北風ピューピュー
吹き荒ぶ中

マッチ売りの少女よろしく
声がする

はだけたTシャツは いりませんか
歯だけですか?

違います
ちょっと 持ち歩いていた時に 損傷したのです ....
うすうす知ってはいたけれど
そとはやっぱりおそろしい
それでもくまは森をでた

街はかわいてうすぼけて
みわたせばべたついたくまたちが伏せている
ここにもくま あそこにもくま
森 ....
おれは

パン粉を

袋から出し続ける

出せるだけ

出し続ける

そうして

溶き卵を 桶にすくい

頭からかぶる

百メーター先の

パン粉の海に
 ....
若い頃は良かった
なんて言わない
思わない
今が一番
いつだって
これからだって

とかなんとか言ってみても

こんな春のいい陽気に
年頃の娘たちが
きれいな足を惜しげもなくさら ....
どんなに悔しくても
どんなに悲しくても
どんなに苦しくても
生きなければならない。
なぜ生きているかと言えば、
出会い

あるから。

私には先生との出会いが
生きる鍵になりまし ....
おかえりなさい おかえりなさい

旅先から帰って来たばかりの僕に
いきなり響く声の渦

おかえりなさい
       おかえりなさい

夕に傾き燃え上がった太陽が
一日の最後を焼き尽 ....
終ぞ桃に口づけせずに終わるは秋
こまゆみが 幾ら美しく ぶら下がっても
北風に吹かれちまえば それで御仕舞

お前の推しメンは誰なんだと
おしめを外せぬ赤子に尋ねても
ぎゃあと泣くだけ ....
{ルビ鳶=とんび}が鳴く
空の遠心力を中和した
深い谷で

静けさは声を出すことができない
涙のこぼれ落ちる音
静止衛星の摩擦音

「だから」と黙すあなたの終止符は
どんな孤独 ....
R-2指定の
赤ちゃんプレイ自称詩が
気色悪い

こんな気色悪いクソを
恥ずかしくもなく
垂れ流すということは
きっとブスに違いない
いや、ブスだ!
確信を持って
絶対にブスだ!
 ....
彼は複眼だよ僕より見えない
だから優しいだろ
僕は人間だよ
虹彩の伸び縮み
青とオレンジの蛍光灯だけが頼るべき物なのさ
明滅、明滅、明滅

鼓動がうち返す波
海は漆黒としか知りません
 ....
彼はロックでもあり
ジャズでもある
個性的な人々をいつも指揮してまとめている様
一番似合うのはきっとクラシック
微笑みがサディスティックに見え
同じぐらいマゾヒスティックを感じる
異国の高 ....
砂漠を歩き続けながら
一輪の花を見つけたのは
千里を歩いた頃だった
水を飲みたくて
飲みたくて
彷徨ったあの頃

ぼくは渇きとともに
飢えていた

一輪の花をさがすために

酒 ....
またひとり 友達が逝った春
ホームの売店で香典袋を買う
無愛想な店員が差し出す
派手な化粧に 朝日が散乱する


押し頂くような仕草で受け取り
擦り切れたバッグに入れたとき
倒れた ....
太るか痩せるか
ふたつにひとつ
丁度いい加減なんか分からない

デジタルデブ

上は120キロから
下は58キロまで

自称50キロの
不細工OLが
忽然と姿を消した

それ ....
亡くした夢をかなえてくれた
娘の頬を撫で
一滴の涙を流した

義理で並んだ葬列は
わたしにとって意味も無い

ただ
少しの救いは一曲の短いパヴァ―ヌだった
そのオートバイはギターをかき鳴らすように
大陸を横断してゆく
絶え間ない鼓動が指先に繋がり
陽の沈まない西の空を目指す

髭を蓄え
風にカールする髪を靡かせて
終わりの無い旅を続ける
 ....
触れるたびに
コッと鳴き
離れるたびに
コッと鳴く



杯はいつも
虚に満ちる
波打ち際のミキサーから
ぷちぷち昇るひとさし指
咬みちぎられては
吐き捨てられる中指


ギターはミシン
断っては繋ぎ
生まれも額縁も
等しく足元に粉砕する


 ....
遠のいていく
まだ舟だとも言い切れぬままに
来た林に戻ろうか
踏ん張りたくなどありゃしない
じゃあこの壁にだ
打ちのめされていよう
ここら一帯の木は黒ちゃけて
叩くと気持ちの良い堅さ
 ....
春風、というものにも

