駅に降りて

商店街のアーケードを走りながら

雨に濡れて、重たい洗濯物の後始末を計画した。

(雨だから、濯ぎだけでいいや。。)と

思いつつ

お気に入りの服が無かったか?
 ....
神様は気紛れだから

忙しい事と良い事は

一度に連れてやってくる。

忙しい・疲れたと思う時

そこに、何があるのか?見せないままやってきて

(落ち着いた。。)と思う時
無言 ....
久方ぶりの帰宅に

カップ麺を買い込んで

メータが振(ぶ)れないガスで湯を沸かす。

(それは、帰宅と言うより出かけるに近い。。)

…家ノ中ハ、他人事ノ様…

緑の無い中庭と
 ....
横たわる本州に見えた気がした
乾いた 毎日
夏の 終わり
少年ジャンプを手に持っていた

大人でいることは
たぶん 少し
くたびれるから 僕は
遊びたいな

校庭の匂い
埃が ....
誰も死なない
何も爆発しない
青い空と適度な仕事
学校にいた頃の延長の様な平和な日々
麻痺したまま食べられて行く
ずっと

この街はケツの座りが悪いと言う

惜しまれながら死んで行く ....
朝、昼、晩
食べて 「おいしい!」で おしまい?

朝、昼、晩
触れて 「おもしろい!」で おしまい?

朝、昼、晩
聴いて 「うれしい!」で おしまい?

味気ない つまらない ....
今日は横浜詩人会賞の授賞式。  

司会を務めるわたくしは  
天の恩師の形見を  
スーツの内ポケットに忍ばせ  
会場ホテルのトイレに入り  
シャツの襟にゆるり、巻く。  

ネ ....
アナルを使用するにあたり
15%の税を徴収するという
アナル消費税法案が
国会を通過する見通しとなった
これに反対するアナル愛好家が
何に対して15%なのか分からないが
とりあえずアナル愛 ....
月が半分です

じっと見ていたら

うす半分が見えてきます


神様からのテストはいつも突然です

おぼえてないことばかり出てきます


月が半分です

じっと見ていたら
 ....
太陽のバカ手が焦げた 若気のいたりを老いても続ける 高い敷居で突く 私の脳裡は「無」の世界にいる
ただ何も思考せず「無」の扉を
自動通過して中に入って行った

時の過ぎるのを待っているのか
時の来るのを待っているのかと
思考する気力さえ無力に変えた

 ....
たくまずして誰かの憎しみをかってしまう
ほどこうにほどけない結び目
ただそれが君だっただけだ

おそらく罪状はかぎりなく
妥当な理由もあればやや不適切なものまでさまざま
あえてぬれぎぬとは ....
前のワゴン車が35回目のブレーキを踏んだ
そのうちの24回は自分を守るために踏んで
残りは、修理費と野良犬のために踏んだ
「ア・イ・シ・テ・ル」のサインなら7回分だ
愛するよりも死んだり殺した ....
            131012


メタボ検査をします
看護師が
恭しい手つきで巻き尺を取りだし
臍の周囲を丁寧に計測した
見るからにやせっぽちなのに
なぜ計るのだの野暮なセリフ ....
私は虹になりたい

こちらとむこうをつなぐ

あの人とこの人をつなぐ

男と女をつなぐ

ゲイとストレートをつなぐ

この国とあの国をつなぐ

二次元と三次元を ....
猫っぽいものが
あなたっぽい暗がりへすり寄って
休日っぽい一日になった

下腹あたりに
あなたっぽくて
わたしっぽいものを抱えながら
とりあえずいまは
手足がとても熱い
古くなったり新しくなったり
その繰り返しの街は生きている

街が歌い出せば
爽やかな風が吹き始めて
人々の足取りが軽い

季節が変われば
歌も新しくなり耳に溶け込み
季節の変化を実感 ....
海辺の小さな町は
人がすれ違うだけの
狭い路地しかない

何か食べ物の匂い
古い畳の匂い
苔の匂い
それから年を経た人間の匂い
灰色の板塀越しに
苦い烏瓜の実が生り
この庭に人はい ....
知らない町に来て
知らない人達に囲まれ
毎日頑張ってるんだ
まだまだ半人前の僕は
叱られることがほとんどで
褒められることは少ないよ

