【まじか】

気が付くと
赤を塗りたくっていた
白い画用紙に クレオンの油の瘤が
浮き出てくるほどに
太陽よりも大きな赤が
あることを まじかに

もっとまじかに赤を ひきよせて ....
   フルーチェを作った
   冷蔵庫で冷やして
   お風呂上がりに
   娘と二人で食べた
   フルーチェのメロン味が
   美味しいねと娘がいう


     幸せというのは
 ....
衣擦れの音の軽やかさが
春がすぎたことを告げる
夏のはじまりは
眠りの季節の終わり

彼方に見える稜線から
歌声とともに虹が湧き立ち
ゆるやかな目覚めが
きみの奥の火種に熱を与える
 ....
北京の霞んだ景色の向こうに
死んでしまったきみが
立っていて
天安門広場のベースボールが
いかにエキサイティングスポーツであるか
公安に向かって叫んでる
みんな!マオに当てれば
満塁ホー ....
桜が散り始めた
昔、誰かがそこに植えたのだ
古びた板壁のペンキが剥げた営舎の
埃っぽい運動場の端に

左旋回だったのは
右利きだからかもしれない

春霞の海は穏やかで
座している私の ....
今日はマスカラを買った
化粧に疎い私のささやかな武器
紫の容器がギラついている

「自分らしさ」という言葉を
あなたは毛嫌いしていたけれど
それ無しの恋など、成りようがない

額をさら ....
春祭りを
古い習慣だというひとがいる
いろんなひとの行列

いつでも太鼓はどーんどんと鳴る
鐘はしゃらんしゃらん

いつもはスカートの巫女さんも
装束でひたひたあるく

笑顔やしか ....
自炊の道を極めんと
愚娘の助言を聞き入れ
圧力鍋を購入した

やや季節はずれのブリ大根
今日は黒霧島のお湯割

圧力鍋には
なにやらタイマーが付いていて
超絶簡単レピシ本通りで
 ....
 
ひとりでメソメソ オーケー オーケー

ひとりでプンプン グッジョブ グッジョブ

ひとりでゲラゲラ いーんじゃなーい


 
「とある魔人の手記」

疑問を三回かいて沈めた
真っ赤な液体が入った小瓶の中で
僕は
溶けていくのを眺めていた
どれぐらいの劇薬になっただろう?
世の中で思い付く限りの毒を
紙に書いて ....
女装趣味高じて生贄にされる 生まれ変わったらいっしょになる予定の男が何人もいる 子供相手にフルスイング 教室
からのばされた
輪郭線にそって
歩いてきた僕らは
消失点にたどりついて
そのまま消えてしまえれば
よかったのにね
世界は
美術館ではないので
美しい絵画は
美しいだけ
途方 ....
朝の空

西から東へ
まっすぐの飛行機雲

確か
この飛行機雲はラドン
ラドンの太い飛行機雲だ

ラドンが目覚めた

いつも怪獣は環境破壊によって目覚める
そして環境破壊す ....
焦げたカレー
僕は
死の味を知らない
生の味も、少ししか知らない
でも食べないと
この焦げたかおりが苦手だけど
食べないと

僕は誰であり
誰なのであればよかったのか
やっと寝かし ....
喉に引っ掛かる
言葉を出せない
喉の痛みは
昨日から

引きずるように
引きずられるように
能力の低さを思い知る

声が変わっても
僕の顔だけで認識してよ
間違えられるヴァージン ....
愛の迸る行為の後、裸のお前に女を見る時、
俺はいつも大きな母性を感じる。
自分が男でいる事の頼り無さを感じる。
これは悪しき習慣だ。

ベッドの中で体を摺り寄せる女のお前に
俺は対等な ....
銀河系のその果てに散っていった星々よ。
再生の時を待ち、いざ解放の雄叫びを上げ、玲瓏と生まれ出でよ。
絶望の闇を抜け、苦悩を苦悩と知りながら、
輪廻の法則に則って、高らかな歓喜の出生を奪え。 ....
出来る男とは
出来ないことをしない男だと
五輪書を読んだ
400戦無敗
ヒクソン・グレイシーから学んだ

