エッチするまで名前で呼ばせない女に偽名を教えている
あなたの色
今は真っ青で
深い海の青です
最近海に沈む夢を見るんです
それきっとあなたのせい
まあ、溺れそうになったら
誰かの左手が引き上げて
バッと 汗だくで
目が覚 ....
弄ばれた真黒な林檎を
切り刻んでその口にいれよう
団子虫のように足を包んで眠った夜
夢の胸腔にあなたの手を引き寄せた
不平等さえ飲み込んで
平和の砂漠を幻視する
夏 抜け殻はひとつの印を刻 ....
ごめんな
って言う事だって出来るよ
君のことは
どちらかと言われれば、好きなんだ
でもさ
俺は冷たくなろうと思えば
どこまででも冷たくなれる氷なんだ
....
風が夜をたどり
僕の部屋への道を見つけた
何の覚悟もないままで
吹き飛ばされるまでの時間を過ごす
壁ももう何の役にも立たないし
布団をつま先から頭まですっぽりかぶったって
その時が ....
白い萩の花は 秋雨にうなだれて
庭の隅には 夏蝉の死骸が朽ちて
宛名のない手紙は 燃やされる
薄い紫の煙が 竜胆の花と混ざる
黄金色の思い出に 溺れて沈んだ
綺麗なものしか 見え ....
荘厳な壁
雲間の黒い狭間
轟々とうなる風
体が振動する
ボロボロと
崩れて
灰になり
風に飛ばされて
さよなら右手
さよなら左目
さよなら心臓
木の幹の根元
犬の垂れ下 ....
座礁する音を
わたしはしらない
その
しらずにいる日々が
肯定されうるものか否か
はかり得るすべがない
わたしには
座礁する音を
わたしはしらずにいたい
その ....
扉のむこうにあるおはようはいるからだからぬけられずあな(た)のなかからセロファンめがねごしにみる空にうそつき。リラ・ラーソンのしましまねこTシャツはりねずみ100匹リラコで言畑二丁目まではふら ....
楽しかったFC2生活も
遂に終わりを迎えた
FC2からDMM.com
DMM.comからFC2
そしてxvideoという
ルーティンワークが
もう出来ない
もう、
出来ない
....
耳を塞いだ台詞の奥で
お前の言葉が 突き刺さる
誰に 何を 言われても
引き下がらぬ 姿は
格好 良いよ
俺も そんな風に 生きたいと
誓った 筈なのに
寝転んだ 芝 ....
不安が僕を乱打している
厳粛に受け止め続けていると
全身から憂愁の風が乱舞し 苦しみから思わず自矜した
夜露で窓硝子が湿っていて
室内は私の忿怒の高ぶりで擾乱している
驟雨が通りすぎ 水を吸収した壟畝が憐憫の情で私を見ていた
悪夢
蚊がれの字に足を上げ
腕に止まり 足に止まり
れ
れ れ れ れ れ
れ れ れ れ れ れ れ れ れ れ
....
逆らえない
(ねむい)
音や画像を流しても
おしゃべりしても
運動しても
お腹いっぱいになっても
(ねむれない)
逆らわない
不眠症の坊 夢遊病の嬢 おいで 深海魚になって スイスイと 無数の星に見張られて 夜遊び
悪いことしていると 空に 一筋の流星 輝く裸足で追いかけたらば 森の中 何か着弾 地面にめりこみ 光を放 ....
そのキリトリ線は曖昧だから
うまく切り抜けたためしがない
だけど秋生まれはいつだって
短い季節に恋い焦がれてる
なんて半分は嘘
秋模様を切り取ろうとしたことは
後にも先にも一度しかない ....
「後悔はしていない
海原はどこまでも広がっていく」
と
それは男の夢
私という女はその男を捨て
今は小さな小屋に住んでいる
どこまでも広い空を
四角い窓の外に出て
見る そ ....
かみさまと せいこうできないから
つきに またがる
.
雪を見たいと蝉が鳴いている
寝言でこぼれた未練が染みになった
中華バイキングでのプロポーズがお腹いっぱい
比翼と翔け その止まり木に
大切なものを失くし
また その存在すらも忘れた 男の話
ある男
「いざ ここから 初めてを行かん」
川の辺にうずくまる蛙の 泥に似た合唱
好み 幾重 ....
赤色の三日月が出た夜に
あの子は遠くにいった
過去と少し前の過去を残して
つらかったのか?
さぞつらかったのだろう
でもあの子の過去と少し前の過去の間を僕は知らない
無邪気に笑う子
笑わ ....
遠方に響く地鳴りや砲声は
踊り回る現代に吸収されて
硬化した鼓膜を揺することもなく
指先のおしゃべりが
視神経に五月蠅くつきまとい
裸形の幻想を漂わせる
意欲は
ものぐさな希望に ....
太陽の手に編まれゆく
野山も風も
岩肌も
一気に編まれる日があれば
やすみやすみ
覚えたての音階のように
編まれる日もある
太陽の手に編まれゆく
波間もひかりも
....
POPな浮気される、デルモンテなメアリー
シアターでheのhipをpopにスコーンと叩いたら
バナナ踏んづけてドからドまでダブルアクセく(るう)
甘さを忘れたハッピーエンド
キュキ ....
もし一生に一度のお願いを必ず
叶えてくれるとしたら何をお願いしよう
たった一度だけだしどうせなら
誰も思い付かないようなお願いをしよう
お金持ちになることや自由になりたいと言うのはもったいない ....
平均年齢が70を越えた国は
周りから見れば攻め放題です
特に攻めたくてしょうがない国にとっては
これ程嬉しい国はありません
じいさんだから
死ぬ気で戦うかと言えば
そんなことはなく
自分 ....
雨が降れば耳をすまし
雨音に合わせ口笛を吹く
水たまりの波紋を見ては
詩のようなものを探し
小さな花を育てながら
雨が上がれば虹をつかまえ
優しく風に乗せる
花が枯れたら
静かに土に返 ....
1756 1757 1758 1759 1760 1761 1762 1763 1764 1765 1766 1767 1768 1769 1770 1771 1772 1773 1774 1775 1776 1777 1778 1779 1780 1781 1782 1783 1784 1785 1786 1787 1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.76sec.