[268]足立らどみ[2025 05/15 16:05]☆
ています。背景には法華経への信仰があり、この信念ゆえに「雨にも負けず」という日常的な語り口でありながらも極めて高い精神性が発現しています 。
? 田村隆一「冬の街」「白い夜」
田村隆一は戦後詩壇を代表する詩人の一人です。特徴的なのは詩における「垂直性」で、敗戦直後の絶望感から生まれた孤絶や深い悲しみを背景に、魂の深奥へと深く潜行するような詩風です 。「冬の街」「白い夜」といった作品では、凍てつく街路や雪に閉ざされた夜の静寂を通して、人間の孤立や虚無感が深く描かれます。形象はモノクローム的で抒情より象徴性が強く、行間に漂う焦燥が「手を伸ばしても誰にも触れられない」という疎外感を暗示します。
[次のページ]
前
次
戻る
編
削