なので
今夜は
嫁さんが来る前に
異常に早く16時に寝る
たるんだ朝だった
コンビニでパン買った
うす曇りだった
うす黄色の太陽光
たるんだ昼だった
コンビニでコーヒー買った
コピーかけても
掃除機かけても
たるんだ夜だった  ....
  「時」に噛みつかれなくなったら
        「空」がにらみ始め
      「風」を敬遠しだしたら
   「光」がこんどは戸惑い始める

      八十路のおらにむかって
黒衣の ....
昨晩のメキシコ映画を熱く反芻して屋台の列に並んだものの
ずいぶんと待たされた でも手作りだから仕方ない
5月は近い
風は雲を掃いて頂には太陽
匂いに高揚


じり り



り ....
海岸道路わきに車を停め
赤い傘を立て
女の肩を抱き
突堤を海へと向かって歩く

鉛色の空が
どこまでも低く垂れこめる

雨があがった一瞬
俺たちはそこできつく抱き合って
キ ....
声をあげるべきだろうと思った

今朝はまるで空襲の後の
焼け跡の空に似ている

明るみに出ている
ニンゲンの論理
プラットホームに発着する
列車と時刻表と
疲れきった満員電車の
 ....
自動車、飛行機、電話
テレビ、インターネット
良かれと生まれた物で
世から疎まれた者が
不幸な事件を引き起こす

物づくりニッポン
いや、者づくりだよニッポン
失敗を許すのは三回まで
三回を過ぎたら、期待ごとゴミ箱へ
仏の顔に倣ったのはいいけれど
あんまり正確にしていると
神様と見間違う


私の優しさは有限です
愛も有限です
怒りには ....
苔生した岩が目覚めの胸を押し潰す
浅瀬では精霊の呼び声がまだ響いているので
安らかに泉に潜り込む
カーテンの隙間から立ち昇る朝が角度を傾け
夢の泡を貫いてくる
惜しみながら深部を反転したのち ....
昔カエルに
やってたように
おしりの穴から
ストローで
プウッと空気を入れたなら
あの娘は
アアンと言いました

プウッ
アアン
プウッ
アアン

楽しいな
離ればなれになり
どれくらい月日が流れたのか
わからないくらい遠い

再会は突然来る手紙のように
予想もつかないプレゼント

一つの鮮やかな想い出から
紐解かれていく想いが
塗り絵の ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
湧出鬼没 (三篇のオムニバス)るるりら15*14/4/14 9:10
【 フルーチェ 】泡沫恋歌17*14/4/14 9:06
さきくさの咲く頃に[group]大覚アキラ9*14/4/14 4:28
今きみのフグリが見えた花形新次314/4/13 23:56
遠景山部 佳914/4/13 23:01
どうであれ、春はモリー2*14/4/13 22:31
春祭り朧月514/4/13 22:25
染み込む20分間がこんなに疲れるとは思いませんでしたichiro...1414/4/13 22:16
ひとりでできるもん殿上 童17*14/4/13 20:46
とある魔人の手記最都 優214/4/13 19:36
女装趣味高じて生贄にされる北大路京介514/4/13 9:46
生まれ変わったらいっしょになる予定の男が何人もいる514/4/13 9:46
子供相手にフルスイング614/4/13 9:46
教室めー3*14/4/13 7:03
ラドンの飛行機雲ichiro...14*14/4/13 7:00
焦げたカレーめー5*14/4/13 7:00
喉に詰まる、言葉潤して北橋勇輝114/4/13 4:36
男の小さな見栄ヒヤシンス10*14/4/13 3:41
願い7*14/4/13 2:52
出来る男花形新次314/4/12 23:43
たるんだかの2*14/4/12 22:09
汚泥コンテンツ ⑥信天翁4*14/4/12 21:43
ten times or more凛々椿914/4/12 21:23
無謀オダ カズヒ...3*14/4/12 18:58
焼きたてのパンに降りかかる悲劇5*14/4/12 18:51
何者づくりニッポンイオン1*14/4/12 18:24
プリペイド山中 烏流914/4/12 16:34
◎ある日由木名緒美13+*14/4/12 15:02
カエルの娘花形新次114/4/12 8:28
再会夏川ゆう314/4/12 8:24

Home 戻る 最新へ 次へ
1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929 1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.46sec.