1
前へ逆らってくるものに濁った静寂を飲ませよう。人間は平等な墓石の上で草になるのを待っているから。広がって他を照らそうとするものをそれ以上の絶対的な光で鎮めよう。あらゆる広がりは人 ....
だってでも結局
俺の勝ちやろそら
....
乗るなら飲むな
飲むなら乗るな
乗ったら飲むな
飲んだら乗るな
それでもしかし
一杯がついつい
進みに進んでは
飲まれたならば
泳ぐなら飲むな
....
夜の帳に溶け込んだ心情が 淡く病む。
シタールの音色が鋭く僕の喉を刺す。
震える手で連ねる恋文は
異国の呪文のように匂い立つ。
ああ、夭折した画家達よ。
あなた方の創造した世界はなん ....
カラフルな欲望の中から一番鮮やかに見えるものを捨てる。
トーンの重い音楽の銃口をこめかみに当て 弾く。
頭は真っ白になり、口から真っ赤な泡を吐く。
一瞬軽くなった体は宙に浮き、その後いびつな形の ....
見せびらかす愛なんて くそっくらえ
語る愛なんて 持ち合わしちゃいねー
でも感じあう愛なら、あるぜ
夢の続きに揺蕩いながら 目を凝らした
鶏小屋の薄暗がりに 白い卵を探した
ゆるやかな夏の朝に 竈の煙は薄らいで
元気なお釜は 薪の爆ぜる音に合わせて
谷を抜ける風は 川面に小魚を追 ....
ひらいてしまったてのひらに
はじまりは舞い込んで、やがてにじんでいく
窓枠を引いて外と内を分けて
でていかないよと言ってみても
手に入れることは失くすことだから
いつでもきちんと立てるよ ....
差し伸べられた手は友か
撫でられた頭は子か
迷う心は己か
付き従わぬ雫
ひるがえって花
時に止まり
空に泊まり
力に捌け
うわごとを繰り返す君
君なんて居ない僕
{画像=140720232423.jpg}
言葉に傾き
ほら歩く姿に
傾きがありませんか?
真っ直ぐ歩いて来た
自分はそう思って来た
でもある時
人に言われたんだ
....
私は末っ子で甘えたがりだった
子供の頃 母に甘えられなかったのは
兄の心臓が生まれつき悪かったからで
わかってはいても
兄や姉がうけていた優しさが
私には足りなかった
....
蒔いたことさえ忘れていた
種が芽吹いて花を過ぎ
実を結ぼうと閉じている
幸せになるために
いくつ名前を忘れれば良いのか
女であることを
忘れることよりは
君の知らない君が僕の知らない僕の顔を踏む
受け入れられない世界が急ぎ足
その手の中に花を握って死体
産声のなかで
ひとりの娘が母に変わる日は
生命にまつわる大切な記念日
わたしのためには
何にも起きたりしない平凡な日でも
見知らぬ誰かには
たったひとつの日
雑踏のなかの
あり ....
雑司が谷のアパートを追い出された当時二十歳の俺は
池袋の東口で路上生活をしていた
今のタクシー乗り場付近には花壇と
その花壇を取り囲むように丁度ルンペンたち横になれるコンクリートのベンチがあった ....
君よ進め その河原を
力強いその足を踏んで
風に纏わる髪をほどいて強くつよく
一面の深い深い黒
怖くなんかないよ、大丈夫
震える手 握っててあげるから
沈んでゆく 泡の音を ....
風がふっと吹き
さざめく草原
青々とした木々
空は青く
陽が満ちる
キラキラと光る湖から
象や兎が水を飲む
木々の間から
一角獣が現れて
水浴びをする
私と妻は
カラフル ....
飛行機から
世界一広い国の何処かの
一瞬を見下ろす
無限に連なる
モノクロの山嶺
それは眼球から見える世界
耳で見える世界は
ただただ
青い砂漠
機内の ....
俺の言う通りにしろ
いいか、今からUFJに行くんだ
分かったか!
あ、あんた
バスを乗っ取って
次は銀行強盗ですか?
はあ?何で俺が
わざわざバスで
銀行強盗に行くんだよ!
....
いいか、よく聞け!
今すぐここに
ブスを連れて来い!
今すぐだ!
さもないと
無関係の美人が
死ぬことなるぞ!
わ、分かった!
分かったから
その美人に危害を加えるな!
そうい ....
キーゼルバッハって何?
と君が言う
鼻の中の鼻血が出るところ
チョコレートよりも
サッカーボールよりも
熱いお風呂よりも
ボクシンググローブよりも
君はキーゼルバッハに迷惑をかけていると ....
わたしはハッキリ言えないから
ハッキリものを言えるひとがうらやましい
ハッキリ言うっていいことなのかな
おかあさん
うっとうしいよ
めんどくさいよ
心配だよ
やっぱり元気でい ....
ゴムひもを足首に結び付けて
真剣な顔をして君が言う
もともと大人になるためにバンジージャンプってあったんだって
さん、にー、いち、バンジー!
って言ったら行くから
君のことが ....
きいろい黄色いバターのような夏の一日
そこいら中べとべとしてやになった
クジラのプールに浮かぶブーゲンビリア
ブルーとピンクがお似合い同士
魔法なの?
魔法なの
いろんなことが花火 ....
日常の幸せを守るための戦争さ
みんな、新言語で語り合って
ビッグブラザーに従おうよ
雄々しい兵隊さん
誰もあなたを責めないだろう
あなたに近親者を殺された者以外はね
誰も僕の知らぬそぶ ....
死児の乗る馬跑足で
野分立つ森を抜け
殯の宮に
石の閨房
皇后の媾合
膜翅類の王と同衾するのは黄土の媼
紫の簒奪は木霊の命の消えるときまで語られる
....
古い記憶の欠片が堆積してモスグリーンの湿地帯となり、そこに棲むあらゆる生物たちはどこかしら駄目だ、あるものは上手く見ることが出来ないか、もしくは完全に目が潰れているか、機能 ....
シャツの色をわすれた
自転車を仲よくならべた
川沿いの道にいつもあった
だれのものとも知れないさびしさ
三日月にすこし濡れた
きみの膝こぞうをそっ ....
1824 1825 1826 1827 1828 1829 1830 1831 1832 1833 1834 1835 1836 1837 1838 1839 1840 1841 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848 1849 1850 1851 1852 1853 1854 1855 1856 1857 1858 1859 1860 1861 1862 1863 1864
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.25sec.