[27]渡邉建志[2004 12/25 18:03]★2
これこそが巻頭詩の味わい。もともとはおそらく
>河川敷。 
>合法、違法はともかく 
>花火をする若者たち(あるいはバーベキューをする)
などであったのだろう。で、それではつまらないということで、
非合法の雲を浮かべてみた。その無茶な繋がりこそが完成しない巻頭詩の喜びであるといえよう。

>>15

>痛 
>口ック 
>君 
>Make 
>ペンデュラム 

これだけ短く凝縮された時期もあったのである。しかし「痛」が最初というこの構成はすばらしい。「いた/ろっく/きみ/めいく/ぺんでゅらむ」という、発音の並
[次のページ]
戻る