元小泉チルドレンの
見るからに馬鹿そうな奴が
「全ての人が感染していると思って
外出しないようにしなければならない」
的なことを言っていたが
全ての人が感染しているなら
外出してもしなくて ....
窓辺の席で高校の最後の年を過ごした
この記憶で誰かに伝えておきたいことなど無い
何も起きはしなかった
窓の外で歩き回る人たちを見ているだけだった
終業式が終わったあと、少しだけ教室に残 ....
小学生のころ
校庭に出て
音の速さを測った
校庭のはじっことはじっこに立ち
ピストルを打つと同時に手をあげる
聴覚と視覚の時間差で距離を割ると
音の速さが出るわけだ
広い校庭に響 ....
名を与える。
それは魔法。
そのもののかたちをあらわし、いつでも呼び出すことができるようになる。
ひとに伝えることができるようになる。
口から口へ、文字から文字へ
なにもかも、どこまでも伝播 ....
オリビアニュートンジョンの「そよ風のメロディ」が流れている。
初夏の涼やかさを邪魔しないほどよい音量で。
午前七時。ゆるやかに風が吹いている。
ほうれん草を混ぜ込んだポパイパンを齧り、苦 ....
青いガムを噛んでいる
宿題が眠くて解りにくいとか
明日の漢字をひとつ忘れても
今なら子供が飛ばした
風船を取ってあげられるのに
まぁるい気持ちを切り取る前に
口の中のミントが消えていく
....
君が
君が笑っていられる
明日がほしかった
君が大好きな家族におはようって言える
明日がほしかった
君が大好きな友だちと他愛ない話で盛り上がる
帰り道がほしかった
君が大好きな人と恋 ....
神なき時代、
しかしもう嫌だって云わない
人は明るい明日へ向かって
向かって、行くものだ
私なんかいらない、
痛む内臓が嘘をつくよ?
忘れたころに昔に戻り、
言葉がまだ生きてい ....
紅の波打つ
ツツジの原に
揚羽舞い舞い
光の海
広がり流れて
透き通り
両手を大きく
広げてみれば
遠く花野が
開けていく
*
鈍色空は私の心
鈍色 ....
金属探知機を両手に、僕は金曜日を探している。
只今23:53(THU)、数分後、金曜日は僕に見つかる。
あたりは春
野にいちめんの花も散るのに
舞いおどっては降る
日射しのまにまに
わきあがる水の記憶
たおやかに鎮められた
あぶくが
とどまっている
硝子細工みたくしんとして
萌ゆる ....
アンダーカバーオブザナイトで
もう沢山だってのに
2020年にもなってまだ
....
影の自由を伸ばして
私の弓は折れてしまった
占いの結果が判らずじまいだったけれど
私はそれでもいい
弓がかわいらしいから
鏡の前に座り
頭髪のパーマを
光の弓矢で梳かす
光を照ら ....
テーブルをはさみ
仲良く話しながら食べ
じゃぁまたと手を振っても
あなたは見えない
藤の花を愛で
ウイルスを怖がっても
連休はたいくつねと言っても
近くで笑顔を見せたのに
あなたは ....
夜陰に
静けさの
微かに揺れ動く
ベッドを囲む白壁から
白の色 剥がれ漂い出し
微かに振動する
静まり返った
四方空間に
彷徨い落ちゆく白の色の
帰着すべき基体の不在
....
世界は水晶を透過したかのようにどこか輪郭を甘くして、副作用で冷えた俺の身体は冷蔵庫の果物みたいだ、生来的なペインに砕かれた午後の欠片、台所洗剤がバラす油のように居なくなる、ラジオで聞いたコクトー・ ....
今朝、湯沸し器がこわれました。
寒暖差という季節の魔術にかかったようです。
明日、修理にくるそうです。
マスク洗っておこうとおもいます。
湯沸しポット付近のハエは、
あいかわらず元気 ....
お土産もないのに
何故だか安心してしまう
帰るだけの道に
口笛を外れたメロディが
天使の輪っかを逆さまにすると
雨が降り始めて足を止めた
屋根が欲しいなトタンで良いから
ついでに君の家を ....
旅立ちの日
真夜中に起きて
支度を始める
早朝に出る
少しでも充実した
1日にしたいため
同行してくれる妻はおしゃれに余念がない
不要不急のレジャー、されど
心の洗濯に ....
一
光を食べてよ
と 海に沈んだ
螢烏賊の僕は
云う
螢烏賊が
水を跨ぐ
海底の螢烏賊は
静かに光りはじめる
光が水で 薄暗くなる
それでも
僕の光は
周りの群へ ....
棚から無くなってしまった45X円のサラダ
他の商品が代わりに入っている
千切りキャベツとブロック状にカットされた豚肉
そこに、ナッツが散りばめられて
噛んだときに、コリッと弾け ....
読書、
ビール、
泣く、
怠ける
何もかもうろ覚え、
なのだけれど、
これは、原節子が好きなこと、だそうで、(だったと思う)。
それで、
僕はとても感動したのだった。
だ ....
2020.3.30.
憂鬱なんかじゃない ただ持て余してる時間があるだけ
砂時計の片方に固まってしまった砂があるだけ
ちょっと気がふれただけさ 憂鬱なんかじゃない
深呼吸をありったけ繰 ....
水曜日の水面に笹舟が浮かんでいるのを見ました。
それは来週の水曜日に僕が折った笹舟なのでした。
ボクの前に道はない
アタシの後にも道はない
進んでいるのか戻ってるのか
分からないから立ちつくしてる
ボクはたまにアタシになり
アタシはボクの悪口を言う
見上げた空へ墜ちていく
合わ ....
乃木大将っていうのは、
秋のもみじのほうが、さくらよりすきだったらしい。
でも9月って台風くるんだよね。
入学式に家ぶっ潰れましたなんてごめんだな。
どさぐさまみれの教育改 ....
ある程度の怒りと、
その程度の発熱と、
あの配布されてこない
マスクへの口唇ハザード
いらだちは決して、
正規分布いたしません。
世界は薬品用小瓶に入っていた。
そんな朝に動物園でキリンが
生まれたよ。
きみは喜び、驚いた胸の地平線から
太陽がのぼり世界を照らす。
ぼくたちの世界 ....
響け
届け
君へ
僕の
心臓
核心
雑音
全て
響け
届け
君へ
僕の
心臓
暗がりの瞼にやきついた 焔は揺らめき
もう遅いのでしょう 手の鳴るほうへ
死した真理(毬)は なにやかな 惹かれゆく
弾みない琴の歩が なして 低い河へ迎えらるる
蜘蛛の子が列を生し 錆びた蔓 ....
736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
2.87sec.