迷質な氷はかたまり
時に 織りこみ
いくえもの波形をひしめく

たいらかになって 眺める日

ほのじろく
透きとおるロック・フラワーの反光
水凍された海峡は
北緯48°のあたりまで夏 ....
人々は 互いの浅瀬に足を浸して

塩の水を汲み取っている

此処では誰もが 孤高で

ありながら共存している

互いの森で 迷いながら



不意に君は森を抜けて 一面の草地に ....
愛ってなんですか
それでおなかは満たされますか
今月の家賃が払えますか

愛ってなんですか
それはあたたかいものですか
疲れた体を癒してくれますか
この連日連夜の不眠が治りま ....
ふもとに自転車を止める
自転車ももはや山の木のように生えている
僕は山の記憶の泡に洗われ始める
かつてこの場所も辺境だったのだろう
山は人とは無関係な体系を
今も変わらず維持している

 ....
掻きむしった腕

朱色に染まれ
醜き四肢を焼きつくせ

痛みは甘美
朱は素敵

きみがいう






そうさ

朱は素敵だ





きみのその ....
みんな頭の上に
金魚鉢を持っていて
歩けば中の水が

ちゃぷんちゃぷん
揺れている

ときどき
金魚が入っている人がいると
みんなが振り返る

水が濁って
少ない人がいた時は
 ....
A sugarcane is a whip, full of tears and anger
Swallowed and sucked by nobody's sins
Send me a l ....
非常階段は
ぜんぶ空に途切れているから
僕の指先はどこへも辿り着けない

そうして
夕暮れは何度も流れて
僕の肩甲骨を
ないがしろにするのです

(お母さんに来てもらいますからね
 ....
貴方の 声を私は知らない
貴方の 趣味や好きな食べ物は周りの人が言うから知ってる

でも見たことないから実感が湧かなくて
物語を聞いているみたい


貴方がいないのは当たり前
歳を ....
わたしを殺してください。どんな方法でもいいから。今のわたしは飛ぶどころか、歩
くことも出来ない鳥?
苦しい、辛いの。永遠に春は来ない気がする。
轢いて、刺して、病魔を使わして、沈めて、凍らせてく ....
ほらここにもあそこにも

今日も明日も人は歩いているよ

この星にはたくさんの人が流れ

日々たくさんの想いが溢れてる

あなたが今抱える苦しみや悲しみを

おんなじ気持ちで感じる ....
「まだ生きているのか?」と声を聞いたのが高校生の時分。
誰の声でもなく、
夜の床ではっきりと、
背骨の辺りで声がした。

残念ながら、
あれからしばらく経ち、
御生憎様、
まだ生き ....
なんにもするきになんない。
いましたいことといえば、
きみのめのまえで
おもいっきりないてやりたい。
いみもなく
(いやきみはそのいみをしっ
ているだろうが)
ごうきゅうするあたしを ....
砂漠の砂の来歴を誰も知らない
かつて花だったかもしれない砂
かつて森だったかもしれない砂
あなたは知らない
何も知らない
あなたの舞に
砂漠が潜んでいることを
そうしてあなたは激しく舞い ....
再会と別れが出会う街で

すれちがう人は他人ではなかった

魂が抜けたように

それでも旗をふり続ける

工事現場の機械人形

それもたまにはいいけれど

縮んだ雪だるまになど ....
 
 
お冷をいただくと
無数の気泡がうずまいて
星々は銀河となる
宇宙である

隣の客が
飲み干している
その隣の客も
今日はとても暑いから

死んでしまった
命の行き場が ....
今日が何曜日か
今日が何日か
という暮らしは
とっくに忘れ去った
いまは潮の満ち干だけで生きている

空に満月が輝くとき
ぼくの心に大潮が満ちる

笑う満月がいる
誰もがやり直せることを

その情熱の持続を

誰もがひとりではないことを

奇跡を引き寄せるからくりを

その情熱の持続を

ぼくは証明したいのかも知れない


雨が降る青い ....
ぬるく湿った風が
渇いた僕の心を撫でる時

蘇る17の記憶

どこまでも尖る
突き破る膜

水の音
夏の匂い
甘いストロベリー


待ちわびた8ヶ月
すぐにはじけた丸い惑星 ....
もうやめて

わたしの前に居ないで

抱きしめるのも手を繋ぐのも君への誤魔化し

ごめんね。

見放して

でもきっと、今頃は私のことなんて忘れているでしょ?

