[7]中川達矢[2011 10/08 13:56]☆
、閉塞的・個人的なテクストは、あまり共感し得ないものになる可能性がある。
そこが「日記」と「詩」の違いなのかな、とも考えられますね。
そこで便利なのは、「きみ」とか「あなた」とか「かれ」とかの代名詞。
対象が限定されているようでいて、厳密には限定されていない。
だから、あまり閉塞感が出ずに共感を生みやすいのかな、という気がします。
#思うがままに書いてみました。
#どうぞ批判してください。自己反省もします。
#また、この流れをぶった切って、書きたいことを書いてください。
#くだらないことでもなんでも話しましょう。
前
次
戻る
編
削