落ち込んだ時は

叫んでみようぜ そら

ヘイヘイ ヤッホーイ イェーイ

叫んでいてもし涙が出たら

言ってみようぜ そら

オイオイ ソリャナイゼベイベ

ひと通りすんだら ....
  好きな人を

   騙して手に入れたって

    嬉しくない


  だってそれは

   本当の愛では

    ないのですから
あなたの一番大切なものは何ですか?

先進国 「家族だろう」
途上国 「お金でしょう」


この差は一体何でしょう?

価値観が違う
先進国は裕福だから
途上国は家族さえも守れ ....
「もう逝っちゃうなんて。」

そんなこと言わないでください

一生懸命ここまで生きてきたのですから

だから

「頑張ったね」

そう言ってやってください
君が
ココから飛び出す時
ソッと手を添えてあげられる
そんな人になれたらな

ピラミッドの下に
埋まっている物
深い闇の中
ただひたすらに
時を刻む
状況は未知で
科学の波が
 ....
機械は
何でも
弟の事をきく
手順がいいから

犬の好きな弟
犬は何でも
弟の事をきく
愛情があるから

私の事は
きかない
よく知らないから
知識不足です。
午後の2時過ぎ
シナモンシュガーの匂い
頭がボーッとして
耳鳴りがする

よく頑張った
1000時間
勉強した
来る日も来る日も

今は天国
何もしない
疲れが出てきた。
成 ....
となりに
いてくれないとふあんです
たくさんのひとといるときのこと


すべてわかっているのでしょうか


わたしをだれかにあずけると
あなたはそっと、おとをころして
わたしがしせ ....
 
 
 
  いつか
 
 
  3Dで
 
 
  君を見る事が出来たら
 
 
 
 
 
  君は
 
 
  近づくのだろうか?
 
 
 
 
 ....
まるで神経が張り巡らされているように
私の神経が私を越えて
身の回りの人工物を覆い尽くし
神経節が夜陰に乗じて
あらゆる構造物に痛覚を持たせる

あらゆるものが会議にかけられ
その形が決 ....
六月の陽が射して
雲を払い
風は流れて
雨が上がる

濡れたままの
あなたとわたしは
ひとりと
ひとりで
ふたりだった


ふたつ並んだ足跡を
ひとつひとつ消しながら
終わ ....
八重川にかかるその橋に

Sherryを聞きながら運転席

雲が朝には似合わない

暗さを作ってしまうから

『空は心の鏡だね』と

心の中で呟いた


長すぎる赤の信号を
 ....
光射す海 眠る水面を
波を起こし船は進む
果てない夢を 抱きながら

嵐の夜を 飛沫を浴びて
木の葉のように船は揺れる
心細さで 怯えながら

富みある街を 心寂しく
彷徨うように歩 ....
逃げ出した綺麗事だけの愛の提唱、アイランド。
アイムソーリー。
俺には似合わないや。
だって愛ってトチ狂ってる。

語呂だけ合えば良いんでしょ?
韻を踏んでりゃ良いでしょ?
生クリー ....
見上げると
あの日と同じ青い空


脳裏に描き出された
途切れ途切れのセピア
スライド映写機が奏でる
モノクロームフィルム


ノビ・サドの草原
立ち並ぶ民家
笑顔 ....
君が僕の靴紐を踏んでばかりいるから
また蝶を結ばなきゃならない

気泡が溢れた街は少しばかり辛い
栓をあけたまま数日もすればそれはもう飲めたもんじゃないが
今日の街はコークのように黒くて
 ....
風の強い日だった
乾いた砂混じりの風がざらざら吹いてる
カーテンがバサバサと悶える夕暮れ
とさっと夢から落とされる

冷たく黙り込んだ壁に
CDの歌声は無機質に響き
部屋がオレンジに染ま ....
修正液のしろいろは
白すぎてだめなの
塗りたくった傷口が
浮いて目立ってしまって

滲み混じって
パステルピンクが
時間に壁と
傷口の化膿を早め

あたしの血が
しろいろだったら ....
背伸びをやめ
無理をやめた

色鮮やかな海が
少し色褪せた


作り笑いをやめ
自然体を心がけた


枯れた枝に
新芽が見えた


人は変わるものなんだ
いつか聞いたこ ....
ゴリラは口裏を合わせるのに苦労した
清水が湧き出る所で無線業務に携わって居り
機密事項に触れる事が多く心労が絶えなかった

