そんな月夜のある晩に、私はいたたまれなくなって外に出たのだった
月はぼんやりと白く輝き、雲がかかっているのがはっきり分かる
「月に叢雲かぁー」 あたりはしんしんとして
電信柱さえ太い生きた樹々の ....
1県に1つカジノを作って
スロットマシンを置けば
パチンコなんか要らねえだろう
ヘンテコりんな奴等の違法賭博を
野放しにするぐらいなら
地方財源に回して
恵まれない無職自称詩人の
生活費 ....
秋の夕暮れは氷塊のようで
たった一つの亀裂も
存在することが許されない
完璧に冷たく充足し
いかなる反撃も許さない
そんな氷塊が大地を覆っている
私はゆったりとページをめくる
秋の物 ....
人は突然死ぬから
やりたいことをやるべきだ
やりたいことをやって
食えなくなったら
どうせ死ぬのだから

無責任なことを言う人ほど
突然死なない
◯(政治資金規正法と白紙の領収書)
これからはどんどん
白紙の領収書が増えることだろう
「水増ししてない」と言えばすむことだから

◯(自傷行為)
自分で勝手に悪い結論を出して
それで自 ....
「それってエレクトロニカ?」
彼女に聞かれた。
エレクトロニカです。
言葉のない音楽を一生懸命聴いているとき、彼はことばを聴いている。
彼女も聴いている。町のなかで。インターネットのなかで。
 ....
ある朝
川沿いの道を歩いていると
天使が倒れていた
両のてのひらに
すっぽりおさまるくらいの
白い衣の泥を払って
一応、家へ連れ帰ることにした
ミルクを温め口にふくませると
天使の頬に ....
「ことばなんていらないよ」
彼女は楽しい言葉を使う。
彼は言葉を探すが、楽しい言葉が見つからない。
彼のなかには、他者の悲しい言葉しかなかった。
「ことばなんていらないね」彼は、彼女の言葉 ....
今日は姪の結婚式だ
もう迎えの大型バスが来ている
急いでオヤジに黒の礼服を着せて
出ていた鼻毛もハサミで切ってやって
バスに乗り込んだ
席についてほっとしたところで
オヤジが言った
「し ....
まったくの村で
少年はコバルトブルーのまなざしでダムを思っていた
偶発の茶番が 彼を東京に呼び戻し そこで

まったくの零から(異議あり!)
{ルビ長靴=ちょうか}の紐は結ばれた もはや
 ....
もう遺伝子にくみこまれている業、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、何をわかっているふりしている体
世界は何を言おうが変わらない等、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、 ....
眠りたいのに
眠れずにいる

本当は眠りたいだなんて
少しも思っていない
できることなら一晩中起きていたい
二四時間三六五日
一睡もすることなく
起きたままでいたい
したいことがあ ....
みどりの鳥居をくぐるには

あなたの笑みが必要でした

まもなく消える身であれど

この世は占いじゃないから

意味しかないところだから


焼け石に水であろうと

二階から ....
雨が嫌なら素敵な傘を買えばいい

晴れの日にも差したくなるような傘を

やな奴も多いけど人はやはり素晴らしい

キスをしたり
抱き合ったり
暮らしたり
雨やどりし ....
  誰もいない
  中ぐらいの部屋で
  音楽が静かになっていく
  というような気持ちで
  貴方を抱きたい


