迷い暮らせど世界は回る
明日に狂うぐらいなら
せめて今日は酒と踊ろう
孤独でもないのに

孤独のふりをして

俺いまカフェで暖められています


○○さん、裏切られましたね、あいつら○○さんに、感謝ってないんですかね、

そんなんないやろ、でも、裏切ら ....
おこってほしいの
ねぇはやく
わたしのぜーんぶひていしちゃって
しかって よ
かんぺきななにかをもとめすぎてるあなたに
おこられたい の
それからあたまをなでて(いいこいいこ)
いますぐ ....
陶器製のビアタンブラー
の中でコークの泡が弾けている

チリリリリ
チリリリリリ

なんて機械的な
なんて人工的な

音だろう

飲み干しながら
いつもより覚醒を
強く感じて ....
無人の霊園に吹き抜ける
夕暮れの風を頬に受けて  
墓石の下に隠れた祖母に 
両手を、合わせる。  

背後を振り返り 
見渡す故郷の山々に 
あの頃よりも増えた家々は埋もれ ....
{引用=うずくまる。
からだの表面積をちいさくして
世の中の37%を遮断する。


わたしのまるいふくらみと
わたしのしろいふとももをくっつけて
ひとつ。にすると
やわらかな鼓動を感じ ....
夕立/突然の豪雨と雷鳴が轟いた
それは子宮の中で聴いた母の心音のような気がした
時折、去来する淋しさは冥府からの呼び声に思え
無言で空を見上げると、大きな穴が開いていた

依りかかって生きて ....
網膜に張り付いた被写体
デスマスクの張り付いた円柱


トーテムポールを羨んだ少年
コールタールで造られた
円形の劇場で
自分のデスマスクをバックボーンにして


木の実をもいで ....
MONOの消し滓で練り消しを作る
丸める
こねくり回す
戯れではなく、割と本気で作る
爆弾になれば良いと念じながら


場面転換
奥歯
アナーキーな典型的虫歯菌が歯に穴を開けている
 ....
LIVE is my LIFE, LIVE of LIFE...

俺って 俺って ビッグマウス
何するにせよ 結果なんて
残せないから 面倒臭くて
何もする気がしねえ…
でも 世の中が  ....
夢を抱いて走った毎日が
いつしか擦れて汚れてしまった
アルバムには切り取られた思い出
指垢の付着した写真は真実を何も映していない

夢を抱いて走った毎日は
いったい何処へ消えてしまった
 ....
僕らは
らしんばんも持たず
はかなさを胸に抱いた
静寂の虚ろ子
からまわる螺旋
にじんでぼやけて
消えてしまいそうな鳳仙花 ああ
えがおは歪んでしまう
てがみは見つかり ....
泣いているの?
きみが破り捨てた祈りが
わたしの掌にうずくまって
ぽろぽろと涙を溢している

こっちにおいで
抱き締めてあげる
温かい体温で
全てをのみこんであげよう

子供の頃見 ....
君が運転席に座っているのをぼーっと見ているのが好きだ
車を走らせる君の
いつもより真面目な横顔が
いつもよりカッコイイ
なんてそんなことを思っている

窓の外の景色がするすると流れ ....
つまらない同情で
一歩踏み出すきっかけ
失ったままぼくは
ここに突っ立ったままだ

本当は勇気がなくて
動けなかったことを
何かのせいにして
えらそぶってみて

空に雲がひとつもな ....
道の端(はし)にいる僕の上を
季節が素通りし、
時間が頭上を通り過ぎる

そんな僕が立ち止まると
道の反対側には君がいる。
こちら側には僕がいて
反対側には君がいる。

僕の代りに反 ....
しとしと

ぽつぽつ

ざーざー

もう少し強くなったら

久しぶりに降られてみるのもいいかも

傘なんか、いらない

洗い流してほしいとも言わない

ただ 体に染みいるよ ....
空に伸びる
まっすぐに、高く刺しつらぬくように
あんたのとがった先で、身動きをやめた
その瞼を閉じたすがたが追うのは
玲瓏なさやかな風、そして
ささやく色づき始めた秋の街
ザワと色をな ....
夕焼けに染まる溜息と
ただ、虚しく哀しく伸びる影
汗を滲ませて夢を見ていた
狂い出す寸前のような空

