木を植える
まだ草のような
苗木を植える
時計の針をセットするように
一日を新しく始めるように
この一点に集中する
冷気は言葉を生み出していく
終わりのない長い文章を
だが木は記述され ....
 憧れを胸いっぱいに抱いて飛んでゆく私の青い半身。
 山を越え、海を渡り、異国の地へと行ってしまった。
 時折届く君からの手紙に安らぎを得る。
 私にもまだ笑顔が残っていたのだ。

 黄 ....
 見えない魂という奴を心の奥底からそっと取り出してみた。
 どこかに傷がついていないか僕は念入りに確かめた。
 どうやら傷だらけですな、主治医がそう言った。
 僕はどこにそんな傷があるのかと ....
 どこまでも続く砂漠を一人歩いてゆく。
 空は厚い雲に覆われ、時間すらも分からない。
 この先へ進むべきなのか今来た道を引き返すべきなのか。
 どうすることも出来ずに僕は立ち止まってしまう。 ....
書いても書いても気に入らないのは

伝えたい想いが零れ落ちんばかりに溢れているのに
口にすることができない言葉のようで
それらしいことを書き出すことはできるけれど
なんだか乾いている気がして ....
満月をつまんで
ポケットにいれてしまう
冬を待たずに
眠ろうとするひと

わたしは紐を
片手で握りしめ
もう片方の手を伸ばしている
言いたいことがある
寄せたい頬がある
満 ....
疲れだけが
この体に降り積もった
誰の言葉も
静寂に消えてゆく 

街灯が
一輪の花の様に見えた
液晶の光が
私の姿をあらわにしていく


隠れられない
隠せない
画面の明か ....
好きな人がすべてだった
彼の言う言葉一つで世界の色が変わった
あたしが今いる暗い部屋も
目を閉じれば桜だって咲き誇るだろうに

それくらい不安定な世界で生きてる
誰かにすがりついて泣いたっ ....
夜の訪れとともに降り出した雨は秋の始まりにしては不自然なほどに冷たく、まだ夏を待ってでもいるような薄着の私はたちまちのうちに凍えてしまう、友達はそんな私を笑い、私はしかたなく笑い返す、自分の身 .... 真っ黒い木々の影の中をさ迷うように
真っ赤な夕立の雲間から黒い雨粒が
車窓を叩きつけるように
走りゆくバスから
移ろいゆく黒いものたちを 目の当たりにしながら
避けることも 拭うこ ....
人差し指の先で不安定に留まるコンタクトレンズの透明な曲線に溜まる液体に映り込む蛍光灯の光がぶれる/かぶれる肌にはラコステみたいな名前の薬を母のそして私のひとつ覚えの市販のやつを塗っては黄色い塗らなくて .... アホな理由で立候補した時点で
ラリってたんじゃないかと思う

「医療用大麻の合法化を目指して
立候補するにあたり
生来の気の弱さを克服するため
大麻を吸いました」
なんて理由だったら
 ....
誰かに呼ばれた気がして
振り向くと外は雨
今日は寒いなあ

乾かない洗濯物
畳めないからぼーっとする
そろそろお迎えの時間か

例えばここで
駆け出したら、、
子は迎えに来ない母を ....
今晩も

「こんばんは」の時間がやってくる

灯りが点く時 それが合図だ


今晩は いかがなさいましょう?

お風呂が先か 食事が先か

いっそ今から 出かけます?
 ....
少しだけ遠退いた
あまりにも幸せすぎた日々と
ゼロ距離すら保つ事無く
自分の聖域を荒らしていく 日常


昨日は何も無い良い一日で
今日はあれこれあったけど良い日だった


 ....
白線からはみ出してはいけないんだと笑った。彼女のその言葉を信じて歩き続けた。

あれから二年経って、私の嫌いな冬が近づく。今年のコートは何にしようかと語る人たちを通り抜けて、私は去年買ったニットを ....
このさびしさはすみれいろをしているから
いまわたしが自画像を描いたなら
なみだのために
すみれいろの絵の具を探すだろう
どしゃぶりのなか街に出て
東京で一番上等な画材屋に迷うことなく
空っ ....
罵声とんできて、くびねっこ
飲みさしの
コーヒー牛乳あたまから
髪もワンピースもちゃいろくぬれて
おへそ一撃
それっきり

しばらくすると
コーヒー牛乳
臭うんです、夏の
クー ....
もう少し眠っていてもいいと
誰かが低い声で囁くのが
薄暗い夢の中でもわかる
本当にもう少しここで
眠っていてもいいのですか
念を押して訊ねてみると
その人は猫を撫でるような声で
眠ってい ....
               161024