いまでも夢みた ....
僕は迷わず選んでいこう
来るはずの明日の為に

*

何をしたらよいのだろうと戸惑ったまま流れていく
海に向かって

揺れ落ちて溶け行く陽を
君とふたりで見ていたのは

**
 ....
いとなみのなかの火の合い間に
そそがれる水の熱さを見ている
波に至る前の波
拙いはじまりのはじまりを見ている


橙色が溶けてゆく
水は
話しつづける


霧 ....
どどどどいつが! どどどいつがたたた叩いた!!
叩いた!痛!ま!間借り!DKの!ドリアとマンゴー!いやDKの!!
吐く息がフー!出る声がポゥ!!彼は死んじゃった。いやになるよ
もう。黒い空がぶぅ ....
磔刑に甘んじて
それらしく展翅され
大陸から
島嶼国家へ

もとめてもいない愛を注がれに
 登り下りも

 水脈を辿るように

 清流へ向かって

 指あるき


 足指の間の4つのほら穴に
 わざと落ち込んで震え這い上がる
 さあ 足の甲へと ....
水滴が、ヒタヒタとズボンに落ちた

雨かな…?

見上げた空は、雲ひとつない青空


再びズボンを見る

ヒタヒタと落ちる滴



ああ‥ そうか…

今、僕 ....
花は花で
咲き競い
至福の種子を枝に結ぶ

鳥は鳥で
鳴き集い
矢印となって季節を指し示す

川は川で
せめぎ合い
未だ見ぬ海へと殺到する

雲は雲で
逃げ惑い
苦し紛れに ....
7マスたりないので
きみのあましたマス
目をぼくにください

___

ここはきゅうくつね

そう言って彼女は原稿用紙を一行ぶん きりとって
じゃばら状に折りたたんで差しだした

 ....
正しいと清々する
いつも気持ちがいい
悪いことしていない
嘘をつかない

気持ちが軽い
人に頼られる
一つ一つ片付けてゆく
悩んで習って

ちょっとだけ
お知恵拝借
あー腹減っ ....
如何せんガクがない。ふわりぷかりと営んできた賜だ。
あるだけじゃあ大してイミは無いけども、無いオレが言ってもやはりボールは枠には飛んでかない。
それとやっぱり使い方なんだろうけれど、もう一つだ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
「氷河の先」月乃助3*09/6/30 12:48
Agora e seu tempo.瑠王5*09/6/30 11:44
痛点涙(ルイ)1*09/6/30 11:29
故郷の山葉leaf509/6/30 11:01
林檎園蓮沼 栞109/6/30 9:07
金魚鉢未完10*09/6/30 8:36
nha trangswallo...209/6/30 7:44
万引き少年佐野権太9*09/6/30 7:37
貴方群青109/6/30 4:59
羽根が無いアサギ0+09/6/30 4:55
あなたへ波のうたびと009/6/30 3:39
「背骨」とでも題しておこうか?四球109/6/30 1:35
ひとりごと。ジャイコ309/6/30 1:34
Raqs Sharqirabbit...409/6/30 1:33
奇妙なコード進行こめ709/6/30 1:02
コップ一杯の宇宙小川 葉009/6/30 0:22
月の仕掛け草野大悟209/6/30 0:14
青い夕方吉岡ペペロ609/6/30 0:03
ストロベリー海 猫309/6/29 23:45
回想湖月109/6/29 23:07
僕は迷わず選んでいこうkauzak7*09/6/29 23:05
砂 火 木 曇木立 悟209/6/29 21:03
なふふつキリギリ109/6/29 20:51
船旅のアゲハ吉岡孝次109/6/29 20:32
眠る女の細足の坂ヨルノテガム109/6/29 20:13
心雨音蓮沼 栞009/6/29 20:06
答えnonya8*09/6/29 19:06
とりかご日曜日さわ田マヨネ609/6/29 19:03
DON'T MINDペポパンプ4*09/6/29 18:48
スキまだらけBOOKEN...7*09/6/29 17:26

Home 戻る 最新へ 次へ
3684 3685 3686 3687 3688 3689 3690 3691 3692 3693 3694 3695 3696 3697 3698 3699 3700 3701 3702 3703 3704 3705 3706 3707 3708 3709 3710 3711 3712 3713 3714 3715 3716 3717 3718 3719 3720 3721 3722 3723 3724 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.49sec.