアイスクリーム

愛してやまない 

 庶民のシュートができた時の喜びのような幸せを

 感じて 薄いピンク色 濃くあ ....
あなたが眠るのを待って
部屋じゅうに花を飾ろう
あなたが起きるまでには全部捨ててしまおう

一瞬にからめとられるまえに

病室を出るのだ
花瓶を窓から投げて
割れる音の一瞬まえまで ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
逃亡癖中原 那由多113/7/16 2:59
_なかうち ま...113/7/16 1:30
陽炎・・・tamami113/7/15 23:37
霧の町の断片飯沼ふるい413/7/15 22:37
もう一度の予感御笠川マコト113/7/15 22:35
ヤリマンになりたい花形新次213/7/15 21:23
挿し絵あおば8*13/7/15 20:09
問い渡辺亘113/7/15 19:35
ゴルゴ花形新次013/7/15 19:26
A.Iはなもとあお313/7/15 18:27
歩兵HAL3*13/7/15 16:42
スミレ色の風朝焼彩茜色613/7/15 14:18
かかれて十二支蝶113/7/15 13:24
増えるばかりだマツオカシロ...013/7/15 12:07
すました顔したお嬢サマへ創輝213/7/15 11:44
はるな813/7/15 10:45
義理のほうが高いチョコ北大路京介313/7/15 10:37
彼女以外からのチョコは受け取りません113/7/15 10:37
外でスカート履くの禁止な713/7/15 10:37
Alwaysヒヤシンス6*13/7/15 5:17
キャンプサイトぎへいじ14*13/7/15 4:59
ごあいさつ殿上 童22*13/7/14 23:54
窓辺の日記 服部 剛213/7/14 23:15
夜風とアイス灰泥軽茶813/7/14 23:04
精神の木 服部 剛313/7/14 23:04
水彩画 613/7/14 22:51
地雷予想図Ⅱ[group]花形新次413/7/14 22:38
はだしでダイナマイトとしたいTAT1*13/7/14 22:37
ひんやりピンク色朝焼彩茜色7*13/7/14 22:15
花瓶はるな213/7/14 22:09

Home 戻る 最新へ 次へ
2139 2140 2141 2142 2143 2144 2145 2146 2147 2148 2149 2150 2151 2152 2153 2154 2155 2156 2157 2158 2159 2160 2161 2162 2163 2164 2165 2166 2167 2168 2169 2170 2171 2172 2173 2174 2175 2176 2177 2178 2179 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.32sec.