私の本当の名前はスマコというらしいです
だけど父も母も兄弟もみんなスマと呼ぶので
いつの間にか私はスマになってしまいました
ときどき本当の名前について考えます
コというのはどういう漢字な ....
(その悲劇は約ひと月前・・・
 マイクの電地を交換しようと思い 
 なぜかマイクの頭をこじ開けた時、
 配線をぶっちぎった事から始まったのであ〜る) 


お年寄りのゲームの司会で 
お ....
乾いた星に目を奪われていた
無機質な感情を夜の闇に纏わせて
空を突き刺す電柱の陰
べたついた空気を振り払えなかった

僕はまだ怯えている
変身していく僕の深層
ガラスを砕くように
崩れ ....
高度文明
交差点の真ん中で一人の男が倒れた
風邪などによる体調不良ではなく
とりわけ身体に障害をもっていたわけでもなかった
彼は早い段階から
交差点に一台の車が走ってくるのに気がついていた
 ....
差し出した其の手は幾ら
誤魔化さないで判子もあるわ
難なら事務所で話しましょうか
契約書、御確認を怠らずに
疑いもせず掴んだ貴方が悪いのよ
値札を確かめる事無く甘い言葉に乗せられたら
其れ ....
亀有派出所の
両津巡査長は
短身足短いぼっちゃり族であるのに
かのテレビばんぐみでは
なんだか、かっこばかりが両津ですってタレントが
こっけいを演じているから堪らない
昔むかし
あるとこ ....
苛立っているのは誰か。
人差し指が差す方角には、砂利取り場がある。
緑に覆われた、不恰好な山の斜面では、
今もビアガーデンがされている。
亡霊たちの。
いわくつきの食用蛙たちの。

西瓜 ....
学校のグループで行う

キスの授業のテストは

一番嫌いな教科になった

パニックパラダイスパークは

いつになくこみあっていた

なにかと忙しいけど

飴が降っているならしょ ....
                090830






らしからの
ほらの
みたなの
ほしの
かず
ふむ
あしお

ひろの







{引用=「 ....
星の写真を燃やす朝焼け
太陽が
世界でたった一人の友達のように
わたしに朝の挨拶をする


金曜日の新聞はおもい
そこにいた
それだけの理由で
人は殺せる
すてきな目をしてるの ....
ぼやけた視界
甘い匂いと現な空間
僕は幻想の世界に足を踏み入れる
僕の全てを曖昧にしてくれるような気がして

触りたくても触りたくなくて
笑いたくても笑いたくなくて
矛盾を生み出す心
 ....
うち捨てたときの痛みをお前は信じ過ぎた、渇きの挙句ひび割れた生体の表面のごとく、ただあるというだけで約束された気になっていた理由が音もなく崩れる、死際の夏が悪い足掻きのように放つ胸のムカつくよ .... 深夜、裸、横たわったまま
きみに電話をかけられるので
わたしは科学に感謝するが
その超軽量・収載辞書数世界一の
電子辞書は捨てなさい
わたしは高度を欲しない
ベル音は
ベルが発明した瞬間 ....
長女の生徒手帳は
しばしば行方不明になる

いや行方不明ではなくて
友人知人の家にある

繋がりたい友人からの
カラフルなメッセージ
で埋められた白紙のページ

僕が学生の頃
生 ....
音楽を聞かせてよ
深みに嵌まりたいの
甘い時間を舐めるように
流し目で誘惑して

耳元で囁いて欲しい
どんな意地悪な言葉でもいいから
吐息混じりで
音階をなぞって

うっとりするよ ....
都心の高層建築形から落下
する風景を思い描いて
それをみる?

眠れない夜に壁
をじっとみつめて
眠らない夜の
ように
永眠?

超高速の
列車の先頭に乗っても
追いつけない
 ....
たまにはいい。
サービスも悪くないし、料金も良心的。
話で聞くのと経験するのじゃ大違い。
それでも友人は
ただの一度も、席を立ちトイレに行く間も
彼女らに酒を作らせなかったし、煙草の点火もセ ....
朝起きて具合が悪いといったら
「休みなさい」
と母がいう
ぼくよりいつも遅く出かける父は
今日は会社に行ってすでにいない

