ちぎれちぎれの茜雲のもと
飛びかうトンボの色が
世の中の色を更に朱に染める
桜並木、葉に紅がまざり
隣に流れる大河は
やわらかな日差しを受け
こがね色に輝きながら
音もなく流れる
....
伝えたくて
伝え切れないもの
捨てたくて
捨て切れないもの
慌てふためいて
掴み損ねたもの
握り締め過ぎて
壊してしまったもの
煩わしいものたちを
もう一度抱き寄 ....
想いが募れば募るほど
激しく燃えるともしびよ
己の想いを命とし
燃える運命(さだめ)のともしびよ
いつかは消えると知りながら
想いを燃やし続けてる
全ての想いが尽き ....
ひどく眩しい夕焼けになりたくて
淀んだ緑の中で両手をひろげたけど
光は私を見下ろしただけで
何も言ってはくれなかった
出来るだけここに居たい
神様 その本に青空は
星屑にだけ涙が流れて ....
操り人形は夢を見た
イツカ魔法使イガ現レテ
僕ヲ自由ニシテクレルンダ
ある夜 魔法使いが現れて
オ前ヲ自由ニシテヤロウ
操り人形は喜んだ
走った ....
髪にふれる
みしらぬ風の 秋
始まりは、いつものたおやかに
あるかなしかの ボレロのよう
音符さえもなぞれぬ 穏やかな
休止符だらけの
ゆるやかに ながれくる空
....
「私はチープだから、善悪すらも買えやしないよ。」
財布の中から彼女は言った。
紹介しよう、彼女こそが100円の、偽造硬貨だ。
僕はキオスクの前で、カロリーメイトにしようか、
ウィダーイ ....
誰でもなくなっていく地下鉄の中を揺られながら、声をわしづかみにする。入れ替わり現れる休日、子供や女の人の姿を見ていた。過去でもなくなっていくそんな穏やかな言葉に流行の服を着ている、景色を生きようとする ....
二人で一人
ほとりの
湖でどこかではなく
考えごとをしている
思いをしている頭の
まっすぐな
二人になりたい
何もない自分の暗闇で
何かあるようにと中で願うけれども
一人として 君であることすら放出する 一人に
ヘッドフォンの中は何もない
否定されていた浜田省吾にしてみる
何にも代え難い 言葉に ....
「昭和三七年竣工」と
定礎された橋のたもとで
その地蔵は天竜川の下流
南に向かい祈っていた
昭和三六年を生き抜いた者も
昭和三六年を言い聞かされた者も
当たり前のように裳を換え
水と ....
うしろを振り返ると眠っている
朝の窓ノ外に鳥の羽音は響いて○○は眠っている
日付と時計はまばたきし忘れて
のどかな何もない街の景色は半分死んで眠りだしている
....
君は悪魔
太陽に照らされて君の髪の毛ふわふわきらきら光って
美しさに泣きたくなる
泣きたくなるんだよ
でもラファエロ、私もう秘密を隠しておけない
太陽と夜の秘密にバイバイ
あなたは ....
最初に最上の接吻を御相手致しましょう
御口は嘘を吐きたくて惑うのでしょう?
i wanna be kissed by someone!
安易な行為に迄 ....
少年が 夢一夜追う 機械未来
謎めいた 花謎めいた 花 花 花
回らない 扇風機の顔 呆けてる
赤い玉と 白い玉あげる 宇宙人に
....
用途のない部品を大量生産
食い止める為にはまず
近所のシャッターが閉まる音を聞かなければならない
行き過ぎた妄想がまるでアルコールのようで
ガチャン、と目が覚めたのが少し笑えた
擦り ....
泉屋のクッキー缶の中に
アルバムに入れていない古い写真が一枚
モノクロームの色あせた写真には
小さな自分と親父が写っている。
庭の小さな葡萄棚の下
ふざけているのか本気なのか
親父に髪 ....
ゆらゆら
日食なんて当たり前のこと全く興味湧かなかった。どうでもいい。
それより毎晩見えるかもしれない星を見ようよ。月を見ようよ。
花の色がぼやけてきた。視力っていつまで持つのかな。 ....
待ち侘びた雫の中へ
僕の情熱が滑り込む
昇り詰めた先には
未来なんて無いけど
積もる事の無い
都会に降る雪は
まるで行きずりの恋模様
落ちては溶けて消える
貴女も都会の人ですね
....
幸せを願うのは
不幸を知っているから
大木の根が深く強靭なのは
地上の嵐を知っているから
春が心地良いのは
冬の寒さを知っているから
相反する存在は
個々の輪郭を太く強くする ....
窓の外はもう暗く
冷たい風が吹き荒れている
シンと静まり返ったこの部屋で
ベッドに横たわり
ぼんやりと月を眺めていた
君がくれたあの言葉を思い出す
離れていてもこころはいつも ....
俺の愛情から逃げ出した女が
売れない写真家と結婚して落ちぶれ
生活の為に出演したアダルトビデオを
利根川の河川敷で拾得して切なかった
俺の愛情から逃げ出した女は
局部に粒子加速砲を仕込んで
....
石楠花がきれいに咲いている庭園で
俺は募金箱を抱き皆様方の善意を募る
流山の自宅に妻子を待たせているんだ
乳飲み子が二人腹を空かしているんだ
だから俺は石楠花の咲いた庭園に立つ
そうして皆様 ....
拳銃を手に入れられてよかったね
拳銃を入手出来て本当によかったね
おめでとう 心からおめでとう
ライフラインに復旧の目処がついたから
僕はもう次の電車に乗って自宅に帰るよ
君は自分では知らな ....
珍しい雑貨屋もあったもんだ
ここにはビデヲテープの屋根で出来た
青白いログハウスが飾ってある
前世紀の南米と なぜかアマゾンの臨海地帯で
よく見られたみやげ物だ
ぼくは手に取り
そ ....
鍵盤楽器の歯を、トン、と、押した一音で、
色とりどりの、
濡れたパステルが溶け出し、
身体の中に流れ出す。
だから、
私は、
死ぬまで生き続けられる。
夏の空 ....
いつもの愛想笑いと下手な芝居
こころ無い言葉に 隠された真実
こころには虚しさだけが通り過ぎ
後から不安と孤独が一気に込み上げる
疲れ果て 私はベッドに倒れこんだ
大丈夫・ ....
何も与えるものがない
出てゆく時
黄色い可愛い
ハンカチを彼女に
もう永遠の別れに
なるかもしれない
上げますあなたに
ふっくらと小さく
だいぶたって
帰ってきた僕の前に
....
くるくるとないている
あなたの腕のやらかさに、思い出しては歯をたて
感情的なももいろの水をじわりと染ませてみるのが
ぼく、どうにもすきみたい(あいしてる。。)
からかわれなくなった ....
揺らいでいた炎はほんのりと灯り照らし
部屋中にはふんわりと甘い香りが漂って
なんだか安心して
ぼんやりとした灯りを見つめ
月に映えるような色をして
....
3588 3589 3590 3591 3592 3593 3594 3595 3596 3597 3598 3599 3600 3601 3602 3603 3604 3605 3606 3607 3608 3609 3610 3611 3612 3613 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 3624 3625 3626 3627 3628
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.16sec.