弥次郎兵衛と地球コマは超伝導磁石が欲しいと
SPring-8の研究所に窓から忍び込む
マイスナー効果も念頭に置き
ネオジウム磁石とセラミック ....
空が教えてくれるはず
いのち本来のあり方を
だからこんな穏やかな秋の日には
青く輝くひかりの空へと
いっそ身投げしてみたい
わたしはそう、思うのです
秋の蛇口をひねると
空虚がぽとりと落ちてくる
管は水平に都市の闇を這い
水源地は{ルビ紅葉=こうよう}で充たされている


空虚で顔を洗うと
頬がすこし紅くなる
正直な肉の反応に
つ ....
その言葉は失われ
これはもえがらです
真っ白いシュウメイギクの足元に
蛙は
身の危険を感じると
動かないでじっとしている
そして安全と感じると
いきなり大きく飛び上がる
僕も見習わないといけない!
取って付けたように放たれたアイシテルは
とてつもなく無味乾燥で商業的で
気持ちが込められていないのがあからさまで
むしろ微笑ましかった

これでいい
だってあなたは煌めくスター
舞台の上 ....
差し伸べた腕は切られてしまって
唇は閉じられて、舌を噛んでいる
忘れてしまったの? と尋ねると
遠くの遠にと囁かれて目に沁みる
喚いてはいけないことだから黙る
全て無視をして前をみてゆくこと ....
緑の葉に黄色が浮かんではらり落ちる先に秋の赤
暮れるのが早い空に月がしらじら輝いて水は凍り
花が枯れて実になり種は地に落ち咲いて巡りゆき
夢に旅して息し現という虚に帰ってきて寂し滅び
それでも ....
普段はつけずに眠る
豆電球の明かりを残した

それを月に見立てたら
荒んだ胸のうちも
いくらかは
和らいでくれるだろうか


この開きやすい扉の鍵は
まだ 開かないでいる

こ ....
高利貸しの老婆を殺した女

シノギを納められない八九三

Kで命を削るジャンキ-

すれ違う事はなく擦れ逝く者

破滅が立ち尽くし山羊を待つ

朝の来ない日々へと向かう羊達
「千億の夜/祈り」

豆電球のように丸く鈍く光る月

ライフル銃が墓石のように突き刺さった荒野

足を引きずった兵士が一人 歩を止めて

岩陰に座り込む

一つの弾倉も放たれること ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
植樹葉leaf316/10/26 5:20
新たな旅路ヒヤシンス4*16/10/26 4:18
絶句1*16/10/26 3:11
飛べない鳥1*16/10/26 2:48
ギャスパー坂本瞳子016/10/26 1:30
満月に紐をつけるはるな216/10/26 0:09
導きの雨音葉月 祐4*16/10/26 0:06
地下、遠恋ときたまこ116/10/25 22:29
一〇月、食事のあとでホロウ・シカ...016/10/25 22:23
疑惑為平 澪4*16/10/25 21:44
不安定、という状態で安定する変化なき日常/即興ゴルコンダ(仮 ...こうだたけみ3*16/10/25 21:07
沙耶のいる透視図花形新次016/10/25 20:18
不安定、という状態で安定する変化なき日常小原あき4*16/10/25 17:29
「こんばんは」の時間[group]黙考する『叫...116/10/25 17:24
『どんな日が来ても』葉月 祐3*16/10/25 17:12
不似合いな黒ときたまこ216/10/25 16:40
すみれいろの絵の具もっぷ216/10/25 15:59
わたしは静かにしていたコトコレ2*16/10/25 15:32
漬物春日線香716/10/25 12:11
不安定、という状態で安定する変化なき日常あおば3*16/10/25 11:03
ひかりの空へもっぷ316/10/25 8:25
秋の蛇口白島真13*16/10/25 8:09
十月もっぷ116/10/25 8:01
身を守るzenyam...116/10/25 7:10
皆の王子様坂本瞳子1*16/10/25 2:59
ことばあそび二田中修子3*16/10/25 1:55
ことばあそび一4*16/10/25 1:13
部屋の中の満月葉月 祐4*16/10/25 0:15
天井賭博差羽ナガレ1*16/10/24 22:53
「千億の夜/祈り」116/10/24 21:14

Home 戻る 最新へ 次へ
1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 1291 1292 1293 1294 1295 1296 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1309 1310 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.35sec.