夏のナイフ/佐々宝砂
 
っと流血の惨事。

私はプリプリしながら傷に消毒薬を塗る。
それはまあいい。
たいしたことなかったからいい。
それよりアタマにくるのは、
あれってなんだったの?と
ダンナに訊いても、
ありゃひごのかみさ、
というだけで、
ちっとも説明してくれないことだ。

そのくせダンナはブツブツとひとりごと、

ずっとほしかったって?
あいつ、三年しかこの世にいなかったじゃないか。
そういや四十五回忌か。
四十八年もほしがってたのか。

ひごのかみって、カミサマ?と訊いたら、
ダンナはゲラゲラ笑って、
それからいやにしんみりと、
手酌で焼酎を飲みだした。

家鳴りは鎮まり、
なまぐさいのもいつのまにか収まって、
網戸から涼しい風が吹いてきた。









初出 蘭の会2003年8月月例詩集
   グループ"Light Epics"
   Point(7)