子供をたくさん産んだ 女友達
男を連れた 同級生
女が皆で ぼくの、ママになりたがる
   オマエハ、デキノ、ワルイ、コ、ダカラ
   (だったら、見なきゃいいのに
   オマエハ ....
新年 開けて、街 静か
枯れ葉サクサク踏んで過ぎた森も
川沿い遊歩道歩く人達も
静けさの透明瓶底を
斜光に照らされ輝きながら
無音無音、また無音
無音、青く濃くなる天蓋に
包まれ私はベン ....
薄曇り
灰色のやわらかなシーツの上
鳥たちが矢印で年のゆくえを示す

あなたがじっと見ている
薄緑の瓶の中にオレンジの蝶
と思えば炎

お湯の中に重い身体を沈めたら
ふかふかタオルで ....
正しいと思ってたけど
思慮が足りなかったのさ
でも、
それに気付かなかったんだ
もっと頑張るべきだったけど
やることはやったと思ってるよ
それじゃいけない?

段々とずれたり
上手く ....
しんと静まりかえった
森の中で
無辜の民を銃殺する

糸が切れた人形のように
グニャリと地に伏して

数十万人
或いは数百万人

彼らも
私の手にかかるなら
こんなにうれしいこ ....
透明な渦が引かれ
その中に世界は吸い込まれていく
「私」の名もいつしか透明となっており
人々の眼窩の中にそれはない
…今を生きているという実感が
この私を生かしているのだろうか?
死を肯定 ....
昔々の自分を振り帰り
恥ずかしかったり
羨ましかったりする
新年

羨ましかったり
羨ましかったりする
新年

今年!
赤色巨星が自らの重力に捕らわれ
破綻する

彼はまた生まれ変わり
赤子の啼くような
真っ白なパルスを発し

永遠の命をものにする

苦しみと喜びの中
生きてゆくしかない

この ....
ゆっくりと杖をつく父に
身体を寄せる幼子は
病を得た父の横顔を時折不安そうに垣間見ては
にこりと頬笑んだ

聖なる地は空の向こう遥かに
旅は果てしなく続く

流浪の中の愛情は互いの幸を ....
凍りついた脳髄は断片的な記憶ばかりを吐き出し、当然の如くそれは順序通りなどである筈も無く、たとえ拾い上げて並べてみたところで穴ぼこだらけで見られたものじゃない―古い舗装道路は山の麓 .... 宇宙に永遠にかわらぬ真実があるとするならば

正しいことが絶対ではないこと

ふたつにしてひとつであること

これが分からないひとは実に幸福なひとたちだ


地球の世間の芥にまみれて ....
キックキックパンチ

















オフ!













…オ ....
冬を冠した花が
ささやかに咲いて
雪まじりの風を抱くよう
手を広げた
広げるほど薄いひだが
いたむのも厭わず
さあ
揺らしてくれ

そのひとひらは
君に散らされるため
 ....
切れた指の皮膚の、
先端から咲いた小さな焔が、
野を駆けるように、
街へと拡がっていく。
私の思念のなかの街へと。
思念の街には色々な人が住んでいて、
皆、凍えながら何かを待っている。
 ....
揺れる炎をみていると
なんだか
昨日のことを
思い出してしまいそう
なのに
目が離せないでいる

それは突然
空から降ってきた
おおきなトカゲ
翼の生えた
おおきなトカゲが火を吹 ....
2015年がもうすぐ終わる
2015年は死んで過去になるのだ
2015年は1月1日に生まれ
2015年は12月31日に死んで往く
2015年の寿命は一年と定められている
2015年の前の年も ....
墨を摺り
龍脳の薫る部屋に佇みながら

私は書初めはしない
往く時を眺めて
明日を占い続ける
大晦日の漆黒

静か
静かに

鼓動を見つめ
来る年を迎え撃つ
何も始まってなかっただけ
私の勘違い
恋って怖い
好きって厄介だ、なんて言ってみても

また私は恋をする

また私は誰かを好きになる
今年は未年だから
最後にくっさいマトンで
ジンギスカン鍋でもやろうかしら
それとも景気付けに
猿を取っ捕まえてきて
脳ミソ食ってやろうかしら
何れにしても
クラスの皆には
心配しないで ....
私は毎日重罪を犯しています
人を騙して心を盗む行為に明け暮れる日々
喪失感ではなく満足感を与えて
涙ではなく笑顔を与えます