最近では「ゴリラの官能」が不評だったらしく
水汲みにも行けなくなっ ....
あかちゃんとぬいぐるみが
丸い背中を並べて テレビを観ている写真
あなたのページに
詩と共に貼られている
今だってあざやかに

「どうしてだい?
 どうして、あなたが。」

そんなふ ....
翔けだした 
雷鳥さえも追いつきはしない
億年の過ぎ去った
海峡の、氷河の流れに
止められない想いを抱きしめては、
巨きな犬の背にまたがり

髪をふりみだし
人のすがたなどでなく
 ....
 頭と金が足りない女がいた
 木星に住む男へ会いに
 腹の子を隠して冷凍睡眠機にもぐりこむ

 腹の子の名はフローズン
 木星軌道で育った胎児
 氷漬けの母の生き血を啜る

 フローズ ....
 
 
 
綺麗な花 綺麗な空
何の絵の具を使えばいい
 
汚れた壁 汚れた水
何の絵の具を使えばいい
 
 
所詮誰かの額の中を
彩る小さな存在で
 
 
 
歪な影  ....
乱心にて。

全て消したくなる

消えたい を乗り越えた後
迫るように訪れる感情。
己を誘う、苦い過去を
美しく灰にしよう、と。

いつまでも。
窓の外に硝子色の鳥が飛び、静かの海は今日も波が激しい。
雷空から白い光が、幾本も降り、燕が凍った。
白い窓に息を吹きかけて、砕け散る街の色は赤。
街が血を流す、夜が近い。地下室に閉じ込められた空 ....
いつか君と見た景色
地平線を見渡す展望台

僕は君と
地球の愛を感じた





考えた

しばらく考えた





そのうちに君は僕のもとを去って行って
僕は途 ....
正しい思いにさせられた
僕のこの手が 人の風を掴んだ時
僕は自分の姿も忘れて 留まり続ける時の
風の行方を 自分に描かされる

風ひとつなくした通り
僕は誰なのだろう
空をあおいだ 自分 ....
僕はずいぶんと部屋で歯が痛んだ。虫歯なのかも知れないと思った。カラスの声みたいに鳴いた。それともこの声は単なる自嘲なのだろうか。含み笑いもなんとなく体から生まれてくるよ。わからないけれど、今日も何も食 .... うしろ向きに歩く
温い風が背中にささって
微妙な痛みを感じている


 「すべての季節がおわったらあいに来てください」と
 そう言ってきえていったきみ

はじまりを忘れてしまったか ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
多分これでハッピーくろきた410/2/10 20:23
本当の愛ありす310/2/10 20:21
大切なもの110/2/10 20:18
送る言葉210/2/10 20:15
オズの巣Oz110/2/10 20:07
機械好きの弟ペポパンプ4*10/2/10 19:46
虚脱6*10/2/10 19:45
まっすぐなことばはにがてですなき4*10/2/10 17:59
【 3 D 】豊嶋祐匠2*10/2/10 17:47
構造体佐藤伊織110/2/10 17:34
だれもしらない古月6*10/2/10 17:13
太陽の抵抗邦秋1*10/2/10 16:50
風の行方[group]板谷みきょう2*10/2/10 15:47
流行・廃れる・宇宙の俺。菊池ナントカ110/2/10 14:08
Beautiful World寒雪110/2/10 13:09
君が僕の靴紐を踏んでばかりいるから瑠王5*10/2/10 12:19
スコールやや3*10/2/10 12:03
訂正箇所ジャイコ010/2/10 11:25
変化舞狐310/2/10 10:03
少し過激間村長110/2/10 10:00
内がわと外がわたちばなまこ...910/2/10 9:16
氷の犬月乃助15*10/2/10 7:32
F型観測機は如何にして飛んだか影山影司310/2/10 6:47
on蟹太郎110/2/10 2:56
Izm210/2/10 2:54
雪月花の夜岡崎師310/2/10 2:44
地平線の展望台ヒロシ010/2/10 2:04
通り番田 010/2/10 1:23
歯の中は痛い010/2/10 1:23
slow宮野410/2/10 0:56

Home 戻る 最新へ 次へ
3434 3435 3436 3437 3438 3439 3440 3441 3442 3443 3444 3445 3446 3447 3448 3449 3450 3451 3452 3453 3454 3455 3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 3464 3465 3466 3467 3468 3469 3470 3471 3472 3473 3474 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4sec.