でもね遠く離れた街から
君の活躍の便りが届き
 ....
  朝早くに
  古臭い詩をわたしは書いた
  潮水に濡れた岩間を縫って這うように歩く
  数匹の蟹の節足のことなどを



  カーテンのあちら側で降っている雨が
  薄笑い ....
サラサラと嘲りながら
指の隙間から
零れ落ちていったのは
砂で出来ているのを
忘れかけていた
いくつもの季節と朝焼け

パタパタと蔑みながら
手のひらから
飛び立っていったのは
 ....
  You were sitting on the floor
  (its clean and white color)
   holding the anonymous book to ....
ブスひとりにつき
3億円を徴収するという
ブス税法案が
国会を通過する見通しとなった
国会周辺では
これに反対するブスが
「あたし達はブスじゃありませんー
失礼しちゃうわね!
 ....
時間に意味があるのなら

僕の存在に意味はない

君が一つの音楽を聞くなら

君は一つの風景を思い出すだろう

・・・それはいつの日にか見た月の明るい夜の事だ

まるで ....
      夏をたたむ
      両手でしわをのばし
      ていねいに
      色濃い影をおとした夏も
      洗濯され、たたまれると
      頼りないほど薄っぺらだ
 ....
多くが 寂しい
それとも
それについて 迷っているのは
予期しない 悲しさなのか


こごえるような 朝を迎える
北海道の
町外れの ホテルで
朝焼けだけが 美しい


コ ....
不要になった
60歳以上の老人を
一人捨てるごとに
30円を徴収するという
姥捨て税法案が
国会を通過する見通しとなった
国会周辺では
これはあまりに安過ぎると
反対する60歳以上の老 ....
  左手の中で牛が眠っている
  さっきまで右膝のあたりにいたのに
  もう一頭の牛は鎖骨のあたりで草を食み
  けれどもまもなく体を地に横たえるころだろう
  テレビで昔の映画をやっ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
台風の上陸日梓ゆい213/10/13 3:48
捜し物113/10/13 3:08
ついーと。。213/10/13 2:46
本当は子供で番田 313/10/13 2:11
この街はケツの座りが悪いと言う虹村 凌213/10/13 1:09
ソフトレイン・パークkomase...1*13/10/12 23:57
タイの締め方  服部 剛9*13/10/12 23:55
アナル消費税[group]花形新次113/10/12 22:51
人生合格吉岡ペペロ613/10/12 22:43
太陽のバカ手が焦げた北大路京介213/10/12 21:02
若気のいたりを老いても続ける1113/10/12 21:02
高い敷居で突く113/10/12 21:02
「無」・・・tamami413/10/12 20:13
結び目梅昆布茶1613/10/12 20:09
断片的帰路ストーリーテ...213/10/12 20:06
波打際の人魚のためにあおば4*13/10/12 19:42
「虹の人」ともりん2*13/10/12 16:44
休日はるな413/10/12 14:51
街の歌夏川ゆう213/10/12 14:43
路地まんぼう2313/10/12 13:28
青空に♪清風三日月213/10/12 12:15
古臭い詩草野春心10*13/10/12 10:42
無力nonya20*13/10/12 10:19
September blooms草野春心1*13/10/12 10:10
ブス税[group]花形新次213/10/12 9:38
『償い』yamada...113/10/12 4:18
ながい夏石田とわ21*13/10/12 0:47
旅の果て番田 413/10/12 0:47
姥捨て税[group]花形新次113/10/12 0:40
草野春心313/10/11 23:54

Home 戻る 最新へ 次へ
2061 2062 2063 2064 2065 2066 2067 2068 2069 2070 2071 2072 2073 2074 2075 2076 2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 2098 2099 2100 2101 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.71sec.