僕が騙している最中皆目を輝かせています
僕には訴える目を向けて ....
年が切り替わるとき
静かに消えていく光がある
それは生命の光であり
同時に死の光であり
いわば書き残された光である
時代は人々の生の蓄積とともに
わずかな地殻変動を繰り返し
そのうちの最 ....
どんなに傷を負って血を流しても
どんなに苦痛で涙を流しても
自分が被害者だと主張したら
さらなる被害をこうむるから
私は声を押し殺します
私の尊厳や権利を証明するための
限りなく純粋な ....
世界の果ての果ての果て
そこは色なんか無くて
たまに鳥が飛んでいる
僕だけが色を持っている
見事に翻り
すーっと
空に線が引かれる

音が鳴っている
静かな音が
耳の裏側から
さらさら
さらさら

暗がりにぽわっと
明かりが灯る
ゆらゆらと漂って
ふっと消える

 ....
口から耳を吐き出す。
耳は目になって排水口を流れていく。
目になった耳は明日の壁を踏みしめて
雑踏を突き進む。

耳が吸い込む声は、
いつだって罵倒と嘆きだ。
けれど耳は、
罵倒の皮を ....
かわいた裸につめたいドレス
あなたの肢体の隙間を縫って
透けて見える 十二月の行進

こっそり口を開いた嵐だ
札束を数えるように
耳を裂く静寂を値踏みして

時間が止まって感じるなら
 ....
キンタマ王子シリーズの
登場人物の中で
圧倒的人気を誇る
キンタマ王子の同棲相手
ポール大帝を主人公に
料理屋でウンチクを語って
店主に嫌われるだけのドラマ
ごたくのグルメseason3 ....
誰もいない
私の目にできることはなにもない 人から
瞼を静かに閉ざされた しかし 私の 
多くは 目の瞼を閉ざされることによって 開かれる


私は日が暮れて 多くは 私の中にある
 ....
年の暮れにすっかり見通しのよくなった玉川上水を歩く
日差しというのは本当にこんなものだったろうか
木陰を求めなくなった皮膚が季節を飛び越え
あるいは目の前の季節以外を忘れてしまったみたいだ
足 ....
目線が下がりすぎた
普段とは違う方向に
浸透が始まっている
前歯に対してできる
だけ
垂直に差し込んだパンを
咀嚼
する毎に
脳裏に溢れ出す代替案
やり過ごしたはずの情景は
ほんの ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
マザー・ファッカー為平 澪9*16/1/1 17:36
時流ー2016´新年の挨拶に代えてたけし4*16/1/1 17:17
冬の宿[group]ふるる816/1/1 15:55
価値の無い夢opus016/1/1 13:55
社会主義者花形新次216/1/1 13:49
逆さまに落ちる人yamada...0*16/1/1 13:02
久しぶりK+A216/1/1 7:51
転生レタス116/1/1 1:47
巡礼116/1/1 1:34
ミサホロウ・シカ...016/1/1 0:36
元日から大晦日まで吉岡ペペロ415/12/31 22:36
LOVE UPPER世江015/12/31 20:35
花に嵐フユナ2*15/12/31 20:28
手紙あおい満月5*15/12/31 18:31
ロゼッタSeia115/12/31 18:24
老俳優ただのみきや13*15/12/31 17:19
レタス3*15/12/31 16:49
恋って中村 ながる3*15/12/31 16:45
気狂い女教師花形新次115/12/31 15:40
正義の犯罪者陽向∮4*15/12/31 13:41
年越しの瞬間葉leaf115/12/31 9:32
泣き寝入りの唄115/12/31 6:55
旅日記の欠片秋也115/12/31 1:48
meanopus115/12/31 1:07
すべりだいあおい満月615/12/31 0:32
冬の空ぼど気まぐれな奴はいないただのみきや17*15/12/30 23:03
スピンオフ花形新次115/12/30 19:19
通りのブックオフ番田 115/12/30 19:03
玉川上水高橋良幸8+*15/12/30 19:00
平衡感覚noman115/12/30 17:28

Home 戻る 最新へ 次へ
1495 1496 1497 1498 1499 1500 1501 1502 1503 1504 1505 1506 1507 1508 1509 1510 1511 1512 1513 1514 1515 1516 1517 1518 1519 1520 1521 1522 1523 1524 1525 1526 1527 1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.59sec.