まず目がおかしくなった
そして、
耳が
最後に鼻が
青いセーターの上に
鼻血が垂れる
ぼたぼたと垂れる音が聞こえる
青いセーターは
アンナが2年前に編んでくれたもの
アンナは ....
静かな 夜半のことだ
やせ細った月が 薄く流れる雲を照らして
とぎれとぎれの 心細い街灯を にじませている
昼でも閉まっている商店街には、
野良猫の姿もない
凍える自分の足音だけ ....
カラスの鳴き声がした。
小学校の帰り道、ひとりで帰っていたときのことだ。
前方に広がる、両端が田園の、まっすぐな道の直線を見ていた。
いつも一緒に帰っている幼なじみが、休みの日だった。
立ち止 ....
時が支配者であるという命題に
生は何時も屈服する
1日は24種の蒼い乾びた血液から成り立ち
時を忘れた瞬間に赤い血流は体内を巡る
生の瞬間は忘却に潜んでいる
小さな人間の小さな脳内に
....
とても卑屈に落ちた時
みあげることなど役に立たない
そのことをほんとうに知っているあなたは
宇宙のどこかに居るのだろうか
そう思ってわたしは空をみあげる
荒れるはずだったのがうそのような ....
エゴの実の涙に映る住まひかな
エゴの木の向こうにある お茶室
拙者、手前を接写にせんと欲するも いと難し
むず痒くなる程に 蚊と応戦するも また哀し
放置すれば痛し 引っ掻けば赤く ....
落としたお年玉が道端にある
種がコンクリートの上で花咲いた
鼻先に持ってこられた餌
それは僕の弱さだと気付いた
無知に夢中になった
自意識だと思うが僕が担った
過剰に反応する感情
部屋に ....
連日メディアが報じる
人気タレントの不倫騒動
全然関係ないおばちゃんが
怒りながら石を投げてる
主イエスキリストが
もし今日地上に降りてきたら
罪を犯したことのないものだけが石を投げな ....
国家試験合格を目指す人たちの中で
唯一学問を目指していた
法学研究科に所属しながら
自分は哲学専攻だと思い続けた
周りから優秀さを嘱望されながら
結局試験には受からなかった
友人が次々 ....
君が居ない 僕が居る 僕が居ない 君が居る
出逢いが遅過ぎたと 幾ら嘆いた所で
戻れない 星に居る 時を乗せ 星は回る
誰の力を必要とせず 僕等が出逢って
仕舞った奇跡
寂しさを ....
陽が射せば 雪は溶ける
溶けた雪が 枝に幕を張り
百日紅の 深い爪痕
晴れた空に 水は乾き
哀しみは 消えない
指先が触れる。
指先が動く。
私の一日がはじまる。
ことばを書くことは、
身体の一部のようなもの。
私がそっと、
何かの気配や、
匂いを感じただけで、
そこからもう、
物語がはじま ....
家もない、
名前もない女の子になってみたい
食欲の束縛から解放されて
たとえば風になりたいと
だけど記憶は手放したくない
良いことばかりじゃないのは他人とおなじ
そしてわたしだって
ぽか ....
静かに灯りが消えた暗い部屋
液晶が映し出す鮮明な青空と
持たされた銃の重さと
あなたの命の重さと
僕は何を思えば良いのだろう
現実の違いに目を閉じてしまう
瞼の向こうでは
また銃声が ....
風が大河のように重い土地で
腰を落とし 捻じれて育った
樹は 首を傾げ 雲を聞いている
節くれだった片目で
ヒレンジャクたちのお喋りに
口をはさむでもなく
遥かな海や
見渡す限りの黄金の ....
しろいつららが
落ちてきそうで 落ちてこない午後
まぬけな顔で 口をあけて
なんの涙か 涙さえうかべて
あなたがその 錆びた屋根をみている
ぼ ....
ぽっかりと空いた穴に
当てはまるものなんて
何もなくて
あなたの置いて行った想い出でも
埋めることができない
いろんなもので
埋めようともしたけれど
....
let go
あなたの服に嘘が付着する
夜がこぼれミルク瓶に詰められ
わたしの朝に届けられる
speak
濡れ衣という緑茶に茶柱がたつ
旋律をねり込んだスコーンを焼く
あ ....
あ オチタ
あ オレタ
あ コロガッタ
あ キエタ
もう 何も無い
ただ 結果だけが
自由な行為の結果だけが
ひろくひらき広がっている
高曇りの薄白い空の許
モノ ....
こういうの、好きなんでしょ?
玄人みたいにあなたは笑って
私の中に滑り込んでくる
肯定せざるを得ない私、
なんて優しいんだろう
押しつけてくるピンポイントは
いつも ほんの少し ....
卒寿となった いま
大脳皮質を 横ぎるフェアリーは
そうだ・・・それは
いつか 訪れる「死」の陰影だ
青い春 赤い夏 白い秋 を経た後
黒 ....
うまれた場所を、さがしにゆく。
草の匂い
枯れ葉の感触
吹き去る風
つられて向かう
どこへゆくの?
目につくままに
なにをするの?
....
私たちが普段
眺めている雲は
お尻だ
顔は宙に向けられている
中空を飛ぶ飛行機が
教えてくれた
お尻は垂れて
砕けて
地に届く
顔は
白い炎のようで
群がる羊のようで ....
160123
ラジオは浄瑠璃の義太夫節を鳴らしている
声は無いから三味線だけだ
第一放送は「今日の短歌」読者投稿に選者が好意的な評をつけ、相づちを打つコンビを組 ....
いくつかの泡が
フワフワと漂う
薄い照明に反射して
キラキラと輝く
外から
さらさらと
水が滴る音が聞こえる
目を閉じる
くるくると
頭の奥で静かな音が聞こえる
瞼の裏側の
....
器官の短詩(四作)
目
畑に落ちた目は農薬まみれ
瞬きをひとつして
流す涙
バブル経済でも畑には朝露(ほうせき)
ひかりと温もり、太陽が
労働の背中を見つめていた
....
http://golconda.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5297070#11473220
即興で詩を書くサイト 即興ゴルコンダ仮の今回の御題は【はなして】です。
みな ....
君が作ってくれた赤いマフラー
暖かさや愛を感じる
潤った街並み
恋人たちの楽園に見える
寒さは吹き飛ばされる
君は誰よりも魅力的
街を歩くカップルの
注目の的になっている
....
「愛されるのなら玩具だっていい」
鉛の兵隊たちは次々に
暖炉の中で溶けおちてゆく
祈りの時間
夕飯のあと僕たちは煙草を回しあう
そしてみなしごの少年たちは愛し合った
誰もが生まれた頃 ....
蒼い月が
乱れた肌を露に
妖しく浮かぶ
宇宙の風は
涙を一滴
そして
又一滴
荒野に花は
咲いたのに
望まない雨を創り
枯らして
枯らされ
慌てて流す
レクイエム
....
1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439 1440 1441 1442 1443 1444 1445 1446 1447 1448 1449 1450 1451 1452 1453 1454 1455 1456 1457 1458
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.47sec.