[248]ワタナbシンゴ[06/03 12:15]★2
aさんがこだわっている詩の話で語っているということではないでしょうか。
そう読むことが一番自然なような気がするのです。

TAKEさんの言葉は、至極まっとうなことが書かれていて
ぜんぜん話は変わるけれども、
共同幻想っていうのは、公私問題なんかを考えるときに、
それは確かに幻想なんだけど、意外と実はその幻想を生理的なものとして
ひとは生きてるんじゃないかって最近は考えていて
(国家は今や当たり前のように幻想だって言えるけど、その幻想がとても生理的なものなんだよね)
幻想自体よりも、その生理化されたものをどう超克していくのか、という問題意識は重要だと思う。
午睡さんが批判するポエ
[次のページ]
戻る