うまくいった
とぼくはおもった
普段なら熱をはかられて
「 ....
夏から落ちた
蝉がころがる
しがみついたポーズで
秋の訪れ

夜風にのって金木犀
星がきらめく午後8時

わたしは夜に泣く蝉
儚い生き物
どこかの国の学者さんが
音符の組み合わせを計算して
私達があといくつ
歌を作れるのか発表した

なるほど
人類はそうやって
段々と終わっていくのか

新しい歌の生まれぬ世界で
人々 ....
球があった
それは今まで全く転がらなかったが
最近やっと少しだけ動いた
続きを期待したがそれ以上はなかった


しばらくはいつもと変わりなかったが
私が意思表明を始めたあたりから
球は ....
はいりなよ
いっしょにかえろう 

ずっと制服に閉じ込めた
光るボタンは、すなおになって
想いを告げる
雨の放課後

目をかわしたら きっと
また、何もいえなくなるから
少し見 ....
飛翔する鳥は駝鳥を馬鹿にしていた。
飛べない鳥は鳥では無いという彼らの傲慢さ

飛翔する鳥は自由だという。
飛翔すること自体が美だと。
彼らは美を体現していると自ら誇る。
それを群れの中の ....
おぼろげ、息が苦しい、
あの角のまあるい
ケシゴム

ヤミノナカニホウリコム
最新だ
最新だ
最新だ
さい
しん


  所謂、doorからdoorへのsampling
  ....
うす暗やみの酷い雲
褪せた紫の大陸
農村地を走る若い自転車

城へ、城へ
うす暗やみの酷い雲が立ちこめた
生きる術もない
だからそれが其処のルールさ
生きる術もない
古城のようなアン ....
まりあ、あーめん
あーべまーてる、まりあ、あーめん
あーべまーてる、まりあ、あーめん

キリスト者はその昔

神の物語に身を重ね

沈黙こそが愛なのだ

神の苦悩に同苦した

 ....
{引用=「それでも、こころの中のたいせつな部分に、美しい、青い麦の生えた
草原があって、その向こうには荒々しい崖と海も見えて、そこではわたしとあな
たは虫捕りあみやかごをもって、いまでもはしってい ....
月はこんなにも暗やんでいるのだが
僕はなぜ今日も眠りに落ちていくのだ
腰掛けるとき 眠りの深淵だった
ここに何にもしていないみたいにぼんやりと心地いいのだ
帽子を散らばる僕は出してあった
 ....
装飾は銀でされていて
その姿に見とれていた
純銀の玉がたくさん入っていた
サバには逃げられるが

深海の中を
魚はさまよう砂の中に潜って
タイの捕獲できた世界を
女性ダイバーがひとり
 ....
まちは自殺にみちあふれている

例えば、東京駅

階段は一つ一つが絶妙にとんがっているから

僕にはその角に頭を打ちつけるくらいしか使い道が分からなかった。

そして、ホームも ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
或る少女の生涯について吉田ぐんじょ...2609/9/3 1:41
マイク事件 ーはっとりんの反省文ー 服部 剛4*09/9/3 0:58
砂の杯智鶴009/9/3 0:48
高度文明ぽえむ君5*09/9/3 0:48
『詐欺商売』東雲 李葉0*09/9/3 0:24
ぶっとび両津巡査長草野大悟0*09/9/3 0:18
北緯38度線ブライアン009/9/3 0:07
キスの授業のテストこめ709/9/2 23:53
デイドリーム・ビリーバーあおば3*09/9/2 23:08
日々の手紙昼寝ヒルズ1109/9/2 22:17
魔法中毒tatsuy...009/9/2 22:13
エロティックホロウ・シカ...1*09/9/2 21:45
空耳の夜伊月りさ10*09/9/2 21:11
生徒手帳=サイン帳kauzak7*09/9/2 21:10
王子様ミツバチ3*09/9/2 20:44
"あなたは永遠の夏のカゲロウ"由志キョウス...109/9/2 20:42
Born To Win [Shangri-La]プテラノドン009/9/2 20:34
長い休み殿岡秀秋1209/9/2 20:33
『儚き者』海 猫009/9/2 20:31
みんなのうたテシノ4*09/9/2 20:00
零細と歩く中原 那由多2*09/9/2 16:05
砂糖人形月乃助6*09/9/2 13:59
駝鳥と鳥ー突然群れから離れた君へ-……とある蛙10*09/9/2 9:41
Sensation熊野とろろ209/9/2 7:59
不気味な水平線109/9/2 7:54
沈黙吉岡ペペロ509/9/2 3:03
----------------------渡邉建志509/9/2 2:47
詩を書いてそこへと番田 009/9/2 2:36
宝箱から深海でもなく109/9/2 2:36
ちょっとだけみかたをかえれば、てきにも、みかたにもなる、とう ...ひとなつ2*09/9/2 2:18

Home 戻る 最新へ 次へ
3608 3609 3610 3611 3612 3613 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 3624 3625 3626 3627 3628 3629 3630 3631 3632 3633 3634 3635 3636 3637 3638 3639 3640 3641 3642 3643 3644 3645 3646 3647 3648 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.14sec.