[122]小池房枝[2008 11/21 19:25]
 no.119を消して書き足したno.122を消して投稿します。先日の孤蓬さんの投稿にも少しだけ関連して、違和感について。あと先ほど白井明大さんの投稿と、直接違和感についてではありませんでしたが石川和広さんの投稿、それぞれ拝読して、なんだか石川さんには言いたかったこと先にいわれちゃったような気もして、それもあって。では本題。以前に読んだ「神々の食/Nector and Ambrosia of Okinawa」という本にこんな一文があったのでした。曰く、大袈裟な言いかたになるが、人の口に入るものを用意する際の基本は誠意である。怪しいものを供してはいけない。
 読んだ時にこれって言葉もそうだよな、お
[次のページ]
戻る