[416]たもつ[2006 02/26 19:04]★8
た方が自然な感じがします。
その構成の甘さにより、読者はどこに視点をおいて良いかがわかりません。
「痴呆」という言葉の生々しさにも多少の戸惑いを覚えます。
自己の解放、というところは完全に否定されましたが、亡き祖父への想いに視点をおけ
ば良いのか、それとも大切な人が老いていってことへの寂しさに視点をおけば良いのか、
その二つの入り混じったやるせない気持ちに視点を置けば良いのか、それとも、もっと
根源的な人の生に入り込んでいけば良いのか。
不必要なところで語り過ぎてしまい、肝心なところが何も語られてない、という印象だ
けが残りました。
それでは、どのように書くべきだったか。
[次のページ]
前
次
戻る
編
削