寒い国が好きです
あたためる
言葉もない寒い国
寄せ合うことは許されている
しかたない
しかたないって
港に浮かんだ
帆船(ほぶね)の群れが
ぎい、ぎいって
音 立ててる
....
遊び疲れたのか
母親に持たれてねむる
少年を挟んで
父親と母親が
それぞれ、編み針を手に
小さな毛糸の靴下を編んでいる
どちらが欠けても使えない
暖かい色の靴下に見えないものを
編み込 ....
晴れた港の
防波堤を歩いた
コンクリートのひび割れから
小さな花は灯る
テトラポットは
夜ごと
組み替えられている
それらが
いつか砂粒になるまで
続いていくとしても
さかなの ....
曲がるトンネルに奪われた視界
両手にぶら下げたビニール袋は
あたしの歩く距離を知らなくて
ガサガサと立てる音に付いて行く
振り向いて欲しいお母さんの顔
あたしならもう靴擦れの跡を
....
世界で一番
小さな空港からは
一番遠くまで飛ぶ
飛行機が出るという
帰りの便はない
行ったきりそれでおしまい
だから飛行機も
使い古されて廃棄するだけの
年老いた機体ばかり集め ....
俺のなかの不燃物は絶えず悪臭を放ち
腐敗している
なんて下手くそな詩の冒頭だ
もっとましな言葉を思い付けよ
詩は言葉の芸術の極みなんだから
それではマスターベーションと何も変わらない ....
何となく気分が乗らないとき
音楽も文字も
救世主とはならなくて
いや
本当はわかってる
誰かのもとに幸せが届いてるのだ
私は
それに嫉妬している
自分の小ささが
それもかなり ....
風の終着点は
悠遠と
天から落ちる
滝壺のなか
音に打たれ
落下していく
狭い、ほとんど交通量のない道路に幽霊のように現れたプリウスのヘッドライトが、その存在の希薄さをあらわにしてやろうと企んだかのように私を照らしていく、どんなところに行ったって隠れる場所なんかないんだ ....
あなたがたは暗い石垣の向こうを
ひらりと過ぎておいでです
木の枝に白く影をつけて
煙(けぶ)の立たない煙草を
銜えたみたいです
あとは夜がお出迎え
お出迎えです
火の差す夜
風巻く ....
じかんが時々にくくてたまらなくなる
初恋に置き去りにされて
死んでしまいそう
悲しみにしばられて
それは腹痛や歯痛みたいに
その人にしか分からない苦しみ
その人でさ ....
大人になってから知った事だけれど
京都以外のマクドの看板は随分鮮やかで赤い
....
ボクがやってきた数々のことを
水に流してくれと切に願う
都合のいい話なんだが
他に方法はないと思う
いつ死んでもいいように
人の後ろ髪なんぞ引かず
誰と別れてもいいように
綺麗に今日 ....
この際だから
本音剥き出しで
ぶつかり合いましょう
南青山のおばちゃんだって
問題児にウロチョロされたら
困るとかってハッキリ言っちゃう
時代なんですから
韓国人なんか
ごちゃごちゃ言 ....
死体のような
ひたすら一点に
冷たく凝固していく
気配、
辺りに充ち満ち
私は漆黒のアスファルトを進む
蒼く蒼く結氷する
異界の感触、
次第に足許に広がり
じわりと恐怖に浸さ ....
1
コックリさんコックリさん
コックリ疲れた
富士川に
投げ捨てられた
10円玉
先の滝壺
また1枚、
積まれては
息をひそめて
待っている
鬼の来るのを ....
世界の人口が百人だとする
この先人類が存続するためには
生産性のない人を何人まで許容できるのか? 何人までいいのか?
十人? 二十人? 五十人?
十人? 二十人? 五十人?
いやいやそん ....
全ての喪失は流れいき
乾き切った胸底に
氷食地形の
研磨された岩石の如く
哀しみの蒼い窪みだけ
鋭く冷たく穿たれる
(愛は
私の中にある
思いを伝達しようとする
すべての努力を
....
届くとわかっているものしか
届けていないのでさびしいですと
簡易書留を届けたポストマンが話した
インターネットが普及する前は
メールと言えば郵便物だった
ポストマンを見かける度に
ドキ ....
ある日
細胞が
繰り返し若返り
我々は
死
を超越した
死なないというのは
こんなにもハッピーで
喜びをもたらすものなのか
誰もが思った
し
かし病気には ....
掴んだ雲が重くて手放したときの
坂の上の影が救われない模様なら
だれの種を拾いながら歩いても
私の目の前には、剥がれない絶望があるのだから
太陽は昇っても手を振ってくれるだけ
絶 ....
高嶺の花ってのはどんなに背伸びしても届く筈のない高い所に咲いているから、高嶺の花なんだろ。
そうだよ。神代の時代からそう決まってるよ。
そうか、そうなんだよな。でもさ、一度好きになっちまったら ....
3日に初詣に行った
熊本城の側の加藤神社
空が百本の百群の矢を放ったような
そして 優しい太陽の光をくぐってつつ抜ける
止まらない刹那が続いていくような
懐かしい空だった
....
久しぶりに近くの森林公園へ家族みんなで出かけた
元競馬場であった公園は楕円形で木々に囲まれ
その中は芝生が一面に覆っている
車椅子を出し細い女性を乗せ
二才の息子を負ぶって歩き始めた ....
まだ
彼が夢みる少年だった頃
父親と母親は不仲だった
まだ
彼が夢みる少年だった頃
彼にとっての両親は
生きている価値のない存在だった
まだ
彼が夢みる少年だった頃
彼もまた ....
恋も病も終わりなど見えずに
体を燃やして尽きるのを待つ
たったひとつの命を削った
髪の毛を抜いて道を作るなら
誰もが避けてくゴキブリのように
曲がりくねった暗闇を行こう
太陽の日差 ....
夕日と話した
そろそろ
いいかげんにしろよ
そろそろ
わかったようなこと
言うやつが好きではない
職場から見る夕日
自宅から見る夕日
電車から見る夕日
国道か ....
平成が終わりを告げるころ
君が生まれた
首の皮一枚残して
始まる世界の再生とともに
君は育ってゆく
君が活躍するころには
僕はいないかもしれないが
君の開花に
細やかな手助けができ ....
「あかちゃん 一」
あかちゃん
春先の木の芽だよ
さくらの けやきの えださきの
まあるくって これから
うん っと ひらこう
「あかちゃん 二」
ひかりのあかるい
つめたなひるの ....
オーロラが
みえない夜空に描かれた
みえる星座を指さす南極
暗い笑み
冷たい廊下で漏れたのは
夜のしじまが震える嗚咽か
橋の上
風に吹かれるくれないが
闇に食われていくのを見下 ....
870 871 872 873 874 875 876 877 878 879 880 881 882 883 884 885 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.19sec.