なんでもないことで
ペンを走らせている
愛のなかで
書ききれないものを書こうとしている
そんなにたくさんの
想いがあるわけじゃない
数えられないほど
弱く
ピンでとめて ....
三階階段の縁から身を乗り出して
手を振るのは逆光の天窓を遮る影なのです
その振り子運動の往復に眼球が催眠される瞬間
私は階段の縁に手も掛けず三階下を覗き込み
爪先も触れぬ一個の天秤の両端で ....
貴方が望むモノなら全て、
この身を賭して捧げたい。
けれど、
私には何もないから。
どんなに想っても、
どんなに願っても、
....
移り変わりの雑踏が庭を塗り替える
浮わついた駆け引きなんかじゃなく
思わせぶりな後ろ髪にやはり騙された
自己防衛の意思がむしろ
赤い眼鏡をかけていることを想像させる
発信源は未だ ....
色んな意味であなたとは
やっていけないと思った夜に
あなたから別れを言い出されました
ちょうどいいと思った私なのに
あなたをころしたいとおもったのです
色んな意味であなたとは
わかりあ ....
君と私の中に間に
まるで夜間工事みたいに赤く点滅しながら
散らかる多すぎた思い出につまずいては
何処にも行けない(もしくは片道通行の)この閉塞感を愛して
触れられない、嗚呼また今日は綺麗な、雨に柔らか ....
長い冬も
もうすぐ
終わる
寒い
寒い
雪の季節も
峠を越した
春は
旅立ちの季節
巣立っていく者たちの季節
春は
出会いと
別れの
季節だ
君の
笑顔は
....
誰か
私を愛していますか?
どこから連れてきたんですか?
その狡さと清らかさを
形にしてしまったのですか?
瞳が光っているのは
そこに光があるからですか?
内 ....
あかねしたたる夕焼けこやけ
一尺五寸の袖ひるがえし
もみじのみちの落ち葉ふむ
振りからこぼれる緋色の襦袢
肩にながるるその髪の
さんごの櫛のその細工
川辺でうつむきあらう血の
い ....
夜は射す
光で濁った眼に
誰も知らない言葉
ずっと昔から
決まって
、いた
こと
おまえは誰
....
あいしてる、
なんていうひとは大抵ろくでもないにんげんだとあたしは思う。
あいしてる、って言うひとほど
なんでかすぐにしんじゃう
毎日毎日オノ・ヨーコとショーン・レノンに
あいし ....
僕は手に持っているものを
けれどそうではなく 僕の
何に持っていたいと 手も持っていない そして
手にしているのだ
持っている 中を忘れている 思う
夢は そんなふうにして 見る
「愛してる ただそれだけを 伝えたい」?
「着信が 入ってないと 淋しくて」?
「いつもいつまでも あなたに 会いたくて」?
「たくさんの 言葉と幸せ ありがとう」?
一四世紀前が今だっ ....
負けるな嘘を言うな弱いものをいじめるな負けるな嘘を言うな弱いものをいじめるな負けるな嘘を言うな弱いものをいじめるな
ああなりたいと思っているから
いまよりも高いところへ俺はゆく
ああなりたい ....
チョコ男爵は
3Kで
のっぽで、高学歴
高収入
ココア姫は
3Bで
美人、美食家で
ボインです。
カカオ王子は
3Aで、英語ぺらぺら
成績オールA
いつもA顔
ミル ....
子供たちを寝かしつけて
朦朧とした頭を抱えて
ただジュースを飲みたいがために
サンダルを突っかけて外に出る
雨上がりの真夜中
起き抜けの身体はまだ夢の中
視界は頼りなげで
僕 ....
進行の遅い病気みたいに
じわじわと夕暮れは迫りくる
真っ赤な空に鳴り響く危険信号
私がどんなにもがいても
「たいよう」は水平線の向こう側に
沈むでしょう
そう決まっているのなら
....
他人の病気は
うつくしいのだ
見舞いの言葉を
喉でとどめて
細った鎖骨を
じっとじっと見る
わたしはわたしを
一秒たりとも
許しはしない
のだけれど
それがなん ....
夕暮れが、食らっている
鬼ごっこをする、子供たちの皮膚や、瞳や、臓器を
おいしい、といいながら、食らっている
静かに、厳かに、侵食する その赤い赤い発光体は
未発達なぐちょぐちょを固めてい ....
左手の其れは、悪魔のフォークさながら。しかし、何時までかかっても良いから、さあソース滴るテリーヌを召し上がれ。てらてらの断面を眺めていないで、違うと気付いてしまうから。知らないならば此れ程の物は無いだ ....
{引用=1
2
3
4
5
}
僕が赤ん坊だったように
君がまだ若葉であるように
真っ白なキャンバスでさえ
絶えず変化をしている
広大な土地も
同じような ....
整然 という言葉から
コスモス とつけられたらしいが
細い葉が入り乱れ
庭のコスモスは混沌としていた
それでもやはり
丸いつぼみが開くと
花びらは整然と並んでいる
神はカオス ....
091017
吉備団子あげます
ください
くれ
おくれ
家来になった顔した侍達が
ぞろぞろ
動物の面を着けて歩いてくるから
ぎびだ〜んごっ
といいな ....
わたしが
何も話さない事を
見破ると
あなたは
去って行きました
入れてと
言えなかった一言を
笑顔で
打てなかった相槌を
わたしも
少なからず
持っています
だから
....
私は貴方を想い続ける。
どんなに苦しくても、
たとえ叶わない恋だとしても、
私は貴方を望み続ける。
貴方を知って、強く惹かれて、
貴方の為に生きたいと ....
駐車場のわきに
見知らぬ実のなる木があって
くるりとくれよんで描いたみたいな
小さなきいろい丸いのが
道にいっぱい落ちていた
わたしはつっかけサンダルの
ぴんくのつま先でそれを ....
雨上がりの濡れた空気に
しっとり染み込む芳香は
垣根の向こうの金木犀
乾き始めたアスファルトに
規則正しくむちを打つのは
子どもが回す赤いなわとび
吸い込みすぎて重たくなっ ....
{引用=眠れよい子よ
月がほしいと泣く君よ
闇夜の空に手を伸ばし
きつくきつく握っても
月はその手をすり抜けて
君の心を絞めつける。
ほしいほしいと泣けば泣くほど
月は君を支配して
....
影響
少しだけの賞賛が
少しだけの満足が
少しだけの尊敬が
少しだけの裕福が
それが人生の全てだ
と気づくのに人生の大半を費やしてしまった。
少しばかりの賞賛と
少しば ....
クル カラ コロ チレ 落ち葉
クル カラ コロ チレ 落ち葉
ボン、 バイクら
ボン、 バイクら
トロ ツテ まるん
ねこ きらり
トロ ツテ まるん
ねこ ....
3557 3558 3559 3560 3561 3562 3563 3564 3565 3566 3567 3568 3569 3570 3571 3572 3573 3574 3575 3576 3577 3578 3579 3580 3581 3582 3583 3584 3585 3586 3587 3588 3589 3590 3591 3592 3593 3594 3595 3596 3597
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.64sec.