踊る姿を霞んだ夢のような光で
届きはしない
だから全ては美しいまま消えていける

 ....
小さなことを愛せたら

小さなものを愛せたら

もっと世界はきれいに廻るだろうか


いや、



大きなものも

小さなものも

ほんとは天秤にかけたらつりあってし ....
わたしたちの氷は寒いところでは{ルビ鉄=くろがね}となり、暑いところでは樹木となった。すんと
も言わないがらくたのような意志を、迷い込んだ空洞にひとつずつ、植樹していった。
幹のいちばん深いと ....
空の意図を
誤って手に入れた

微動せず色を織る
超えるとはそういうことか

静心なく

手繰って往けば
いつかは千切れるだろう

ああ、試すでもなく
ああ、赦すでもなく

 ....
花屋の店先で
鉢植えのコスモス
どっさり、こんもり寄り添いあって
何をか囁き交わしてる

耳を澄ませてみたところ
コスモスたちこう申しております
サインコスコスサイン
サインコスコスサ ....
何もかもは
あるように 俺はあんたが好きなのだ
失ってしまえばいい 声もなく
言葉は 君を失ってしまった

心や 手にするだろう
残るものが
僕を 消されてしまえば
発するように 赤を ....
パンドラの蓋がずれた
安物の蝶番のせいだ
イライラしていたせいで
乱暴に扱った
最初は煙
嫌なニオイがする
煙というものは蓋を閉めても
漏れてくるからね
も一度蓋を開けて
きちんと閉 ....
木曜日の午後に神様が降りてきた。
たぶん神様は姿を消したつもりなんだろうけど、気配は残ってしまっていた、
その気配というのは、疲労感が煙の様に充満していた、
世界中の問題を抱えて、その問題を宇宙 ....
マリア、
人生はまるでジェットコースターみたいだ

後悔とか悲しみをキャンディにしたらきっと甘くて爽やかなカルピス味
舐めたらスキップしたくなるでしょ

青い傘さして
雨の中

あの ....
君の純情、僕が買うよ
さあ手をとっていこう
太陽と絶望の国へ

私が17才だったころ
深夜よく天使の顔した悪魔が窓際にやってきて話をしたっけ
あれもしかしたら堕天使だったのかな
天界でし ....
うつ伏せでいると
とても静かで
うつ伏せでいると
とても安らぎます
立っている時の
喧騒や幻覚からも
逃れられ、一時幸せです


うつ伏せでいると
守られている気がします
うつ伏 ....
自暴自棄でつり革を握り
満身創痍に揺れていた

伏せ目がちで他人の
足元ばかりが気になっては
給料明細を無くしてしまってた

ポケットのジャラ銭を鳴らして
街角に立つ托鉢姿の
老人を ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
世界は回る[group]電子ノ猫人009/9/17 22:21
孤独のカフェ吉岡ペペロ709/9/17 22:07
おこられたいの。あぐり4*09/9/17 22:05
金属質の泡kauzak6*09/9/17 21:43
夕闇の暮れる、その前に ー祖母の墓前にてー 服部 剛6*09/9/17 20:22
うずく、まる。夏嶋 真子4909/9/17 18:49
あいまいな秋の地平線within11*09/9/17 18:39
封印作品ゴースト(無...1*09/9/17 18:20
爆弾1*09/9/17 18:20
ビッグマウスTASKE209/9/17 17:39
うみつき相羽 柚希2*09/9/17 17:08
遺伝子相田 九龍2*09/9/17 15:47
掌にミツバチ7*09/9/17 14:02
地平線は空に融けて僕は君との旅路を想うまさたか209/9/17 13:02
いっぽ水中原動機109/9/17 12:49
道の端……とある蛙11*09/9/17 10:08
あまあし葛西曹達009/9/17 9:53
street girl/教会風景月乃助5*09/9/17 3:03
発狂を願って智鶴209/9/17 2:57
不器用に、廻る森未3*09/9/17 2:52
ogawa ...209/9/17 2:27
ソラノイトくろね2*09/9/17 2:00
傀儡使い師たち/あのね、コスモス、もしもし、コスモス?海里409/9/17 0:47
グラスの僕の中番田 009/9/17 0:36
コゲクサイAmelia4*09/9/17 0:15
日光浴モチヅキゼロ209/9/16 23:58
ジェットコースターゆりあ309/9/16 23:11
天使の見た夢最終章409/9/16 23:07
うつ伏せゴースト(無...2*09/9/16 22:58
ねぐらへ帰ろう流木109/9/16 22:35

Home 戻る 最新へ 次へ
3592 3593 3594 3595 3596 3597 3598 3599 3600 3601 3602 3603 3604 3605 3606 3607 3608 3609 3610 3611 3612 3613 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 3624 3625 3626 3627 3628 3629 3630 3631 3632 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.16sec.