いろんな言い方があると思うけど

もし

耳をすませたら

語彙力がよわい私には

それは 春風としか言いようがなかった

色は うす桃色 です ....
頻繁に人にであうでもない
この生活にあまり不満はないのだ

ベランダの脇の雑草がどう伸びようと
有る意味僕のそとの世界のできごと

疲れている意識もなるべく解消しようと
優しい母や鬼嫁も ....
森を抜ける、視界が開ける、緑の草地、寛ぐ人々ーひろびろひろびろ奥空まで

広がる光、光の広がり、奥空一面、黄白く光る光の体

あれは何だ?あれはなんだ!
私は圧倒されつつ開放されるー情欲を、 ....
僕の代わりに、君が死ね
僕の代わりに、君が泣け
二人分の朝食を作る
僕の代わりに、僕を好きでいてください

眠りの代わりに、君が消えろ
眠りの代わりに、君が忘れろ
一人分食って捨てる ....
洋風護謨式纏物装着? 或直通?

当店直通NG…

我、内緒的複合的福沢諭吉上積可能男児…

我、直通NG姐…

我、輸精管断絶処置済男児…






…平滑素股
 ....
星を数えに行こう。
宇宙の果てを宇宙船で旅をする。
君と二人、花を敷き詰めたベッドの上で愛し合う。
例え宇宙の誰が死んでも、
何時までも、何時までも。
蓄えと燃料が無くなるまで。
辿り着か ....
難しいことを求め得る人ほど
しあわせなきょうだけを享けている
たやすいことにすら見放されて泣く人ほど
みつめている三つがある

それはさまざまな三つであり
泣く人の数だけあり
泣く人を泣 ....
サンデーは 浅いお皿

銀のスプーンで とりかかろう

この時代らしい

マリンボーダーを

ふたりして着こなして

きみがすきな青いやつを


パフェは 背の高いグ ....
田崎さんちの某を思い起こすよな色彩について
論じる気はなくて詩ができること考えるの明日
面倒なことは全部ぜんぶ明後日に先送り出して
三、五メートル巻尺オレンジの帰還を待つだけ
行ったり来たり渋 ....
犯人から音沙汰ないので
公開捜査に踏みきって
名前や顔を晒すと
救出された後
マスコミは
白々しいまでに
匿名に拘って
晒した事実に頬被りするが
インターネット社会では
そんな拘りは ....
猫町の午後は空が青ざめるほどの空想に満ちていて
透明なグラスに注がれた水のように
エーテル培養液がたゆたっている
光が当たる一瞬の陰から産まれる海月たちは
何万の子孫を一瞬にして吐き出 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
はだけたTシャツ藤鈴呼1*16/4/13 23:14
まちのくま[group]はるな116/4/13 23:05
進退もり3*16/4/13 21:23
青春時代ただのみきや17*16/4/13 20:55
なぜ生きるか渡辺亘116/4/13 12:46
VISION.04ひだかたけし116/4/13 12:08
ももシリーズ藤鈴呼1*16/4/13 9:14
◎静謐の繭由木名緒美8*16/4/13 1:23
ブス花形新次116/4/13 0:46
失明物川祐治116/4/13 0:32
タブロイドインタビュー秋也016/4/12 23:19
お茶の水界隈でレタス216/4/12 23:15
藤原絵理子316/4/12 22:37
デジタルデブ花形新次016/4/12 22:04
パヴァ―ヌレタス116/4/12 21:24
流浪116/4/12 20:45
ノート(酒)[group]木立 悟316/4/12 20:15
ノート(千千京京)[group]316/4/12 20:14
無い浜なけま、たへ...316/4/12 13:16
せいじくんもり2*16/4/12 12:59
えーと。。梅昆布茶9*16/4/12 12:38
VISION.03ひだかたけし116/4/12 12:02
休日に、昨夜が訪ねて竜門勇気016/4/12 10:31
快楽追究小男児nemaru016/4/12 9:35
星を見送る歌雅寛116/4/12 8:28
家具たちの絶叫のようにもっぷ216/4/11 23:33
サンデーとパフェもり3*16/4/11 23:00
色彩論/即興ゴルコンダ(仮)投稿こうだたけみ2*16/4/11 22:42
誘拐監禁された場合の心得花形新次016/4/11 22:16
ゆ う か いゆるこ316/4/11 21:50

Home 戻る 最新へ 次へ
1378 1379 1380 1381 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.35sec.