[416]たもつ[2006 02/26 19:04]★8
の期待をもった人もいるかもしれません。

しかしながら、次の行から展開されるお話は、やはり「空の飛び方」ではなく、「空を
飛ぶことができた」お話になってしまってます。
それは6行目の
「でも今、人は誰も空を飛ぶことが出来ない」
で決定的となります。

「渡り人」という表現は多少面白さがあって、そそられるところでもありますが、それ
ならばもっといろいろな事例を述べないと、面白いこと言ってるでしょ?という作者の
ただの発想の披露で終わってしまいます。
おまえが言うな、はい、すいません。
例えば、空を飛べた人間の暮らしぶりとか、あるいは逆にペンギンやダチョウのように
飛べなかっ
[次のページ]
戻る