  小癪な 爪の光が
  凄い桃色へはじける
  先刻 ....
{引用=  ふたたび、小沢健二に。}

  さよならは言わない、を
  忘れちゃいないがさよならを言った
  大好きな黄色い花 まだあんなにも咲いてた


  馬鹿イチの公園デート
  ....
  瞼の裏に映る沢山の図形
  それがわたしたちの暮らす町
  暗がりに潜む毛むくじゃらの歪み


  へし折れ・砕けながら結びあう雑踏
  港の船が夕暮れの光に燃えあがるとき
 ....
いつも
未来を見つめているのですが

計画を練り 
ガムをかみながら
現在を過去に葬っていく

未来を見ていると
疲れるのでしょうか
そうともかぎらないようです

不意に
横か ....
白い 月の落葉が
いく時も
降り散る


果てしもなく
埋もれてゆく
光の
孤独

故郷であの日 掌に吐いた息のように
寒く、慄えて

深い底に さだめないまま
沈み埋も ....
彼は主人公であることをやめて、彼になった。 トムハンクスや宮沢りえが月を見つめていたように

ぼくも夕暮れの黄色い雲のむこうに月を見つめている

昔の全米ヒットチャートをにぎわせていたバンドの映像を見つめていると

まだ汚れてない時 ....
両開きのメニューにすっぽり収まった君の顔

新幹線のプレートを指さして

「これがいい」

って無邪気に笑う君

少年時代は特急から眺める景色みたいに一瞬で過ぎ去るけど

一つ一つ ....
◯( 都庁)
魔天楼になりつつある

◯(お薬手帳)
薬局に行くたびに
お薬手帳は?と聞かれるが
ほんとに役に立っているのだろうか
医者と連携してやっているのだろうか

◯(ED)
 ....
常識って
当たり前で
つまんない
ぶち壊すために有るって
思ってたけど
違うよねって
感じるようになりました

お肌も曲がり角過ぎたしねぇ

なぁんだ
イケてない奴って
思われ ....
本屋のレジに並んだ瞬間から
何か違和感みたいなものはあった
まわりを見回してみると
誰も僕の前後には並んでない
並んでいるのは4、5メートル離れた
向こう側だ
しばらくするとレジの店員さん ....
曇り空

ひんやりと澄んだ風

休日の午前九時


あらゆる不穏が

ただ棲息していただけの頃

天下りの喫茶店で

芳ばしい珈琲と量の多いモーニング

ガラスのむこうに ....
約束の泉には夜明けに着いた
けれど女神の姿どころか風一つなく
さざなみも ない
すでにくちゃくちゃの手紙をポケットから引っ張り出し 確かめる
と ふいにどこかで少女の声が云った
「金の毒と銀 ....
空白が呼んでる
快晴が取り消されてる
鳥と風がそれぞれの異国語を話す

夜が眠り朝が目覚める

樹が垂直に光をもとめる

こころはときどきだれかをもとめている
まるで私がほかのだれか ....
昔、橋を通った。

日が沈み、空の淵は、青みがかっていた。
女子高生が自転車で脇を通り過ぎる。
車のヘッドライトが、
彼女のこぐ、自転車の、ペダルの反射板を照らした。
銀色に輝く、 ....
おとといは仄かに薫ったキンモクセイ
昨夜の雨で濡れた路面に、花びらの星は散らばり
しゃがんだ僕は呟いた
――今日という日の、星を探そう  




  
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
にょいりんさん白島真4*16/10/10 17:42
パチンコ屋をなくそう花形新次016/10/10 17:07
秋の夕暮れ葉leaf316/10/10 16:13
理不尽死イオン1*16/10/10 14:18
独り言集13zenyam...016/10/10 11:02
音楽水宮うみ0*16/10/10 10:10
天使強盗やまうちあつ...1*16/10/10 10:09
向き合う水宮うみ3*16/10/10 9:30
オヤジの思い出(介護編)zenyam...116/10/10 7:57
断片もっぷ116/10/10 7:28
餞に牡丹の花を5or61*16/10/10 4:36
スリープレス坂本瞳子0*16/10/10 1:42
みどりの鳥居吉岡ペペロ516/10/10 1:14
銀色の蠍TAT2*16/10/9 23:50
中ぐらいの部屋[group]草野春心2*16/10/9 23:31
いちょう並木のセレナーデ1*16/10/9 23:17
216/10/9 23:03
天変地異  あるいはイナエ5*16/10/9 18:56
 白い月の落葉 (静夜思)ハァモニィベ...2*16/10/9 18:18
水宮うみ016/10/9 18:07
汚れた精神吉岡ペペロ216/10/9 17:43
お子様ランチ4*16/10/9 15:44
独り言集12zenyam...016/10/9 9:53
コモン・センスまいこプラズ...516/10/9 9:38
ボケモンGO!zenyam...116/10/9 9:17
曇り空吉岡ペペロ016/10/9 9:07
8910もっぷ216/10/9 7:21
6.Qg3!!216/10/9 4:32
空の端が消えたならブライアン116/10/9 2:01
十月四日(火)朝服部 剛216/10/9 1:57

Home 戻る 最新へ 次へ
1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291 1292 1293 1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 1311 1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.04sec.